• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月05日

大人の修学旅行 その2

続きです。

翌朝5時半頃・・・ 

ゴソゴソと音がするのでゆうきパパさんの方を見ると・・・

素っ裸で○○○を掻いてました












最悪の目覚めであり、3人部屋を後悔した瞬間でした(自爆)








ホテルは8時にチェックアウトし、通天閣の方まで行きました。

天気は悪かったのですが、雨はまだ降っていませんでしたので色々と散策を・・・









その後、暑いから店に入りましょ~





ということで・・・






乾杯♪(爆)









また手が4本ありますが、触れないでください(爆)


朝9時から呑むビールはうめぇ~♪♪

揚げぴっぴ というのがメニューに載ってたのですが、「うどんを揚げたお菓子」らしく、これは美味しかったですね♪

調べたら、大阪ではなく、うどん県(香川県)の食べ物でした(爆)





ある程度呑むとリミッターが働くようですな、ゆうきパパさんは・・・   










通天閣の撮影に関してハイスタさんが「中身に興味ねぇ」と言うので、「難波」へ移動しました。


色々と撮影をし・・・


かに道楽へ♪




もちろん蟹を食べました







更に、その後は「づぼらや」に行って河豚を食べる

とにかく呑みまくってました(爆) 





この人は「僕は唐揚げ以外食べませんよ」とか言って、ほとんど寝てました(爆)








ハイスタさんが紅葉おろしを食べさそうとしたら意外と浅い眠りだったようで起きましたw













そして、満足したので新幹線で岡山へ行きました。







本来の目的は岡山で行われる 桃太郎祭りの花火撮影 だったのです(爆)



ホテルへチェックインし、花火大会の用意なんですが・・・

雨が凄く降ってるんですが(汗)


そしてハイスタさんも・・・   「これは雨で駄目ですね・・・」






「呑みますか♪」









R34.Bossさんにお店を予約して頂き、まずは4人で乾杯♪







その後、シャアさんが合流し・・・


R34.Bossさん&彼女も合流しました





もう一度乾杯♪






テツさんとyさんは撮影地点に到着し、ハイスタさんに電話がかかってきたんですが・・・




ハイスタさん 「テツさんちょっと怒ってたよ(汗)」


















撮影時間になると雲も消えて、撮影にはなんの支障も無かったとか・・・




居酒屋の外は傘をさしてる人がいたので、雨が止んでるとは本当に思ってませんでした(^^;)





その後、ヘベレケになった僕とハイスタさんはシャアさんに送って頂いてホテルに戻り、テツさん&yさんと合流し、テツさんから軽く説教を食らって(嘘爆)、その後就寝しました(爆)





言い訳というわけではないのですが、雨の予想は全くしていなかったので、何も雨を防ぐモノが無く、僕はその時点で諦めてました(^^;)

6Dには防滴機能は全くありませんし、撮影が終わって手入れした後に防湿庫にすぐしまえるわけではありませんしね

結果的に撮影中は雨は降っていなかったわけですが、降るかどうかは賭ですから遠征組には賭をするのはリスクが高すぎましたね(^^;)

三脚もその他撮影機材もホテルに配送してたんですが、梱包をほどかずにまたそのまま自宅に戻す形になりました(爆)



また来年も僕は行くつもりですからその時に♪


そして翌日、誰も乗っていない岡山発のこだまに乗って朝一で帰宅しました。

義母の還暦祝いがありましたので・・・









続く・・・



ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2014/08/05 09:21:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

注意喚起として
コーコダディさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

朝活⑬。
.ξさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

この記事へのコメント

2014年8月5日 19:42
昼過ぎからのエロパパさんの変な画像のオンパレードにはまいりました(笑)
ていうかいつもの事なんでしょうが・・・・(笑)

オデコの「鬼畜」はいつになったら変化するんですか!?(笑)
僕にはやっぱり「真面目」という言葉が一番似合うと思うんですが(照)
コメントへの返答
2014年8月6日 8:01
完全にいつものことです(爆)
仲間になったのが運の尽きですよ・・・


色々と考えたりもするんですが、「鬼畜」が一番しっくり来るんですよね(爆)
「真面目」以外で何かしっくり来る言葉を少し真面目な僕が考えてみますw
2014年8月5日 21:30
いつも思うんですが、ユウさんはあれだけ飲んで、よくこれだけしっかり記憶がありますね!

私はいつも記憶が残ってないので、ユウさんのブログは助かりますwww
コメントへの返答
2014年8月6日 8:02
だから僕はいつも本当はダメ人間じゃないと言ってるじゃないですか(爆)

書記ですからしっかり記憶しておかないとww
2014年8月5日 21:53
結局、花火は見られなかったのですかぁ?
まぁ、飲み会の方が楽しそうですが...。

私は、町内のお祭りに行ってました~。(^o^)
コメントへの返答
2014年8月6日 8:04
僕は雨が最初から降ってるところにはカメラを持っては行きませんので(^^;)
飲み会の方が楽しいからってわけではないですよ~

写真はちゃんと真面目にやってますからそこは誤解の元になりますので、冗談でも認めたくは無い部分です(^^)
2014年8月5日 22:40
花火の撮影じゃあ・・・なかったんでしたっけ・・・?(笑)
結局、呑みですか!?(爆)

携帯が鳴りっぱなしでしたね・・・。
仕事の後、読むのが大変で時間かかりました(笑)
コメントへの返答
2014年8月6日 8:05
天候には勝てませんからね。
数年に1度・・・ というのであればリスクを負っても頑張りますが、花火は来年もあるので、機材を濡らした後のメンテを考えるとどうしても僕は無理でしたね(^^;)



2014年8月5日 22:42
お疲れさまでした♪

今回僕はベロンベロンになったホテルのユウさんしか見てません(笑)

いや〜みんなで年一回の花火撮影楽しみにしてたのに残念だ〜 (゚д゚ノ;)ノ
でも花火はかなり難しくてまともなのがありませんでした・・・
コメントへの返答
2014年8月6日 8:08
お疲れ様でした(^^;)

写真は諦めモードでしたので、酔いすぎました(爆)

これまた言い訳じゃ無いんですが、僕もハイスタさんも事前までキッチリと花火の撮り方を色々と話してたし、期待してたんですよ(^^;)

岡山の花火は年に1回ですが、別の花火があるので僕は行ってきます♪   
テツさんも本気で遠征しませんか?(笑)
2014年8月6日 12:38
ユウさん、不愉快な思いをさせてしまい
申し訳ございませんでした。

撮影なしの花火見物よりも、
飲み会の方が楽しそうっていう意味で、
コメントさせて頂きました。
私も、皆さんの写真に対する思いは、
理解しているつもりです。

言葉足らずで、すみませんでした。m(__)m
コメントへの返答
2014年8月6日 12:59
またやってしまった・・・ orz

不愉快な想いはしておりませんので、大丈夫ですよ(^^;)
僕の方こそ言葉足らずというか、表現が乱暴で申し訳ないです(>_<)

僕とお会いした方なら僕らが真面目に撮影していることはご理解があると思いますので、冗談であることは通じます。
でも、知らなければ飲み会が大事だから撮影をしなかったという冗談もそのまま受け取る方もいるかもしれませんので、そういう意味で誤解の元と書きました

僕の方こそもっと考えてコメントの返答をするべきでした。

プロフィール

「34を手放しました http://cvw.jp/b/890020/47464897/
何シテル?   01/10 16:27
BNR34で色々と遊んでます。 サーキット色が強いですが、街乗りから遠出なども大好きです♪ 子供(8歳)と遊ぶのが好きで、写真を撮りながら色んなところへ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東京いろいろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/09 07:30:46
2013 愛知撮影会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/02 21:33:24
ワーキーメイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/15 22:21:38
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんの車として購入しました。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
街乗りとサーキットに使用してます 全開すると水温が上がるというトラブルが出たのでエンジ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
画像置き場です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation