• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あみりんの"カマーりん" [シボレー カマロ クーペ]

整備手帳

作業日:2012年11月25日

ボウタイエンブレム塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
フロントのボウタイが目立ち過ぎるので、前から黒く塗りたいなと思ってましたので、やってみました。

ボウタイはグリルの上を開けて左右中央のクリップを裏から外すのが正しいようですが、それも面倒なので前から力技で引っ張り出しました。
※失敗するとクリップを折ったりしますので、要注意です;
2
キレイにしてからゴムスプレーを吹きます。
※既に実践されているmasa38bさんの記事を参考にさせて頂きました。

ぢつは最初は厚塗してしまいタレたので(汗;)剥がしてから2度目は薄く吹いてドライヤーで乾かすこと数回。艶がないシボというか梨地に仕上がりましたが、かえってこれがプラスチックのグリルと相性が良さそうです。
3
カッターで切り込みを入れて余分な部分をくるくる剥がします。薄いところはシンナーで拭けば簡単に落ちます。

PLASTI DIPは東急ハンズで2100円でした。ホントはフロントグリル下端を塗ってZL1みたいにしようと思ったのですが、今回はこれで満足です(^_^;)
4
こんな感じです。
明らかにボウタイが控え目になりましたのでOKです!
5
うーむ...
やはりカマロはこの角度がカッコよす!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

コーティング ナノクリスタルプロ

難易度:

カマロ LEDデイライト追加(更新)178500km

難易度:

カマロ ヘッドライト、クリスタルレンズLED化〜😊

難易度:

カマロ フロントバンパー、エアロ新調〜♪

難易度:

車高調交換

難易度: ★★

カマロ バッテリー交換〜♪ 178000km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年11月26日 2:07
キマってますね!
みんな一度は失敗して剥がすんです(^^)

コメントへの返答
2012年11月26日 7:14
masa38bさん、こんにちは。
どうもです。なんとか上手く塗れました;

このPLASTI DIPは吹き加減で表面の感じが変わるので難しいですね;垂れないように厚塗すると艶が出るし、薄く乾かしながらだとこのようになるし... 今度はどこを塗るかとw
2012年11月26日 19:33
私もボディのメッキ面はほとんどゴム化しちゃいましたが未だに剥げた所はないですね~
これ使えます!
コメントへの返答
2012年11月26日 20:56
くろかまろさん、こんばんは。

なかなか便利なアイテムですね。シフトやコンソール辺りの内装にも使えそうです(^^)
でもコレ、掃除でキュキュと力入れて拭いたら剥がれちゃうんでしょうね;

プロフィール

「@railfan さん、寒いせいか集まりが悪いです(笑) メインのIGNITEの旧アメ車や最近ではBUBU横浜の集まりも合同でやってますので、軽く寄ってください(^^)」
何シテル?   02/19 20:08
* メタボ対策で自転車(GIOS ESOLA号)が主力マシンです(笑) 人力の乗物が一番楽しいと思うこの頃です(≧ω≦)! * いきなり、イイね! コメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンオイルとフィルターエレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/06 15:14:27
レーダー探知機&ドライブレコーダー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 07:37:53
あみりんさんのジープ コンパス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/05 20:46:18

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLAクラス GO! GLA (メルセデス・ベンツ GLAクラス)
我が家の主力自家用車です!(2016年~) 新車で買ったBクラスが一年で事故に遭ってしま ...
ヤマハ パス ツーコー♪号 (ヤマハ パス)
母親から譲り受けました。坂が多い多摩地区ではとても活躍します。 乗ってみて初めて電動アシ ...
シボレー カマロ クーペ カマーりん (シボレー カマロ クーペ)
フェスティバ キャンバストップ、フェスティバ ミニワゴン、サターンに続いて4台目のアメ車 ...
輸入車その他 自転車 井の頭Express (輸入車その他 自転車)
自分の人力を原動力とする乗り物はいいですね。 タイヤ、ペダル、サドルの主要部品交換をはじ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation