• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月05日

調子が良い

先日、テツさんやyさんとのオフ会でyさんに「目の調子はどう?」と聞かれて一瞬忘れてました。

ストレスがかなり溜まると僕は首の後ろが猛烈に痛くなり、首が回らなくなってしまうのと左目の視野が極端に狭くなって焦点も合いづらくなります。

こうなると夜はほとんど見えなくなるので運転も出来ません・・・

それもあってここ数年は夜に峠へ行くこともほとんど無くなってしまいましたし、一人で運転して遠出することもかなり避けてました。

本当は一人で九州や静岡へ行きたかったんですが、さすがに嫁さんに止められまして(>_<)

仕事では暗くなると従業員に運転を代わってもらうなど色々と迷惑もかけてて、それも原因で更にストレスが溜まるという悪循環

しかし、ここ最近も仕事でストレスが溜まることはあってもこういう症状が出無くて、そんなのがあったことすらすっかり忘れてました(笑)

人間とはなんとも適当なもので、あれだけ悩んで苦しんでた病でも忘れてしまうものなんですね(僕だけ?)

ここ最近の体調の良さはカメラのおかげかなと思ってます。

本当に本気で参加したかったティーポに参加出来なかったのでストレスは相当なものでしたが、それもその後のテツさんとの撮影オフなどで解消されました。








そして、カメラを持って良い風景を求めて自然の中に身を置くと心休まります


「岡山県 夕立受山」



「岡山県 夕立受山」




「岡山県 夕立受山」



最近では此奴に夢中です(笑)





「リボルテック ダンボー アマゾンボックスバージョン」



冬になったらサーキットアタック開始ですが、それまではヌルい感じでストレスを溜めることなくノホホンと過ごしたいなと思います。

最近小鬼があんまりドライブに付いてきてくれないので、ダンボーとお出かけします(爆笑)
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2011/08/05 10:26:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

この記事へのコメント

2011年8月5日 10:48
ダンボー2号、早く来ないかなぁ~♪
コメントへの返答
2011年8月5日 11:02
ハイスタさんがどういう写真と撮るのか楽しみです♪
2011年8月5日 10:54
ダンボー3号、早く来ないかなぁ~♪

カメラ趣味がイイガス抜きになっているんですね~趣味としての価値大ってことですww
それに比べて私なんか夜遊びすればするほどストレスが増える・・・涙
コメントへの返答
2011年8月5日 11:04
大人会議のお供に是非ww

サーキットは時間制限があるし、1回走ると次はいつ???という感じでストレスが溜まることもありますが、カメラは自由にのんびりとカメラを持ってお出かけという感じですから良い気分転換となります♪

カメラは休み時間に少し触ったりも出来きますしね(^^)
2011年8月5日 12:24
こ、これは乗っておかないとダメですか?ww
ダンボー4号君、早く来ないかな~♪

カメラをもって色んなところに行って、気が向くままシャッターを切るのはいいストレスの解消になるかもですね^^
最近は夜景とか風景の写真を撮ってみたいな~と思ってます。
コメントへの返答
2011年8月5日 13:04
↑の人達本気で買ってるからww

天気が良いと外に出掛けたくなるんだよね♪
カメラは別に夜でも良いし、好きなときに持って出掛けて・・・ という自由な時間を使えるのが良いね。
お巡りさんにも怒られないし(笑)

夜景は良いよ~
難しいけどね(^^;)
2011年8月5日 12:30
やろうと思えばすぐに実行できる趣味って必要ですよね〜

私の最近の趣味は子育てです!(笑)

したくなくても強制的にやらされますが・・・(爆)
コメントへの返答
2011年8月5日 13:06
特別な準備は必要なくて、気が向いたときに出来ることって大事だなと思いました(^^)

僕も子育てが趣味でしたが、子供から拒否されるようになりました(爆)
最近は母ちゃんとお出かけするのが好きなようで・・・

男の子ですからいずれ父ちゃんに帰ってくることを願ってます(笑)
2011年8月5日 17:49
ユウさん~何か最近、自然体で良い感じっすね♪別場所を見ると特にそう思います♪

気楽にできるものを趣味というんでしょうね♪

自分のクルマ趣味はお金がかかりすぎて疲れてしまう要素がありすぎて趣味の範囲を超えてシンドイ時が多いっす^^;
コメントへの返答
2011年8月5日 19:29
書きたいことをただ書いてるだけな感じですからね♪
ボクは色々とそういったブログとか書くのが好きみたいな性格なので、別ブログみたいなコメントとか色々と見る人のことを考えるのは苦手なようです(^_^;)
かといってここが嫌なわけでも無いんですが、あちらがあるのでこっちでもかなりリラックスできる感じです。

どうしても車はお金かかりますからね(^_^;)
カメラもある程度お金かかりますが、それでも車に比べたら大したこと無いし、充足感が違いますね。
車に乗れないときの別な趣味というのが車好きには必要かもしれませんね
2011年8月5日 20:45
クルマ以外の趣味も大切ですね♪

現在手元にERがないのでストレスが溜まる今日この頃ですww
コメントへの返答
2011年8月5日 20:53
大事ですね~
おかげで今なら34がしばらく無くても大丈夫な感じです(笑)

車以外の趣味があるのはうれしいですが、反面車に対する情熱の薄れかなと(^_^;)
2011年8月5日 20:57
確かにカメラを持ってブラリと出かけるのはストレス解消には最高です♪被写体は自分の発想しだいで無限大ですし(^-^)v

しかしダンボーはやられた…これ以上の小物が見つかりません( ̄□ ̄;)
コメントへの返答
2011年8月5日 21:05
車好きなら特にドライブ+撮影ですから本当に楽しいですね♪
ボクの頭の中には行きたいところがまだまだ色々と(笑)

ダンボー良いでしょ♪
何気にアマゾン見てたらチェックしたのに残ってて これだー!!! て思いましたから(爆笑)
2011年8月5日 21:09
この箱の人形みたいなのって何?(笑
みんカラを休み過ぎて状況が分りません(爆)

男の子は必ず親父に来ますよ♪
現に僕は今、子育て真っ最中^^v

疲れる・・・
コメントへの返答
2011年8月5日 21:16
僕のプロフィールを見て、そこにあるURLから裏ブログをご覧くださいww
みんカラとは完全に別ネタです

そうですよね。
むしろ嫁さんにずっと引っ付いてたら色々と心配になります(爆)

疲れるのもまた今のうちだけということで(^_^;)
2011年8月5日 21:28
目まで光るのかぁーーー(笑)

なかなか可愛いじゃねーか!!(///∇///)

ほすい(笑)
コメントへの返答
2011年8月6日 8:09
マジ良いっしょwww

2000円ぐらいだからコツコツとアマゾンで買い物すればポイントで楽勝ww

みんなでRとダンボーを並べよう(爆)
2011年8月6日 7:08
1人とはいわず家族でしぞーかきてくださいよ♪
民宿での激しい宴は無理でしょうけどwww

ダンボー君不覚にも欲しくなってきた。。。。
コメントへの返答
2011年8月6日 8:10
マジで行きたいんですがね~(^^;)
みよしのに行こうと思うとうちの小鬼がww
最近目の調子が本当に良いので近いうちに行きますぜ♪

みんなでダンボーいっちゃいましょう♪
2011年8月6日 8:57
目の調子がいいと体も軽く感じますよね♪

僕は最近、乱視か老眼かわからないけど焦点あわなくて困ります(苦笑)


ダンボ可愛すぎます!
コメントへの返答
2011年8月6日 10:00
ですね♪

それは老眼の可能性が・・・
僕の知り合いは32才で老眼と言われてましたよ(^^;)
僕らもそんな年なんですね~・・

ダンボーは超可愛いですよ♪

プロフィール

「34を手放しました http://cvw.jp/b/890020/47464897/
何シテル?   01/10 16:27
BNR34で色々と遊んでます。 サーキット色が強いですが、街乗りから遠出なども大好きです♪ 子供(8歳)と遊ぶのが好きで、写真を撮りながら色んなところへ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東京いろいろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/09 07:30:46
2013 愛知撮影会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/02 21:33:24
ワーキーメイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/15 22:21:38
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんの車として購入しました。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
街乗りとサーキットに使用してます 全開すると水温が上がるというトラブルが出たのでエンジ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
画像置き場です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation