• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
as-worksの愛車 [レクサス RXハイブリッド]
Lポジ パーキングブレーキ連動で消灯
4
パーキングブレーキの信号を取り出すのが非常に手間がかかりました<br />
難関が2ヶ所あります<br />
<br />
■第1の難関<br />
パーキングブレーキスイッチのカプラの取り外し<br />
とても狭い部分にあり、片手しか入るスペースが無い為、カプラの爪を押しながら引き抜くのはかなり至難の業です<br />
指先の感覚だけが頼りの難易度「中」の作業です<br />
<br />
■第2の難関<br />
ハーネスには根本までコルゲートがかぶっておりさらに手前に引き出せる部分が非常に短い為、このまま分岐を行うのはほぼ不可能です<br />
<br />
その為に画像のグレーのパーツ(ハーネスクランプ)を取り外す必要がありますが、コレの取り外しが超難しく難易度「高」としました<br />
爪でロックする構造のようですが、方法が解らなかった為、少しずつこじって外しました<br />
これだけで30分ほどかかりました(笑)<br />
<br />
これでやっとコルゲートよりハーネスを引き出して分岐させることが出来ます
パーキングブレーキの信号を取り出すのが非常に手間がかかりました
難関が2ヶ所あります

■第1の難関
パーキングブレーキスイッチのカプラの取り外し
とても狭い部分にあり、片手しか入るスペースが無い為、カプラの爪を押しながら引き抜くのはかなり至難の業です
指先の感覚だけが頼りの難易度「中」の作業です

■第2の難関
ハーネスには根本までコルゲートがかぶっておりさらに手前に引き出せる部分が非常に短い為、このまま分岐を行うのはほぼ不可能です

その為に画像のグレーのパーツ(ハーネスクランプ)を取り外す必要がありますが、コレの取り外しが超難しく難易度「高」としました
爪でロックする構造のようですが、方法が解らなかった為、少しずつこじって外しました
これだけで30分ほどかかりました(笑)

これでやっとコルゲートよりハーネスを引き出して分岐させることが出来ます
カテゴリ : 電装系 > 電装パーツ > 自作・加工
目的チューニング・カスタム
作業DIY
難易度★★
作業時間3時間以内
作業日 : 2014年05月01日

プロフィール

電子工作が大好きです。 最近はオヤジ化してしまい(実際オヤジです)なかなか工作を行っていません。 作るほかにいろいろなものの中を見る(分解するともいう)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
これが最後と言いつつ、またM5にしました。
BMW M5 BMW M5
ついにM5のオーナーとなりました スポーティーかつラグジュアリなスーパーマシン まさに ...
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
何時の間にか「レクサス」に・・・ RXのマイチェンでフロントグリルにベタボレしました。 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
いつの間にか5台目となりました。 前車がアルファード快適仕様だった為、購入前、購入後とも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation