• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月08日

富士山

仕事で小田原の方に行くことになったので富士山を撮ってきました











GT-Rに乗ってww





せっかくなので、深夜にGT-Rで出発し、早朝から箱根近辺をウロウロしてきましたww

路面凍結が心配だったのですが・・・

予感は的中して車が汚いwww

でも、天気が良かったので満足です♪





GT-Rで芦ノ湖スカイラインを走るのは初めてです♪

雲がちょっと残念・・・






その後はターンパイクから目的の小田原方面へ行って用事を済ませ、そのまま帰宅ww






ほとんど寝てませんが、久しぶりにGT-Rに乗りまくった感じで楽しかった~♪








明日から仕事で種子島に行ってきますww

ブログ一覧 | ふらりと撮影 | 日記
Posted at 2014/12/08 12:28:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

面接とプチツーリング
ちゅん×2さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

暑かったですね、🥵
138タワー観光さん

豊橋のユナイテッドシネマで『鬼滅の ...
ブクチャンさん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

この記事へのコメント

2014年12月8日 20:37
富士山をバックに写真いいですね♪
先日、富士に行った時は撮影しようとしたときは必ず曇ってました(汗)
コメントへの返答
2014年12月22日 9:49
雲がやや残念なんですけどね(^^;)

道中は雲が無かったんですが、ここに着いて写真を撮るときには雲が(爆)

運次第なんですよね~
2014年12月8日 22:32
富士山とGT-R、いいですねぇ!

若い頃、単車で芦ノ湖スカイライン走った
事ありますが、なかなかの景色でした~。

た、種子島ですかぁー!
また、遠いですねぇ。
お気を付けて行って来て下さいね。(^o^)
コメントへの返答
2014年12月22日 9:50
ここは本当に良いところですよね♪
近所の人が羨ましいです

かなり遠かったです(^^;)
ほぼ1日かかりました(爆)
2014年12月8日 22:35
私も久しぶりにGT-Rに乗りました♪

車検出しにwww
コメントへの返答
2014年12月22日 9:50
たまには遠出してくださいww
2014年12月9日 9:03
こないだのニスモフェスティバルでは天気が今
一でしたので、残念ながら富士山は見れません
でした(^^;

小田原→種子島とユウさんも忙しそうですが、
体に気をつけてガンガン荒稼ぎしてくださいねw
コメントへの返答
2014年12月22日 9:51
なかなか雲が全く無い状態というのは難しいみたいですね(^^;)

経費ばかりかかって、まだまだ稼ぎには繋がってないのが残念なところですww
2014年12月10日 17:29
写真がいいですね~♪

空気が澄んだ感じがしますよ(^^)b

種子島って・・・そんなところまで仕事行くんですね(汗)
コメントへの返答
2014年12月22日 9:52
天気が良くて気持ち良かったですよ♪

事前調査が多くなっているので、ほぼ全国区になってます(汗)

プロフィール

「34を手放しました http://cvw.jp/b/890020/47464897/
何シテル?   01/10 16:27
BNR34で色々と遊んでます。 サーキット色が強いですが、街乗りから遠出なども大好きです♪ 子供(8歳)と遊ぶのが好きで、写真を撮りながら色んなところへ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

東京いろいろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/09 07:30:46
2013 愛知撮影会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/02 21:33:24
ワーキーメイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/15 22:21:38
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんの車として購入しました。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
街乗りとサーキットに使用してます 全開すると水温が上がるというトラブルが出たのでエンジ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
画像置き場です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation