• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユウ@BNR34のブログ一覧

2015年01月13日 イイね!

身内でも容赦しないぜ走行会 後夜祭その後

またしばし消えると思うので、ブログは書けるうちに書いておきますww


僕はモザイクの付け方は知ってますからモザイクはかけます(謎笑)

当日はEOS M2 を持って色々と撮影してたわけですが・・・

Bossさん彼女に「似合わな~い」と言われたww


うっさいw



走行会が終わった後は車を並べてしばし撮影会

写真は全て EOS M2 + EF-M22 f2.0です





みんなで車を並べてると・・・

彼女想いなBossさんは何も言わずにオーテック号も移動させました









そこに置くんかいww



さすが彼女にだけは優しい鬼畜男(爆)










その後、ホテルに戻って風呂入って、ぷーま君、TAKA君、僕の3人で宴会しましたw

岡山で有名な「どどど」です

生中の2.5倍とか言うジョッキ・・・   

普通の生大ですね(爆)










1時間半で追い出されたので店を移動




ぷーま君は珍しくかなり酔ってて「ローソンて、コンビニあるんでしたっけ??」とか訳のわからないことを言ってましたww

「ローソンてトイレあるの?」と聞きたかったらしいw


適当に店を決めて、まだまだ飲む








子育てに忙しいテツさんを呼び出して更に飲み続ける

テツさんが何時に来たのか忘れたw




残念ながら熱燗しかなかったけど、好みの味で上手かった♪












ホテルに着いたら0時半だったww




最近は色々と仕事が忙しくて、遊ぶ時間が無いとか色々とありましたが・・・






寝なきゃ遊べるやん(名言)








そして、その夜は死んだように眠りました・・・

翌日、ぷーま君達はホルモンうどんが食いたいと言ってたので、佐用までうどんを食べに行きました。

メンバーはR34.Bossさん&彼女、テツさん、ぷーま君、TAKA君、僕という感じで、オープンの11時に速攻で「力作」に突撃して席をキープしました♪

この日は意外と御客は少なかったんですけどね(^^;)


運転をTAKA君に任せて飲むダメ人間@静岡県民のぷーま君ww





そして、うどんドーン








先日の走行会の話とか、テツさんは下品が服を着て歩いているような人だとか、ぷーま君は橋下市長に似てきたとか、色々と話が出来て楽しかったです♪



その後、Bossさんは力作で彼女に捨てられたwので、Bossさんを僕の助手席に乗せて姫路駅までドライブしましたww


ぷーま君は姫路に牡蠣醤油を買いに来た(大きいのがある)んですが、残念ながらもう置いてないのかありませんでした(爆)


ぷーま君とはそこでお別れし、僕は動画編集しつつ、家で勝利の美酒を味わってましたww




その後は嫁さんが「祝勝会でもしよか」と言ってくれたので、家族で外食してきましたw





最後に・・・

トップグループの方々は今回の走行会で僕がSタイヤで参戦してなくてガッカリされたとか(^^;)

一応僕の過去のベストタイムなら1分39秒台と参加者中では最速でしたからww





ラジアルで参戦なんて、KYでどうもすいませんでしたorz





295のSタイヤは用意してたんですが、絶対に参戦は無理だと思ってたので組み替えてませんでした・・・

でも、走行に関してはブランクがありすぎて全然リズムがとれなかったので、Sタイヤを履いてたとしてもさすがレース慣れしたトップグループの方々とはバトルは出来なかったでしょうから精進します。


ここ最近本当に仕事仕事に追われ、プライベートよりも仕事を優先していました。

いつまでもガキではいられない、子を持つ親なんだから何を優先するべきなのかを考えて、仕事のためには自分の楽しみを削るのも仕方ないと・・・

そういう気持ちで今回の走行会は諦めていましたし、それ以降も今後はサーキット走行に関して諦めていました。

しかし、参加出来るかも・・・ という雰囲気になってきたらどうしても参加したくなりました。

準備と寝不足もあって、速く走るよりも楽しめれば良いや・・・ と思ってたんですが、レースは結構必死に走ってましたww

押さえつけてたガキ心が前面に出てきて、レース中は絶対に抜かせるもんか~ て、余計なことを考えずにただ思いっきりサーキット走行を楽しめました♪

仕事が忙しいからって最初から諦めて、冷めたフリしてガキ心を押さえつけるような、そんな人生はダメだな~ と思いましたね。

ギリギリのその瞬間まで諦めないのが僕の心情だったのに、なんでも最初から諦めてしまう一番なりたくなかった人間になってしまうところでした。

今回の走行会で、人生において大切なことをしっかりと再認識できたので、仕事をしつつもその大切なことを忘れないでおきたいなと思っています。

大人としてしっかりと仕事はしつつも、ガキの心は忘れないw

Bossさんの人徳で素晴らしいメンバーが揃っていましたが、逆に敷居が高いとか、邪魔したらどうしよう・・・ という不安があった方もいらっしゃったかと思います。

そんなの関係ないんですよ♪

同じお金払って、同じ時間を共有する仲間ですから邪魔だとかどうとかは言いっこ無しですし、そういうアタックがしたいならそういうイベントを選ぶべきなんです。

参加する理由や楽しみ方はそれぞれですし、みんな条件は同じですからその中でどうやって勝つかを考えるのがレースの醍醐味ですし、上手い人は勝手に抜いていきますよ。

走行会はみんなが楽しくサーキットを走るイベントですから何も不安がること無く、「速い人の邪魔しちゃったよwww」ぐらいな感じで走りを楽しみましょう(^^)

速い遅いに関係なく、参加して一緒に走って楽しさを共有することが一番です♪


今回の走行会は本当に楽しかった~


僕にはこんなイベントを企画する人徳も能力もありません


お金持ちでもなんでもない個人が国際サーキットを貸し切っての走行会というのは本当に大変なことですし、本当に難しかったと思いますし、動くお金が大きいだけに色んな不安があったと思います。


R34.Bossさんには心の底から感謝したいと思いますし、サポートをされた方々にも本当に感謝したいと思います。


ありがとうという言葉だけでは感謝しきれないほど僕は楽しかったし、色々と救われました。



本当にありがとうございました(^^)







次回、ナンカンタイヤのインプレだけ書いて、僕はまたしばらくドロンしますw


Posted at 2015/01/13 21:23:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年01月12日 イイね!

身内でも容赦しないぜ 走行会

身内でも容赦しないぜ 走行会不参加を表明してましたが、緊急参戦してきましたww



サプライズを狙ってたわけではなく、本当に最初は無理だったんですよ(^_^;)

1/9の時点では出張からの帰宅が14日でした。

それが12日になり、13日になったりととにかくズレたりで、10日の午前中に現場で不具合が有り、来月に出直す話になったりととにかく二転三転で・・・

そして、10日の14時頃に、10日に帰ってまた出直すという話にはなったんですが、予定の作業だけはなんとか終わらせて欲しいと・・・


走行会は1/11なのに、1/10はまだ静岡県の浜松にいたんですよ~ww




夜の19時から作業を開始して、終わったのは23時過ぎ

そこから片付けて、姫路に着いたのは朝4時半

風呂入って、着替えて準備して家をでたのは5時半w

11日の6時半頃に岡国に着いて寝ましたww



40分は寝れましたwww






家で寝てたら間違いなく気が付いたら昼だったでしょうね


走行会の前日、しかも14時頃に主催者のBossさんに「参戦します」と言うぐらいの緊急参戦でしたので・・・




4本6万円の激安台湾タイヤでの走行でしたww




ナンカンNS2Rの265/35/18で、しかもストリート用ww






タイムとしては、ラジアルでも50秒を切るのは当然として、上手くいけば46~47秒ぐらいと予測してました。


なので、ミドルクラスだなと思ってBossさんにはプロクラスからミドルクラスクラス変更を連絡しました


前夜祭ではぷーまくん&ミドルクラス参加者からはクレームがあったそうな





知らんがなww







それにしても、岡国を真剣に走るのは2年ぶりぐらい

足回りのリフレッシュをしてから初めてのサーキット走行

足のセットはWacky mate代表の味付けのまま

ヒール&トゥをするような走行なんて前回のBossさん主催のタカタ以来ww


とにかく無事に楽しく終わることだけを考えましたww



そんな感じの久しぶりの岡国でしたが・・・

ブレーキングポイントとかラインもうろ覚えで、バックストレートエンドのブレーキがやたらと余るww

ヒール&トゥするも、なんかリズムが悪いし、シフトダウンでシフトロックしまくりwww

Sタイヤでプロクラスなんて無理無理ww



1本目は同乗走行ありだったので、せっかくだからTAKA君を横に乗せて色々とレクチャーしてましたww



予選のこともあるのし、実際この激安タイヤでどこまでタイムが出るのか不安だったので、TAKA君を降ろして空気圧調整して、無理しない程度に真剣にアタック


ほぼ狙い通りのタイムでした♪

A050の295 1本分の価格のタイヤで出したことを考えればコスパは最高でしょうww









どうせなら45秒も行けるかな~ と思って、もう少しだけ行ってみよう♪と思ってアタックするも・・・








これはこれで面白かったwwwwwww



まさか、ぷーま君にあのタイミングで遭遇するとは思ってなかったww






そして2本目の走行にして、レース予選

トップグループには絡めるわけないので、タイムを見るとレヴィ君が良いとこにいるww

予選では46秒8ぐらいでアタックカウンターが表示されたんですが、公式結果は47秒14とあれ??な結果でしたが、よく考えると岡国のポンダーとHKSのアタックカウンターでは計測ポイントが違うんですよねww

アタックカウンターが計測した時点で僕はアクセル抜きましたから公式タイムは微妙に遅い




駄菓子菓子!!






グリッド順を見るとレヴィ君の真後ろwww


レースに出るのは本当に10年以上ぶりぐらいで、スターティンググリッドに並んだときは懐かしさがあり、ワクワクしてました♪

でも、GT-Rでスタートの練習なんか全くしてなかったらスタートの瞬間だけは緊張しましたww



そんな感じの超絶に珍しい僕のレース動画です








スタートの1コーナー~2コーナーは危険なのでビビッて引いてます(^_^;)

レヴィ君を抜いてからはS15にブレーキとコーナーで詰められ、直線で引き離す展開でしたww

6周あったら確実に抜かれてましたので、5周レースというのは色んな意味で絶妙でしたw






そして、結果はちゃっかりとクラス優勝してきました





設定タイムの1分45秒999よりも速いタイムを出すとドボンで失格となることからトップの方は44秒台とドホンなので、僕の優勝が決まりましたww




久しぶりのレースは凄く楽しかった~♪




タイムアタックには無い緊張感と集中力が必要だからめちゃくちゃ楽しかったし、僕がグリッドにいることをBossさんが凄く喜んでくれてたので、無理矢理にでも行って良かったな~と思いましたね(^_^)


主催のBossさん本当に楽しい一日をありがとうございましたm(_ _)m



そして、参加された皆さんお疲れ様でした♪

次回また走行会があったったとしてもまた参戦はドタバタかもしれませんが、BRWやトップグループの猛者達とバトルが出来るようにタイヤは準備しておきますww

Posted at 2015/01/12 20:39:22 | コメント(13) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年08月05日 イイね!

大人の修学旅行 その2

続きです。

翌朝5時半頃・・・ 

ゴソゴソと音がするのでゆうきパパさんの方を見ると・・・

素っ裸で○○○を掻いてました












最悪の目覚めであり、3人部屋を後悔した瞬間でした(自爆)








ホテルは8時にチェックアウトし、通天閣の方まで行きました。

天気は悪かったのですが、雨はまだ降っていませんでしたので色々と散策を・・・









その後、暑いから店に入りましょ~





ということで・・・






乾杯♪(爆)









また手が4本ありますが、触れないでください(爆)


朝9時から呑むビールはうめぇ~♪♪

揚げぴっぴ というのがメニューに載ってたのですが、「うどんを揚げたお菓子」らしく、これは美味しかったですね♪

調べたら、大阪ではなく、うどん県(香川県)の食べ物でした(爆)





ある程度呑むとリミッターが働くようですな、ゆうきパパさんは・・・   










通天閣の撮影に関してハイスタさんが「中身に興味ねぇ」と言うので、「難波」へ移動しました。


色々と撮影をし・・・


かに道楽へ♪




もちろん蟹を食べました







更に、その後は「づぼらや」に行って河豚を食べる

とにかく呑みまくってました(爆) 





この人は「僕は唐揚げ以外食べませんよ」とか言って、ほとんど寝てました(爆)








ハイスタさんが紅葉おろしを食べさそうとしたら意外と浅い眠りだったようで起きましたw













そして、満足したので新幹線で岡山へ行きました。







本来の目的は岡山で行われる 桃太郎祭りの花火撮影 だったのです(爆)



ホテルへチェックインし、花火大会の用意なんですが・・・

雨が凄く降ってるんですが(汗)


そしてハイスタさんも・・・   「これは雨で駄目ですね・・・」






「呑みますか♪」









R34.Bossさんにお店を予約して頂き、まずは4人で乾杯♪







その後、シャアさんが合流し・・・


R34.Bossさん&彼女も合流しました





もう一度乾杯♪






テツさんとyさんは撮影地点に到着し、ハイスタさんに電話がかかってきたんですが・・・




ハイスタさん 「テツさんちょっと怒ってたよ(汗)」


















撮影時間になると雲も消えて、撮影にはなんの支障も無かったとか・・・




居酒屋の外は傘をさしてる人がいたので、雨が止んでるとは本当に思ってませんでした(^^;)





その後、ヘベレケになった僕とハイスタさんはシャアさんに送って頂いてホテルに戻り、テツさん&yさんと合流し、テツさんから軽く説教を食らって(嘘爆)、その後就寝しました(爆)





言い訳というわけではないのですが、雨の予想は全くしていなかったので、何も雨を防ぐモノが無く、僕はその時点で諦めてました(^^;)

6Dには防滴機能は全くありませんし、撮影が終わって手入れした後に防湿庫にすぐしまえるわけではありませんしね

結果的に撮影中は雨は降っていなかったわけですが、降るかどうかは賭ですから遠征組には賭をするのはリスクが高すぎましたね(^^;)

三脚もその他撮影機材もホテルに配送してたんですが、梱包をほどかずにまたそのまま自宅に戻す形になりました(爆)



また来年も僕は行くつもりですからその時に♪


そして翌日、誰も乗っていない岡山発のこだまに乗って朝一で帰宅しました。

義母の還暦祝いがありましたので・・・









続く・・・



Posted at 2014/08/05 09:21:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年08月03日 イイね!

大人の修学旅行♪

8月2日にハイスタさんがまたまた岡山に来られるということで、仕事を強引に休んでお付き合いさせて頂きました♪


2日は僕とハイスタさんの2人だけなので、姫路にある太陽公園というところの白鳥城に行こうと言ってたんですが・・・



ゆうきパパさんが「俺も行きたい・・・   呑みに!!」と言うので、土曜日の予定は変更して大阪で呑み&観光することにしました。


本当ならハイスタさんは車で来る予定だったのですが、ゆうきパパさんと一緒に新幹線で金曜の夜に来ることにww


姫路で待つよりも、もう少し近い方が良いかなと思って大阪で待ち合わせし、大阪で呑むことにしました♪



宿泊地は通天閣のお膝元・・・

西成区・・・



「大阪 西成区」で検索してはいけませんよ(爆)



普段は良いホテルにしか泊まっていない「お金ならありますよ」のゆうきパパさん・・・



せっかくなので、激安宿に宿泊して頂きましたww





なんと 1人 1泊 1150円www






どんな宿かって???






ホテルの外観を見た時のゆうきパパさん・・・




「まぁ でも、思ってたより意外とマシかな・・・」
























そして、部屋を見た時のゆうきパパさんwwww



















何故なら、3人一緒の部屋にしたったからwwwwwwwwwwwww









4畳に3人wwwwwwwww








一番右が僕の布団ですが、真ん中のハイスタさんの布団に重ねないと僕の布団が敷けないのwww











大阪のホテルとしては激安で有名ですw


寝れれば良い♪て人には最高の宿ですね(^^)


因みに、ちゃんと洋室もありますし、風呂と24時間シャワーがあります(^^)

冷蔵庫とテレビもありますよ♪





治安に関しては、夜中にあまりウロウロしなければ大丈夫ですよ(爆)



宿に荷物を置いて、いざ新世界へ♪




22時頃なんですが、通りにはほとんど人がいなくてビックリしたww







宿には門限はないし、24時間の串カツ屋がありますから時間を気にせずに飲めます♪


乾杯♪






手が4本ありますが、気にしないでくださいw

冗談抜きで、色々な事情がありますので、もう1人が誰なのかはここでは詮索しないであげてください

話題に触れた時点でコメントは削除しますので・・・  






串揚げ♪♪





ゆうきパパさん「あっつ」と言いながら食う♪






ハイスタGさんも食う









ハイスタさんが注文した エビタルタル串♪












「ユウさん、半分しましょ♪」と言って、ハイスタさんから渡されたエビタルタルだったもの・・・















味は美味しかったですw






一方ゆうきパパさんは・・・   安定の就寝モード(爆)











「グリーン車に乗ってきてなんでそんな安い宿に泊まらないといけないんですか」とか言ってましたが・・・





居酒屋の椅子で寝れるんだからどこでも一緒でしょ(爆)







その後、ホテルに戻って・・・




ゆうきパパさんは素っ裸で汚いモノを見せて就寝してました(爆)







僕とハイスタさんはしばらく、色々と深い話をしていました・・・





ハイスタGさんは翌日にはスッカリそんな話をしたことを忘れてましたけどね(爆)





これまた安定の記憶喪失ぶり(爆)











翌日へと続く・・・
Posted at 2014/08/03 18:49:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年07月24日 イイね!

ハイスタさん夫婦旅行 その2

今日のブログは更に長い(爆)


翌朝、岡山県は瀬戸内海に浮かぶ「犬島」に撮影をしに行きました。

朝シャアさんと合流し、ハイスタさんとも合流してヴェルファイヤで犬島行きの港まで行きました。

港でR34.Bossさんと合流し、朝8時の船で出発♪





この日の参加者は ハイスタさんご夫婦、Dr.TETSUさん、シャアさん、R34.Bossさん、僕という6人のメンバー







到着し、入場料を・・・

入場料の金額を見て、シャアさんが唖然としてました(笑)


そして、いざ・・・

























うん 難しすぎて何をどう撮ったら良いのかわかんない(爆)



そして、相変わらず縦撮りが多い・・・










ここを出るときに1人の地元のお婆さんが自転車に乗ってきました

「あんたらもう中は見たんか?  煉瓦がなんであんな色なのか知っとるんか?」






一同「いや 知らないです」








婆さん「そんなことも知らんと帰るんかぃ(怒)  教えちゃるわ  ワシャここで7歳の頃から遊んどるんじゃ!!」







ふ~ん・・・  という感じで婆さんの後ろをみんなでついて行くフリして・・・











シャアさんには尊い犠牲になって頂きましたwwwwwww


































シャアさん、お疲れ様でしたww










その後も色々と散策しつつ、テツさんお薦めのカフェで「ガストのカレーより美味いカレーw」を食べるつもりだったんですが、まさかの休業・・・











民宿で少し休憩させてもらいました。

シャアさんは暑さとお婆さんでダウン







戻りの船の時間もまだあるので、港の近くのお店で昼食を・・・


カレーと地発泡酒(爆)







シャアさんは前日の井倉洞の疲れか、婆さんとの・・・










ち~ん






そして、テツさんがプリンを食べてました・・・





カメラを向けるとこうなりますww








その後、そこからは佐用のひまわり畑へ移動しました。

僕は飲んでたので、ヴェルファイヤはテツさんに運転してもらいました(^^;)


道中はもの凄い豪雨で、爆睡してたハイスタさんの目が開いて・・・


「まあぁじで!? なんですか この雨は!!!」


と叫んで・・・   しばらくするとまた寝る(爆)




佐用のひまわり畑に近づくと天候も回復し、天気も良さそうな感じになったところでハイスタさんの目がまた開いて・・・


「まあぁじで!? 晴れてるじゃないですか!!」




2日続けて道中は雨、現地に着くと晴れるという心臓に良くない天候でしたww





周辺道路からかなり混雑して渋滞となっていましたが、運転してないので僕は快適(爆)




ここでもシャアさんが「入場料取るんや・・・」と唖然としてました(爆)












落ち込んでるひまわりに「元気出せよ」と言ってるように見えます(笑)





ひまわりはやはり難しい・・・

もっともっと勉強しないといけませんね(^^;)



皆さんそれぞれに撮影を楽しんでました(爆)


















その後は佐用と言えば、ホルモンうどん♪

いつも行く「力作」が臨時休業というか、しばらく閉店??て感じで開いてないので、「お多福」に6人で行きました♪

しかし、R34.Bossさんは所用でここから抜けることとになり、半泣きで帰って行きました・・・





割とすぐに入店出来たので、早速7人で乾杯♪










7人???   




ホルモンうどんを食べにだけわざわざ来た彦摩呂ぷーま君でしたww

隣にはTAKA君もいますww

わざわざこれだけの為に来た奴らww



でも、運転手だからビールは飲めずにコーラ・・・


TAKA君は気にせず普通に生大をグビグビ飲んでましたね♪

それを見てたぷーま君・・・








うどんが12玉あるから鉄板にギリギリでしたね・・・






そして、そのままホテルに戻り、テツさんシャアさんとはそこでお別れしました。

ハイスタさんの奥様はさすがに疲れたようで、ホテルに戻って部屋で休んでおられましたが、ハイスタGさんは「飲みに行くんでしょ???」と言って元気に飲みに行きましたww



ぷーま君が「ままかり食べたい・・・」と言ってたんですが、ハイスタGさんは気にせず全国チェーン店のお店に突撃ww










ままかりを諦めきれないぷーま君は店員さんに「ままかりないですか?」と聞くも「いや・・・  すいません 無いです」と言われて半泣きww


でも、この笑顔のカワイイ店員さんは「**に行けば売ってますよ」とわざわざ教えてくれました♪




外道ぷーま君は教えてくれた場所に全く行ってませんけどねww





因みに、たまたまドリンク半額セールをやってたので、それなりに飲んでたのに1人1500円www









翌日・・・

ハイスタさんは朝から帰られるということですが、ぷーま君が「岡山ロールのチョコ味が欲しい・・・」と我が儘言うので、岡山ロールを作ってるお店に行くことにしました。





思った以上にお店は小さくてビックリしたwww





無事にチョコ味の岡山ロールをゲットしてご満悦の彦摩呂ぷーま君♪





この後、吉備SAに寄って、ぷーま君はままかりを購入wwし、ハイスタさんご夫婦も色々とお土産を購入され、ここでぷーま君とTAKA君コンビとはお別れしました。


僕はそのままヴェルファイヤで姫路に向かい、道中に白鳥城と姫路城を少しだけ見て頂きました♪




そして、うちの家で 解散!! となりました。




ハイスタさん、奥様、遠いところを本当にお疲れ様でした♪
Posted at 2014/07/24 09:09:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「34を手放しました http://cvw.jp/b/890020/47464897/
何シテル?   01/10 16:27
BNR34で色々と遊んでます。 サーキット色が強いですが、街乗りから遠出なども大好きです♪ 子供(8歳)と遊ぶのが好きで、写真を撮りながら色んなところへ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

東京いろいろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/09 07:30:46
2013 愛知撮影会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/02 21:33:24
ワーキーメイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/15 22:21:38
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんの車として購入しました。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
街乗りとサーキットに使用してます 全開すると水温が上がるというトラブルが出たのでエンジ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
画像置き場です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation