• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

南野の愛車 [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2014年10月19日

ウッドステアリングの補修 その3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
つづきです。
今日は、クリア塗装をします。
天気も良く、風もなく、気温も程ほど、湿度も低くて正に塗装日和です。
2
使用する塗料はこれ。
イサムの2液エアーウレタン クリア
コーナンで2000円チョットでした。
水性ウレタンニスや、油性ニスも検討しましたが、いつも手に触れる部分ですので、VOCの発生が少なく、かつ、安定しているもので、薬剤にも強いものということで選びました。1液性のものはどうしても薬剤に弱かったり、べとつき感が残ったりするので。
3
塗装前に塗装ミストが付着しては欲しくない物に養生をしました。マスキングテープにビニールが付いている物を用いました。
4
いきなりですが、塗装3回後です。
塗装は薄めに1回、厚めに2回塗りました。
特に、左側のニスのはがれた部分は、木目のでこぼこがあるので、十分注意して3度目を塗っています。
5
その、ニスのはがれた部分です。綺麗にクリアが乗っています。
着色した部分が少し濃い目に出ていますが、気にしない。
6
上部のひび割れ部分。こちらも十分に満足いく施工です。

2液ウレタンクリアは、1時間で乾燥しますが、完全に硬化するには78時間かかります。
3日間以上放置後に、サンディングして仕上げになります。
楽しみですね。

つづく⇒
https://minkara.carview.co.jp/userid/888042/car/755986/2969786/note.aspx

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

momo コンペティション32パイに交換

難易度:

クイックリリース交換。

難易度:

ショートボスに交換

難易度:

タイロッドエンドブーツ交換

難易度: ★★

S.S.I製オフセットショートボス取付

難易度:

ステアリング・ホーンボタン交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ビートとベンツを細々と楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

春暁やオレンジコペン溶け込みて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/13 07:13:45
下地処理の決定版! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/09 20:05:18
シュアラスター ホイールクリーナー&コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 18:31:01

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
ファミリーカーです。
ホンダ ビート ホンダ ビート
人生で始めて購入した4輪車です。 こんなに長く所有するなら、新車を買えばよかったと今更な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation