• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月01日

撮影会 犬山編

撮影会の2日目は犬山城に行きました。

参加者は ハイスタさん、kaiさん、テツさん、僕&小鬼 のメンバーです。


この日はとにかく暑かったです(^_^;)

犬山遊園駅の近くにある無料駐車場に車を止めて、そこから歩いて行きました。







道中の猿田彦神社に「近道」と書いてあったのでそちらから・・・











歩いて上っていくと犬山城が見えてきます♪





当然の如く、天守閣まで行きました。

城内は昔の雰囲気がほぼそのままの感じで残ってますね♪




天守閣からの景色は絶景でした♪




高いとこが苦手なハイスタさんもテツさんも頑張って撮ってましたねw







その後は城下町へ降りていきました。

犬山城の入場チケットを買うとタダで入れる「からくり展示館」へ










中に入るとそこは・・・





人形の顔が怖いだけでした(爆)






小鬼は「人形の顔が怖い・・・」と言いつつ、紐を引っ張ると色々と動く人形で遊んでました






更にこのからくり展示館でもらえたチケットで「城とまちミュージアム」へ

撮影禁止のものが多かった(爆)






そして城下町へ・・・





いかにも観光&商売を目的にしすぎて風情というモノがやや低い感じはしました(^_^;)

民家が多いことからも仕方ない部分ではありますが、電線とかアンテナが露骨に見えすぎてあんまり写真を撮る気にはならなかったですね(^_^;)


更に「犬山城下町ビール祭り」なんていう目に毒な旗がいくつか目に付きました(爆) 


テツさんの冷たい目とビールが飲みたい衝動を抑えつつ・・・




その後は国宝の茶室がある「有楽苑 」へ

入園料が1000円なんですが、犬山城とのセットなら1200円なのでこちらを先に行きましょう(爆)

主となる茶室よりもかなり手入れされた庭園が目を引きました。






かなり疲れ切っておりますww





ここら辺で皆さんの疲労感も半端無く、その後は名鉄ホテルで適当にご飯食べて解散となりました。


僕は帰りにワーキーメイトに寄って帰るつもりだったんですが、予想外の渋滞の影響で疲労も限界に近づき、更に寄っていくと帰宅がかなり遅くなりそうでしたから断念しました・・・


皆さんお疲れ様でした♪
ブログ一覧 | 撮影会 | 日記
Posted at 2013/10/01 20:37:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2月14日のチャッピー
どんみみさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

ドラゴンクエスト3のコンサートに行 ...
gen-1985さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2013年10月1日 20:46
確かに人形の顔、怖いですのね(^^)

犬山城、行ってみたいですねぇ(^_^)
コメントへの返答
2013年10月1日 22:25
もっと怖い顔の人形もありました(^_^;)

良い感じですよ♪
犬山城で一日はしんどいですが、近くにモンキーパークという子供連れには最適な遊園地がありますし、予約すれば鵜飼いも見れますからここは是非とも♪
2013年10月1日 20:58
小鬼君だけじゃなくって、その手の人形の顔は
トミーも苦手ですよ(汗)

神社の鳥居の数が半端ないですねwww
コメントへの返答
2013年10月1日 22:26
写真を撮ってる僕もなんか怖かったですww

希にこんな感じの鳥居がありますね~
何を意味するのか知りませんがww
2013年10月1日 21:30
人形の顔・・・・・・怖すぎですから~~~(汗)
最後の小鬼くんは完全にお疲れモードですね(笑)
コメントへの返答
2013年10月1日 22:26
他の方がもっと怖いのをアップしてくれるはずですwww

小鬼だけではなく、皆さんかなりお疲れでした(爆)
2013年10月1日 22:04
みんとも写真部楽しそうですね♪
これだけ仲が良いとサーキットより楽しそうな♪
コメントへの返答
2013年10月1日 22:29
楽しいですよ~♪

サーキットは基本的に走ってる自分が楽しむためのものですが、こういう集まりはみんなで一緒に楽しむのがメインなので趣旨が違いますから良いもんですよ(^_^)
2013年10月1日 22:48
私もやっと明日辺りにアップ出来そうです♪

今も写真加工中~♪
コメントへの返答
2013年10月3日 21:44
お疲れ様です♪

さすがの写真ばかりで早めに出して良かったなと思います(爆)
2013年10月2日 11:08
ホント人形は、怖いだけでしたね・・・(汗)

犬山城の階段キツかったです・・・(笑)
狭いし角度が急だし・・・。
姫路城もこんなキツイ階段でしたっけ?
コメントへの返答
2013年10月3日 21:45
からくりというよりはお化け屋敷でしたね(爆)

姫路城も天守閣へ登るところはあんな感じでしたね。
改装してその辺りがどうなるかなんですよね~
2013年10月2日 20:43
犬山城は雰囲気があって良かったですね♪

ただ写真的にはこの日は結構厳しかったですね(・д・;)
コメントへの返答
2013年10月3日 21:46
昔の雰囲気が残ってる感じで良かったですね♪

疲れもあったせいか、撮ったわりには良いのがなかったです(^_^;)
2013年10月3日 12:11
いや~二日目も参加したかった(涙)城はリベンジの対象物でもありますしね(ゲロ爆)

テツさんとハイスタさんの写真からは漠然と「すんげー高いんだろうな~」と思いましたが、ハイスタさんのカメラの構えた写真見ると本当に高いと言うか結構怖いですね(苦笑)撮影会は人の撮影姿(又は間抜けな瞬間!爆)を誰かが撮るのも楽しさの一つですね♪

人形は基本的に不気味ですが、特に日本のこの手の人形は飛び抜けて不気味ですね(苦笑)

ビール祭・・・是非行きたい(照)まあアルコール祭なら何でも良いんですが(爆)
コメントへの返答
2013年10月3日 21:48
城は長野城に行きましょ~♪

僕は撮ってる人を撮るのが好きなんですよね(笑)
この写真はこういう風に撮っている・・・ というメイキング写真(爆)

人形は本当に笑ってても素でも怖いですが、日本人形はとにかく怖いです・・・
何かよくわからないけど怖いですね(爆)

夜の宴会はある意味祭りですけどね(笑)

プロフィール

「34を手放しました http://cvw.jp/b/890020/47464897/
何シテル?   01/10 16:27
BNR34で色々と遊んでます。 サーキット色が強いですが、街乗りから遠出なども大好きです♪ 子供(8歳)と遊ぶのが好きで、写真を撮りながら色んなところへ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東京いろいろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/09 07:30:46
2013 愛知撮影会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/02 21:33:24
ワーキーメイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/15 22:21:38
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんの車として購入しました。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
街乗りとサーキットに使用してます 全開すると水温が上がるというトラブルが出たのでエンジ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
画像置き場です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation