• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃん太郎007の"箱スカ君2号" [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2024年5月15日

小物パーツの直し🙌いろいろ。🙃🙃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
取り付けのパーツも傷んでいる物が結構ありますので使えるようにします。
2
仕上げなければならない小物パーツ類は、かなり溜まっていていますが、直近で使用するものだけ仕上げます。😽
3
とりあえず錆び落としを念入りにします。
4
フェンダーミラーの裏あてなんかは左右バラバラのパーツが付いています。笑🙀
機能面では問題があるものではないし、左右を同時に見ることはほぼないので、このまま使用します。😅
5
バッテリーの拡張台も剥離して塗装をし直ししておきます。
6
錆び落としが終わったら錆びチェンジ剤で下地を整えます。
7
地味な作業です…。🙂
8
錆びチェンジ→サビ止め→サフェ→色付けの作業工程です。
9
ミラーマウント部品だけはサフェの前にジンクスプレーで亜鉛コートを追加します。
10
その他のパーツも一緒に施工しました。
11
乾かす時間を利用してミラーの固定ネジも仕上げておきました。
12
ナットも新しくしておきます。
M5の クロメートナットの緩み止めリブ付きを使用。
13
途中の作業工程は割愛して完成した画像です。
14
バネの色付けは クロメートのロックナットに合わせてゴールド系にしました。
15
純正部品のような色の配色にしてみました!😊
16
次にボンネットフードの取り付けアームの根元にある風切りプレートとゴムです。
17
ゴムの縁に"ヤレ"がでてるので、硬化した部分をカットして再使用します。
18
見栄えはそんなに悪くないレベルまでには回復しています。🧐
19
こちらも機能面に問題はありませんので
とりあえずは大丈夫かなと思います!🤓

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

トランク雨漏り・リヤバンパー脱着

難易度:

スモークフィルム

難易度:

ボンネット位置 微修正

難易度:

ドアロックストライカー交換。

難易度: ★★

写真撮影用

難易度:

ワイパーリンクが 流用するかはあなた次第

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月25日 18:27
サンドブラストがあれば楽なんですがねぇ…
コメントへの返答
2024年5月27日 6:02
小型のブラストケースと粉防止の園芸用のビニールハウスを買ってあるのですが横着してこんな感じになっていました😅笑

プロフィール

「@五十路ボーダー さん

ライトステー溶接ですかー!
フォークの側面は丸いから最初の位置決めの点づけが肝ですよぬー!笑
高さの好みもあるし。
ダックス純正の高さが無難ですよね。

幅も左右の高さもあるから微妙に難しい。

画像で見ると頑張った跡が好感を持てます😀」
何シテル?   06/02 18:45
にゃん太郎007です。 よろしくお願いします。 W218 シューティングブレイクとW210後期&W203後期所有です。 お買い物仕様のムーブちゃん(la1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産(純正) 純正フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 01:05:11
6vハーネスを12vに加工できないか考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 04:12:58
GPX125 再組み立て+内部点検 ③ 組み立て編 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 04:06:56

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク お兄ちゃん (メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク)
2018年のゴールデンウイーク前に乗り換えになりました。 車種選択でEクラスのW212 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーブちゃん2号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
極上程度の前期or新車後期で悩みホイールのデザインマッチングとカスタムパーツの多さで前期 ...
ホンダ DAX ダックス君 (ホンダ DAX)
初期物の兜に後期くるくるトップで車体ナンバーは6桁でST70ー101***で初期型の中で ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
ちょっとだけカスタムしました。普段の足代わりですので、あまり派手にはイジレマセン!  ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation