• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月09日

特に書くことがないので近況でも

タイトルどおり、現状どうなっているか、
備忘録的な役割も兼ねて近況でもつらつらと綴ってみましょう。

ここ一、二ヶ月のことで適当に思い出した順に。


・汎用のフロアマット購入
以前フリーサイズのものを切って作ったフロアマットが、
ヒールパッドがないためボロボロになってきてしまったので、見栄えも悪いし購入。
フットレスト付近が若干干渉するものの、他はほぼぴったり。
とりあえずしばらくはこのままで凌ぐとしよう。


・ミッションオイル交換
どうにも2速の入りが悪くなってきていたのと、
記録簿も無く以前いつ交換したかもわからず、購入後も無交換だったため、
さすがにマズイのでは?と思い交換。
何のオイルを何万キロ時点で交換した…ということを紙媒体に
記録しようかと思っていたものの、後でやろうと思っていたらレシート紛失。もうね。

まあ、携帯に記録が残してあったからいいか。それによると、
交換は162237km時。入れたオイルはBPのスーパーギヤー75W-90EPと判明。
とにもかくにもギヤがスコスコ入るようになったので満足。

問題はデフオイル交換してないこと。
おかしいよね。デフオイルの方が交換サイクル短いのに…
本当は両方交換したかったものの、お金がないので普段の運転で
気になるミッションの方を優先した形。まだデフから異音もしてないし…いいよね?

あ、異音がしてからじゃ遅いか。
なんにしても、現段階での最優先課題。


・フォグランプ取り付け
AE86レビンの新車時からの弱点。ヘッドライトが暗い。
盆ハチも例外ではなく、ヘッドライトの暗さには悩まされ、特に雨天等悪天候時の
視界の悪さは筆舌に尽くしがたく、前々から補助灯(フォグランプ)欲しいなーと思っていた。

某とうふ配達漫画の影響で…というのは冗談で、
やっぱり旧車には「ヘッドライトはハロゲンバルブ、フォグは角型イエロー」
が一番似合う、というこだわりがあった。

そして最近、某オークションで格安の角型イエローフォグランプを発見したので、ポチッと落札。
珍しくグラインダーやドリルを駆使してステーを自作し取り付けたものの、
どうにも希望の位置に落ち着かなかったので、仮止め状態として新たな固定法を検討中。
とりあえず部品を買う余裕も無いので、お金が入るまで先送り。


・ポジション球交換
上記の暗さ解決の一環。
ポジション球の暗さが前々から気になっていたので、
薄暮時の視認性向上、及びヘッドライトとの光量の差を埋めるため、
ホームセンターでたまたま目に入った高効率バルブを購入、装着。
あまりお金もかからず、そこそこに明るくなったので満足。
詳しくはパーツレビューをどうぞ。


・プラグコード貸し出し中
T@KUMI//れびんのハチくんがどうにもエンジン不調ということで、
原因究明の一環としてプラグコードを貸し出し中。
おかげで盆ハチは現在不動車。キーを回してもセルがむなしく回るのみ…
とりあえず今晩(7/9)返してもらう予定。

追記:返ってきたので暇つぶしに二人でヤビツ行ってきました。


・盆栽ハチロクの新しい名前
盆ハチのリアトレイボードには、ショボーンクッションが積んであります。
つぶらな瞳で後続車を見つめ続けます。

(´・ω・`) ジー…

このショボーンクッションを見た方が、「決めた。このハチロク、ショボーンハチロクと呼ぶ」
と冗談半分で言っていたので、本気にして現在この名前を布教中。
ということで、「盆栽ハチロク」、「ショボーンハチロク」お好きな方でお呼びください。
どっちにしても略称は「ボンハチ」になるな…
ちなみにこのショボーンクッション、さわり心地の良さから我が部の女性陣に人気です。
持ち主に似ずモテモテです。


近況はこんなものでしょうか。

当面のやりたいこととしては、
・記録簿(備忘録)の作成
・デフオイル交換
・クーラント交換
・フォグ取付方法の変更
・HID導入(4300Kくらい)
・現在のハヤシAWから純正AWへ履き替え
・日焼け防止のため車カバー購入
・予防的にバッテリー購入
・アクセルワイヤー交換
・ブレーキエア抜き     etc...

キリがないのでこれくらいに。
チューニングしたいわけではないので大したことはほとんど無いな…。


嗚呼、お金が欲しい…。
ブログ一覧 | わりとどうでもいいハチロクのこと | 日記
Posted at 2011/07/09 22:07:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オーラ AUTECH デビュー!( ...
すて☆るび夫さん

まだ、持ってます😂
ヒロ桜井さん

誰か教えてください❗️
ken-RX500hさん

GR86 vs ND幌2.0 鈴鹿 ...
DORYさん

メダリスト前夜(笑)
P.N.「32乗り」さん

㊗️第1回🎊 うおとしオフ
まんじゅさんさん

この記事へのコメント

2011年7月9日 23:04
オケネ欲しいよな・・・(笑)

オレはショボーンハチロクと呼ばせてもらおう(笑)
コメントへの返答
2011年7月10日 2:25
このままじゃ車検代すらままならんよ…

(*´・ω・`*)ポッ
2011年7月10日 17:19
車部的にはエア抜き、デフオイル、クーラント。以上。
コメントへの返答
2011年7月11日 7:39
確かに他は走りに直接関係しないですし、それで必要最低限ですね…
2011年7月11日 1:42
おれはそんな話をしたいのではないぞ。
ちゃんと考えろ。この先のことを お前と話してる時間は無限ではないのだぞ!
悩みは聞くが、無理強いはしない。
こないだの話をよく考えて回りと相談。

マイカーはその後でいい。
コメントへの返答
2011年7月11日 7:38
(´・ω・`)?
自分もそういう話をしているつもりは無いですよ。
今回のはとりあえず
なんか久々に更新しようかと思うけど書くこと無いな
            ↓
近況とハチロクをどうしていきたいかでも書くか
程度のノリで書いたのであまり重要な話ではないです。

プロフィール

「@力トゥー うーん、先ほど更新の被害状況からいつ直るやらですが…^^;」
何シテル?   12/30 01:39
神奈川県の某大学から地元大学に編入した貧乏学生。 ろくに車の知識・技術もないのにハチロクを買った、はっきり言って無謀な人間。 幸い今のところ特にトラブル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ CD50 CD50、ベンリィたん (ホンダ CD50)
せっかくバイクも登録できるようになってたのに放置もかわいそうなので今更ながら掲載。 某 ...
トヨタ カローラレビン 愛称:盆栽ハチロク、ショボーンハチロク等 (トヨタ カローラレビン)
周りの反対を押し切り勢いで初のマイカーとして購入。 反省はしても後悔はしていない。 ...
トヨタ スプリンタートレノ キューニートレノ(そのまんま) (トヨタ スプリンタートレノ)
友人である新秋津のハチロク小僧からの紹介で超格安購入。 当初は友人数人での共同出資・管 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation