ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [イワマン少尉(筑波空所属)]
盆栽ハチロク記録簿
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
イワマン少尉(筑波空所属)のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2013年08月06日
N-ONEのCMを見て思ったこと
見えないところまで作りこんだから、ドアの音まで、 「バムッ(高級感)」 プレミアム。 ( ´_ゝ`)「…」 盆ハチのドアを開ける。 「ガチャッ…(90年代前半の軽自動車感)」 盆ハチのドアを閉める。 「ッ、バンッ(ロックの掛かりが悪い、頼りない音)」 ( ...
続きを読む
Posted at 2013/08/06 20:06:45 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
日記、思いつき等
| 日記
2013年08月06日
盆ハチ豆知識Part3「エアロダイナミックグリル」
バイトが決まらず暇を持て余しているイワマン二等兵が、二日連日更新でお送りします。 今度はコンビニの夜勤にでも応募してみます。 (´IMAG0211S posted by (C)イワマン二等兵 どういうものかというと、「LEVIN」のロゴのある部分が、 IMAG0212S pos ...
続きを読む
Posted at 2013/08/06 11:22:54 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
盆ハチ豆知識
| 日記
2013年08月05日
盆ハチ豆知識Part2「Ⅰ型可撓式ミラー 」
企画倒れにならないよう早めの更新。 今回は、前回予告したとおり 可撓式(「かとうしき」と読むらしいです)ドアミラーについてご紹介します。 よくある頭文字D仕様にしようとするならば、必須アイテムの一つです。 IMAG0210 posted by (C)イワマン二等兵 この写真撮影のために阪神 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/05 17:22:13 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
盆ハチ豆知識
| 日記
2013年08月04日
全日本学生ダートトライアル選手権大会
さて、昨日予告したとおり、行ってまいりました。 全日本学生ダートトライアル選手権大会。 もちろん軍服で。 1375573073887 posted by (C)イワマン二等兵 丸和オートランド、コース展望台に佇むイワマン二等兵。 車の中で着替えようとした際、父に散々反発された挙句、 な ...
続きを読む
Posted at 2013/08/04 21:04:55 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
日記、思いつき等
| 日記
2013年08月03日
明日、8月4日は…
明日8月4日は、全日本学生自動車連盟主催の全日本学生ダートトライアル選手権大会が、 丸和オートランド那須にて開催される予定です。 不肖、イワマン二等兵は以前、東海大学自動車部に在籍していた(途中退部、のち中退) のもあり、本来ならば4年生としてこの大会を迎えていただろうということと、 「ダート ...
続きを読む
Posted at 2013/08/03 15:56:38 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
日記、思いつき等
| 日記
2013年08月02日
盆ハチ豆知識Part1「エレクトロニック・ディスプレイメーター」
やることがないなら、作ればいいじゃない。 そんな声が聞こえた気がした。 ということで、かつて一回書いたっきりほったらかしだった企画を復活させることに。 画像も消えてたからちょうどいいしNE! ということで、一から仕切り直し。カテゴリにもあるとおり盆ハチ(Ⅰ型GT-APEX)に特化します。 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/02 21:35:37 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
盆ハチ豆知識
| 日記
2013年07月06日
CD50灯火系復活
ニュートラル・ウインカー・テールランプと 灯火系が死んでいたCD50を知り合いのバイク屋さんに 丸投げして、無事復活しました。 原因は、キーシリンダー下のハンダが取れていたとのこと。 猛暑の中、断線箇所の特定のためにハーネスを 隅から隅まで探ってくれたバイク屋さんに感謝。
続きを読む
Posted at 2013/07/06 18:41:04 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
CD50
| 日記
2013年06月24日
【悲報】左リアフェンダーがまた膨らみ始める。CD50も故障中
生存報告がてらにちょっとした近況でも。 盆ハチの左リアフェンダーがまた膨らみ始めました。 ハチロク乗り、旧車乗りの方なら意味がお分かりかと思いますが、 パテの下のサビが進行してきたという印… 去年のハチロックフェスティバルに間に合わせるためやっつけでやったからなぁ… 錆落とし&防錆が足りなかっ ...
続きを読む
Posted at 2013/06/24 22:05:20 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| 日記
2013年04月04日
3月のあらすじ
なんやかんやで書けなかったのでまとめて。 途上で事故に遭ったために出来なかった、 ハチロクのナンバー返納ですが、後日行ってきました。 501だったし、希望したわけでもなく「86」と入ってたりで お気入りだったナンバーよ、さらば。 (´IMAG0091 posted by (C)イワマン ...
続きを読む
Posted at 2013/04/04 21:55:12 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
日記、思いつき等
| 日記
2013年03月12日
おかしい…なにかがおかしい。
今日の話題は ハチロクのナンバーにサヨナラバイバイ(一時抹消) になるはずだった。 だのに、どうしてこうなった。 はい、事故りました。 CD50で陸運局に向かう途中、左折車に巻き込まれ転倒。 概ねこういう状況で、 えっ!?曲がるの?いきなり過ぎるだろうわなにするやめr ドン ...
続きを読む
Posted at 2013/03/12 21:39:16 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
CD50
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「@力トゥー うーん、先ほど更新の被害状況からいつ直るやらですが…^^;」
何シテル?
12/30 01:39
イワマン少尉(筑波空所属)
[
茨城県
]
神奈川県の某大学から地元大学に編入した貧乏学生。 ろくに車の知識・技術もないのにハチロクを買った、はっきり言って無謀な人間。 幸い今のところ特にトラブル...
29
フォロー
30
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
わりとどうでもいいハチロクのこと ( 78 )
日記、思いつき等 ( 54 )
イベント ( 5 )
CD50 ( 10 )
盆ハチ豆知識 ( 6 )
軍装・その他 ( 6 )
愛車一覧
CD50、ベンリィたん (ホンダ CD50)
せっかくバイクも登録できるようになってたのに放置もかわいそうなので今更ながら掲載。 某 ...
愛称:盆栽ハチロク、ショボーンハチロク等 (トヨタ カローラレビン)
周りの反対を押し切り勢いで初のマイカーとして購入。 反省はしても後悔はしていない。 ...
キューニートレノ(そのまんま) (トヨタ スプリンタートレノ)
友人である新秋津のハチロク小僧からの紹介で超格安購入。 当初は友人数人での共同出資・管 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation