• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぇいちゃの愛車 [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2013年11月2日

MAZDA 純正ナビ流用 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
純正オーディオから交換済みのため、今回はセンターコンソールを外さすの交換にチャレンジです。

外枠の化粧パネルを内装剥がし等で外します。
爪で引っかかってるだけなので、軽く力を入れたらすぐ外れると思います。

上下の赤丸部分のネジを外します。
ナビ(or オーディオ)の出っ張りが邪魔して手を添えにくいので、磁力を帯びたドライバーを使うとベターかと。
2
手前に引っぱりだすときに、シフトとサイドが邪魔になるので、シフトをバックに入れて。

それでも干渉してまっすぐには抜けないので。。。

ナビをある程度手前に引っぱりだしたら、1速側へ逃がすように斜め左上に捻って持ち上げるように引き抜きました(^ー^;
3
無事引き抜いて見える配線はカオス(爆

と、ここで問題発生!
4型のFDは最近のMAZDA24PコネクタではなかったΣ(°口°;≡;°口°)

どうやら車体側が24Pコネクタになったのは、6型からのようです(5型については未確認)。
だが、私が付けたいナビは比較的最近のMAZDA純正でカプラは24P仕様。
さて困った!(苦笑

---2013.11.04修正---
24Pコネクタへの変更の記載を(自己の所有歴で確認が取れている)6型に修正。
当方は5型については未確認ですので、参考になさる場合には事前確認をば。
4
もう一つの問題はコレ。

前回はDに取り付けを頼んだのですが。。。ちっと雑な仕事でしてorz

取り付けキットの枠を固定する為に内側への折り込みが言っては失礼だがイイカゲンで、内側にでっぱって干渉しまくり。
ガリガリ削りながら入れないと入らない!
それでなくても配線地獄で入らないというのに!

って事で、この際に修正しておきます。。。なんだかなぁ(苦笑
5
配線の方はGoogle先生に聞いてみる(笑

Arc Hill 純正ステレオコネクター G14
http://archill-kyoto.shop-pro.jp/?pid=59889148

という製品が24P逆カプラで汎用コネクタに変換できるみたい。本来はMAZDA製純正ナビを他社車へ取り付けるときに使うんだとか。
なるほど!

[MAZDA純正ナビ]24Pメス→24Pオス[G14]汎用(ギボシ)→汎用(ギボシ)[12P/8P変換コネクタ]→[12P/8P]車体コネクタ

で接続〜、画像の未接続の2本はFDでは利用しないみたいなんで気にせず先に進ました。

余談ですが。
車速やサイド、アース等は別途配線しているので、元のナビから外す前にビニールテープ等でラベルを作って油性ペンで名前を書いておくと後で混乱せずにすみますヨ。
特にFM多重アンテナとFM/AMアンテナ線は抜いてしまうと区別がつかない(汗
6
さて、ここからがカオスな配線との格闘の始まり。。。
作業時間のほとんどはココで消費します(汗

FDのオーディオスペースは非常に狭い!
って。。。よく見ると赤丸の部分、本来は上と同じく金属パーツが出ているはずですが切断されてるし!
前オーナーが切っちゃったのかな?(汗

むき出しは配線を痛めそうなのでビニールテープで養生しておきました、、、

で、中に押し込む訳ですが、無理をすると断線したり、ギボシが抜けちゃったりするので入れては出しての繰り返し。

黄色でかこった助手席側へメインの配線を、運転席側にはアンテナ等の配線を、という感じで突っ込みます!
私はバックカメラ等未利用なのでAV入力コネクタを外してさらに簡略化しましたが、、、30分は格闘しました(苦笑

あ、完全に押し込む前に動作チェックをした方が幸せです。
せっかく押し込んだ後に配線間違えに気がついたときの絶望感と言ったら(苦笑
7
で、無事取り付け完了!

※盗難防止ナットを組み込んだ関係で、ナビ本体に取り付け金具を取り付けるところは割愛してます。
今回、なぜか金具のTOYOTA穴を利用しないと付かなかったとか、ネタがあったんですけど(苦笑

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ETC交換

難易度:

AutoExeでOH

難易度:

雨漏り修理(運転席側)

難易度:

オーディオ、スピーカー交換②

難易度:

インジェクター清掃した方が良いと思いますが・・・

難易度:

オルタネーター交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2023.08.27. http://cvw.jp/b/885461/47178539/
何シテル?   08/27 22:00
はじめまして. ニックネームの由来は某MMORPGプレイ時代の仲魔からつけていただいた呼び名から. 人見知り激しく(苦笑)、滅多にコメント等を残せなかっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Projectμ TYPE PS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 00:09:59
JAOS BATTLEZ×DP typeS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 23:06:24
整備記録 自作マッドフラップ装着 2022/10/10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 00:11:04

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
HYBRID XT / 2WD(FF) / ピュアホワイトパール +++納車時OPTI ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
総走行距離7kmで納車. 基本的にはノーマル路線ですが、時間をかけてちょこちょこ自分色に ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
HYBRID XS / 2WD(FF) / デニムブルーメタリック +++納車時OPTI ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
三度FD3S 77,500kmにて納車. 前オーナーが愛情かけていたそうで、圧縮も全室 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation