• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kokki@EKの愛車 [スズキ アルトバン]

整備手帳

作業日:2021年1月24日

タコメーター取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
オートゲージタコメーター取り付けました。ヒューズ電源でACC&INGはヒューズ電源から、イルミはステレオ電源から取りました。
2
問題の回転信号はパワステ配線から。当初、購入時に配線されていたECU由来の配線を利用し結線したのですが反応せず。ピボットのシフトタイミングランプは作動したのですが…とにかく、此方は作動しました。ECU由来は1気筒ですが、此方は3気筒設定でokみたいですね(^-^ゞ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タコメーター取付

難易度:

ミッションオイル交換2回目

難易度:

PIVOT DUAL GAUGE RS取り付け(タコメーター)

難易度:

NOS アルミジャッキ Oリング交換

難易度:

2024.5.16 左サイドシルの仮補修

難易度:

バキューム計の取付

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年1月24日 19:47
やっぱ回転計はほしいですヨネ

ボクの軽トラもノーマルは回転計付いてなかったので取り付けてます。

ボクの場合は回転計付きメーター流用ですケド


後付け回転計の方が追従性高いですかね?
コメントへの返答
2021年1月24日 20:02
追従性は安物なので純正メーターと大差ないです(^-^ゞむしろ少し反応鈍いかも(^^;アルトはメーター変えても、うまいこと起動してくれないためやむを得ず、この形になりました(^-^)

プロフィール

「@ちゃまEK9 おかえりなさい😄」
何シテル?   05/04 01:03
kokki@EKです。よろしくお願いします。EK9に乗っています。クルマ,みんカラともに初心者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フライホイール交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 23:01:17
フライホイール交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 22:58:55
ブレーキローターの処分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 08:47:18

愛車一覧

スズキ アルトバン スズキ アルトバン
次期 趣味車輌♪前車車検および公認車輌終了後に突如降ってわいた商談で迷いましたが僕は考え ...
ダイハツ トール ダイハツ トール
中古で購入♪とりあえず、ドラレコ、レーダー、水温計を取り付けたいです。
日産 ラフェスタ ハイウェイスター 日産 ラフェスタ ハイウェイスター
取り敢えず仮で♪備忘録的に厳密には車種違います(^^; 2020.1,13 乗り換え ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
GF-EK9に乗っています。お金が無いので少しずつチューニングしています。サーキットに行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation