• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃん太郎007の"箱スカ君2号" [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2024年12月2日

GT-Rグリルの製作。再開しました。🥳

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
既存の今まで装着していた水没前は新品だったグリル。
リメイク途中で放置しておりました。
2
未塗装の純正品でしたが砂が載っていた部分はダメになっています。
3
こちらは今回、手に入れたGTグリル。
若干のプツプツはありますが、許容範囲内なのでなんとかなりそうです。

2個とも同時作業で下地を作ります。
4
とりあえず、塗装がで隠れる場所はプツプツが目立たなくなるようにペーパーやスコッチで磨き上げます。

エッジが丸くならないように注意⚠️
5
無傷な部分は色合わせの時の色サンプルにしたいので残しておきます。

現在、メッキ部分が生きている、グリル枠のベースを3本キープしているので今回は純正色のマットグレーと少し濃い目の黒に近いマットブラックのようなグレーの2種類を作ります。
6
クロームの表面。若干のプツプツあり。
7
今の時勢、仕上げに値するような綺麗めな部品があるだけでも幸運なので贅沢な事は言ってられませんが、ベースとしての全体的な程度評価は中の上ってところでしょうか?😅
8
クロームの表面も磨き技で少し頑張ってみます。🫡
9
とりあえず今回手に入れたGTグリルの方を先に手持ちのパーツでRグリルにしようと思います。
10
まずは中身をバラします。
50センチ離れて見ればベースとしてはとても良いグリルです。
11
塗装のグレー部分はアンチモ特有のプツプツは少ないですね。歪みや変形等もありません。
12
インナー部の枠は少しプツプツがあるので無理して残すより、やはり残さずに塗ってしまう方がスッキリ見えるかもしれません。🧐

もう少し考えましょう!🤔🤔
13
仕上がっているグリルメッシュを仮合わせしてみると、かなり良い感じにみえてきました。😳
14
こうなるとGT用のグリルラインはやはり残したくなります。笑
15
どちらにせよ、しっかり仕上げていけば以前の新品のようにはならないですが、キレイに使いこんだ風の感じには戻せそうです。
16
中央部分の下地を均した場所にメタルプライマーを塗ってから薄めに黒サフェを吹いてみました。
密着度は大丈夫のようです。
17
今回は細かい顔部分の場所なので剥がれると再度の補修が面倒になるので、市販品塗料はメタルプライマーくらいしか使いません。
18
トライ&エラーを重ねながら密着具合や塗料の相性を確かめて、2液性のシンナーでも縮れない絶妙な下地を造ります。🧐
19
プツプツの中研ぎも自分なりに納得するまで繰り返します。笑
20
映り込みもまあまあな具合になってきました🥸👌
21
良い感じの下地です。笑😌
22
まだ試しながらの部分的ものなのですが、上塗りを上手くすれば良い仕上がりになりそうです。^_^

続く……。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

400Rエンブレムの交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

GTエンブレムの台紙制作

難易度:

ブロアボックスの完成。(2号機の最終仕上げ)

難易度:

青シリコンホースから純正バキュームホースに交換

難易度:

ニスモエンブレムの比較

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@五十路ボーダー さん

ライトステー溶接ですかー!
フォークの側面は丸いから最初の位置決めの点づけが肝ですよぬー!笑
高さの好みもあるし。
ダックス純正の高さが無難ですよね。

幅も左右の高さもあるから微妙に難しい。

画像で見ると頑張った跡が好感を持てます😀」
何シテル?   06/02 18:45
にゃん太郎007です。 よろしくお願いします。 W218 シューティングブレイク所有です。 その他にも現在進行形で仕上げ中のハコスカ君もおります。 お買...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RAMAIR ワンタッチエアークリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 12:41:33
にゃん太郎007さんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 02:49:42
フロントカバーにガラスビーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 19:15:50

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク お兄ちゃん (メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク)
2018年のゴールデンウイーク前に乗り換えになりました。 車種選択でEクラスのW212 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーブちゃん2号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
極上程度の前期or新車後期で悩みホイールのデザインマッチングとカスタムパーツの多さで前期 ...
ホンダ DAX ダックス君 (ホンダ DAX)
初期物の兜に後期くるくるトップで車体ナンバーは6桁でST70ー101***で初期型の中で ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
ちょっとだけカスタムしました。普段の足代わりですので、あまり派手にはイジレマセン!  ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation