• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sin_yamaの"ポポグリーン" [ホンダ モンキー Z50J-I]

整備手帳

作業日:2022年5月15日

16年目の夢殺し・エンジン腰上リフレッシュ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
16年前にこのモンキーを購入した時からずっと換えたいと思っていたのですが、今回やっとタイミングが来たので社外ヘッドに交換する事にしました。

特にメーカーに拘りないので安くて高品質との事で有名なクリッピングポイント社製を選択しました。

交換したかった理由の1つにインテークマニホールドのボルトが舐めていて(!)液体ガスケットで誤魔化して使用していたのですが いよいよ不安になってきたので新品に交換する事にしました。燃焼室も大きくなるのでパワーアップも期待です。
2
16年振りにヘッドを外しましたがピストンは綺麗な状態でした。シリンダも特に傷も無く状態は良好です。ピストンは兎も角シリンダに関しては以前のモンキーで使用していたブロックなので…20年前の物ですが意外と頑丈ですね、、、笑
3
ピストンヘッドも比べると大分違いますね、ポートが大きくなりますがキャブレターは換えるつもりないので劇的にパワーアップは見込めないです…(純正マフラーは必須なので)
4
久々も久々にヘッドを組み上げましたが、今はデコンプが当たり前なんですね…

モンキーにデコンプとかビックリです、、、
5
今回は可能な限り色々と綺麗にして乗りたい気持ちがあったので、この不細工な純正改悪エアクリーナーも交換します。

若いって恐ろしい…貴重品でも見た目無視してズバズバ穴開けちゃうんですね、、、
6
某オークションで純正エアクリーナーをゲットしました。中古品だから500円位で買えるかと思っていましたが…とんでもないですね。
7
パワーフィルターはどうしても使いたくないので純正を改造します。流入速度を考えたらダメダメなんでしょうが、見た目重視なので…

前回もそうでしたが、中身を全部ハグって壁を無くしました。スポンジは当然なしです。
8
PC20に合わす為に不要なパワーフィルターの口だけ流用します。

外装もピカピカに磨いてやったら大分見れるようになりました。
9
エンジンとエアクリーナー組み付け完成。セッティングは色々苦労しましたがある程度バランス良く調整出来たので一旦完成とします。

燃焼室が大きい事と吸気・排気のバランスはセッティングの概念とはあまり関係無さそうです。純正マフラーがこの音量でもう少し抜けが良ければ良いのですが、、、マフラー選定は永遠の課題です。

アップマフラーは過去4回交換していますが結局純正に落ち着いています…散々投資して純正に戻るという…笑

備忘録:MJ…75 ニードルクリップ…1番上(1番薄い)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

再・点火時期が狂ってしまう

難易度:

シフトペダル交換

難易度:

サイドカバー グロメット交換

難易度:

点火時期が狂ってしまう…

難易度:

シフトペダル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CB750 初めてのチュウ…注油 https://minkara.carview.co.jp/userid/885632/car/3007733/6817311/note.aspx
何シテル?   03/29 23:00
単車と車と楽器とキャンプが好きです。派手に弄るのはもう卒業して地味にカスタムするのが好きです。 走るのは好きですが割とすぐに疲れちゃいます。短い時間で帰りた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AISIN ドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 18:12:14
BRAGAN Side Bars + Step Pads 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 16:54:14
大量に余ってる新・平ワッシャーを投入っ‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 16:28:23

愛車一覧

ジープ レネゲード レネくん (ジープ レネゲード)
ミニクラブマンから乗り換えました。 何れは乗りたいと思っていたJeepに出会えて本当に良 ...
ホンダ モンキー  Z50J-I ポポグリーン (ホンダ モンキー Z50J-I)
一度はバイクを辞めましたが、やはり手元には気軽に弄れる愛機が欲しい、という事で生まれ年の ...
ホンダ CB750 ホンダ CB750
リターンライダーです。思う所あり10数年振りに単車に乗る事になりました。諸般あり最後の空 ...
カワサキ ゼファーχ カワサキ ゼファーχ
中型・・・ではなくて普通二輪として初めて乗った単車がゼファーでした。単車と言えば工業製品 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation