• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

浅の愛車 [三菱 ディアマンテ]

整備手帳

作業日:2013年11月26日

排気温警告灯点灯修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
長時間走った時に限り、排気温警告灯が点灯。
センサーは触媒のフランジ近くに刺さっています。
2
サビ等々で完全に固着していたので
とりあえず廻りの様子を見てみようと思い
遮熱板を外してみると…

ご覧の有様でしたw

どうやら排気漏れまではしていないようですが
長時間の走行でココから漏れた熱が遮熱板内に集まり
温度センサーが誤作動したんじゃないかな~と判断。
3
というわけで、マフラーパテで穴を埋めてやりますw
4
誤作動の原因としてアース不良の可能性もあるそうなので
手元の材料で簡単なアースワイヤを作りました。
触媒周りもサビが多いし、備えあれば何とやらって事でw
5
元に戻して耐熱シルバーを吹いておきます。
これで作業は一通り完了です。

実際作業したのは、この記事投稿日から
一年近く前になる訳なんですが
その後、警告灯は一度も点灯していません。
とりあえず直った…かな?w

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ更新 他

難易度:

ヘッドライト磨きと窓コーティング

難易度:

予備ホイール清掃

難易度:

再度のタイヤ更新

難易度:

オイル交換実施

難易度:

冬仕様から夏仕様へ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「エアインパクト分解修理してみた。たまにはこういうのも楽しいね。」
何シテル?   02/19 20:56
カリーナEDでは色々手狭になり、乗り換えを検討。 当初は候補にすら入って無かったアルデオに乗り換え。 正直、長く乗る予定では無かったんだけど… 気付け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

1ZZ-FE用ハイカムまとめ【Crower社】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 19:56:42
威厳と風格 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/01 21:20:59
セダン・センセーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/01 20:21:33

愛車一覧

トヨタ ビスタアルデオ トヨタ ビスタアルデオ
一人行動を、より快適に。 別に速い必要は無い。 でも多少は遊べるようにしたい。 大まかに ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
免許取ってから、2010年の6月まで乗ってました。 4SのATです。必要十分です。 幅 ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
ディアマンテの後釜。 色々と候補が上がり、数か月協議を重ねた挙句 こちらの(良い意味で) ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
実家車一号です。フツーの軽トラです。 実家の車なので、やり過ぎない程度に… という予定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation