• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユウ@BNR34のブログ一覧

2014年07月23日 イイね!

ハイスタさん夫婦旅行♪  その1

長いブログです(爆)



19日~21日まで、ハイスタさん夫婦が岡山に来られる・・・ 

という話を聞いていましたが、ティーポの翌週ということで、いくら連休でも仕事を休むのは難しかったし、嫁さんが許してくれるのか心配でした。



ところが・・・



嫁さん・・・  「えっ 別にええで 遊びに行くんやったら私もどっか行ってこよ~♪」とむしろ嬉しそう(爆)



仕事・・・  土曜日以外はめっちゃ暇になってるので、社員達に全てを託して僕は出掛けることにしました(爆)

  

というわけで、岡山に宿泊し、ハイスタさんの飲み友達撮影仲間として一緒に行動させて頂きました♪



僕が今のような楽しい人たちと遊べているのは間違いなくハイスタさんのおかげですから、ハイスタさんがこちらに来られるなら少しでもお手伝いがしたいと思っています。


ハイスタさん夫婦は金曜の夜に出発し、土曜の朝に到着するということでしたので、そのままうちの家に来てもらい、ハイスタさんの車はうちに置いて、僕の車で岡山に行くことにしました♪

ホテルに行ってシャアさんと合流し、シャアさんのご厚意でシャアさんの車で倉敷まで移動し、道中にkaiさんと合流して倉敷美観地区に行きました。


天気予報では曇りだったんですが、暑いぐらいの完全な晴天でした♪





いや~  この地ビールは濃いくて美味かったな~






旅行がメインですからねww




朝からビールと美味い物が食べれて爺様もご満悦ww





きび団子です♪

お土産でよくあるのとは全然違う形ですよね





お昼ご飯はシャアさんお薦めのぶっかけうどんのお店へ




飲み友達撮影仲間としては色々と付き合わないと~♪






とにかく天気が良くて暑いので、避暑地を求め、その後は井倉洞へ行きました。

しかし、道中では豪雨があり、目的地に着いてもしばらく小雨がパラついてました・・・

しかし、雨もだんだんと小降りになり、16時過ぎでしたので、井倉洞が閉まるのは17時までだから本当にギリギリでした(^^;)

雨のおかげで滝の水は多く、時間のせいか他に観光客がほとんどいなくて撮影にはラッキーでした♪








そして、井倉洞内部に進入するとめっちゃ涼しいていうか、寒い(爆)


とりあえず、「時間が無いから巻き(早く)で行きましょう♪」とは言ってましたが・・・



前を行くハイスタさん夫婦なんですが、ハイスタさんの「うわっ 暗れぇ ダメだなこりゃ」という声と共に奥さんをどんどん置いて進む進むwww


あっという間にハイスタさんは先の方へ行ってしまいました・・・








あれ?? 奥様の為の旅行じゃ無いの?www



それにしても凄いところでした。






もの凄くヌルヌルしてそうですが、全くそんなことはないのです。






気分は完全にエイリアンの腹の中(爆)









上ったり、下ったりと1.3kmぐらい歩くようで、ようやくゴールが近い・・・





外に出た瞬間に眼鏡は曇り、カメラレンズも曇ってしまいました(爆)

湿度100%でしたから乾燥剤と湿気をカバー&拭く布が絶対に必要ですね(^^;)




井倉洞を出たときは17時で、岡山駅に19時に居酒屋をDr.TETSUさんに予約して頂いてました。

なんとかギリギリ間に合うかな・・・ とこの時は言ってたんですが、帰る道中には「吹屋ふるさと村」があり、翌日の計画から考えてもここに来ることは不可能だと思ったので



「居酒屋をキャンセルして吹屋に行きましょう♪」とハイスタさんに提案しました(爆)



しかし!!!



テツさんにそのことを言うのがとっても怖い(爆)










「テツさん、遊びすぎて間に合いそうも無いので居酒屋をキャンセルしてもらっても良いですか?」とラインで連絡・・・





すると「時間を変更すれば良いんじゃ無いですか?」という予想した返事が(爆)






「吹屋小学校にハイスタさんを連れて行ってあげたくて・・・」と返事を出すと



































「そ・・・  そんなことはないです」 と言ってなんとか許して頂けました(爆)



小学校に行き、その後は倉敷の街で少し飲んでいこうということになりました。

と言っても飲んでるのはハイスタさんと僕だけですがね(爆)




どこでも撮影会ww





ぷーまちゃん、このままかりは美味かったよ♪








その後はシャアさんの運転で岡山駅に戻り、テツさんと合流して翌日の打ち合わせ







その後、シャアさんにホテルまで送って頂きました



本当にシャアさんには運転から案内から1日お世話になりました(^^)


シャアさんがいなければ間違いなく、あれだけ充実した岡山を案内出来ることは無かったでしょう♪


Posted at 2014/07/23 16:38:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年07月18日 イイね!

ティーポ後夜祭から翌日

明日から予定があり、忙しいことからブログ投稿できるか心配なので、連投ですが・・・



さて・・・ 後夜祭ネタです。



岡国を出発し、道中TAKA君の運転するヴェルファイヤとはぐれるトラブルもありましたが、無事に19時半頃にホテルに到着し、ひとっ風呂浴びて居酒屋へ行きました。


ダメ人間会神様@ハイウェイスターRさん






岡国でちゃっかり朝からビール飲んでたダメ人間会炭水化物担当@彦摩呂ぷーま君








ダメ人間会関東もやし担当@TAKA君







そして、序盤からダメ人間会会長@ゆうきパパはかなり眠そうでした・・・


「大丈夫ですよ 寝ませんよ僕は!!」と言って元気に飲んでました


















↓ 30分後(爆)



























しかし!!





寝てると思ったら突然目が開き・・・







ゆうきパパさん 「ハイスタさん、タンポン押して下さい」





ハイスタさん 「ここはチンポンねぇんだよ」







と言ったら







「すいませ~ん!!」








と大声で店員を呼び、「焼酎ハイボールください」と言って・・・









寝る(爆)
















そして、また・・・  唐突に目が開いてニヤッとして






「すいませ~ん!!」








と元気よく店員を呼んで・・・





「石焼きピビンパください」と言って・・・






寝る(爆)
















注文したら満足して寝るんじゃねぇよwww






あまりにも起きないから口にワサビを入れたり、レモンをいれたりしたんですが・・・


モグモグとワサビを美味そうに食べてました(爆)


20時から開始し、0時頃まで飲んでました・・・




翌日、朝8時頃にホテルに皆さんを迎えに行ったんですが、やはり早く寝た会長はスッキリとした顔で起きてきました(爆)


関東組みの人は家に帰るわけですが、僕も休みをとってたので帰る道中&いつも素通りしている大阪の街を少し案内することにしました。


案内とは言っても梅田周辺&道頓堀ぐらいしか僕は知らないんですけどね(爆)


とりあえず、梅田地下街で串カツのお店へ

創業60年の老舗「ヨネヤ」です。

ここは前回ゆうきパパさんと偶然入ったお店で、衣がふわふわで珍しい食感だったので気に入ってました♪


ど平日である月曜日の午前10時ですww

朝9時から開いてて、がんがんにお客さんが入ってくるのはさすが大阪って感じ♪







このお店には「ソースコ」という商品が置いてあるんですが、要はかなり辛いウスターソースです。





辛いのは平気なTAKA君は大丈夫みたいですが、ぷーま君は・・・


「からっ  何じゃこれ グホッ」と咳き込んでましたww







でも、食べ慣れると良い感じらしく、ぷーま君は帰りに購入してました。





そして、隣にあるお好み焼き「ゆかり」に入店

ここも美味しかったんです♪



大阪城という30cmぐらいをみんなで食べることにしました♪

串カツを食べた後なので苦しかったですが、お腹が空いてても1人では無理かな・・・

1人で食べてたお客さんもいたようですがね(爆)






その後は移動して大阪の定番の観光地へ♪









さすが会長はどこでも脱ぎます・・・






ハイスタさんはカメラを持ってきてなかったので「また絶対に来たい♪」とおっしゃってましたから大阪ナイトがいずれあることでしょう・・・




その後は新大阪まで戻り、ここで皆さんとはお別れしました。


彦摩呂ぷーま君だけは静岡にはのぞみが止まらないので、関東組の方々とは違う新幹線でしたけどね(爆)


皆さんお疲れ様でした♪




Posted at 2014/07/18 10:28:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年07月18日 イイね!

ティーポ 本編

ティーポ 本編色々な方がアップされているので、今更同じような内容のブログをあげてもつまらないので・・・

僕はダメ人間会会長@ゆうきパパさんの駄目さ具合を中心にしていこうと思ってます(笑)


朝起きて、集合場所に行くと、さすが前夜祭で早めに終了した男(ゆうきパパ)はとてもスッキリした顔で一番乗りでした(笑)


僕は小鬼を乗せてGT-Rに♪

その他ご一行はうちのヴェルファイヤをTAKA君に運転してもらいました♪

岡国に着くとやはり雨で、風も冷たくて一気にテンションダウン・・・







このまま1日が終わるのかな・・・ と思われたんですが、テツさんが走行されるぐらいから雨も上がり、少しずつですが天候も回復しそうな気配でした♪


会長は朝から当たり前のようにビールとか、買い込んでたチューハイを飲んでました。


さすが会長です♪

前半は雨のせいでテンションが上がらない&カメラが濡れるのが嫌だったからほとんど写真は撮ってません(^^;)



ただ、サーキットを走り終えたら今度はネタに走るこの変な人(Dr.TETSUさん)はしっかりと撮ってました(爆)














クラブミーティングに付いてくる弁当♪

なかなかボリュームがあって良いですね。





TOMMYさん&相方さんに頂いたコーヒーゼリーとプリン♪

いつもありがとうございます(^^)





うちの小鬼は迷わずコーヒーゼリーを選択してました(^^;)




ハイスタさんから「お前は絶対に彦摩呂だろ」と呼ばれ続けてたやさぐれぷーま改め、彦摩呂ぷーま君(爆)

本当に大きくなって・・・











今年はシャアさん、ボスさんもデジイチを持っているので、完全にカメラオフ会となってましたね♪


会長も「流し撮りの練習だ」と言って真面目に練習していました♪




しかし・・・





よく見るとコースではない方向に望遠を向けている・・・

しかも、流し撮りの時よりも真剣で、僕は会長のこんな真剣な目を初めて見ました・・・


(本人の希望で目隠し無しw)







何を撮ってるのかと思えば・・・













「ボスさんの彼女、良い足してるな~・・・  はぁはぁ」





「良いよ~」











「もう~ ふざけんなよ~」と不満げに・・・






そして、お酒が進んでテンションの高い会長は「お尻の穴のところがおかしいんですよ  撮ってるから画像見ますか?」と言ってボスさん彼女に見せようとしてます(爆)





その後、会長の講演会が始まってました(爆)








前夜祭でも話してた、ボスさん彼女の撮影会♪






ハイスタさんによる撮影・・・   の横で、会長が気持ち悪い顔で見てました(爆)










最後にテツさんと小鬼と3人で出店を見に行くのと、スーパーぽちさんのピットにご挨拶に伺いました。

今年は出店もあまりたいしたことなかったですね・・・


このBMWは本当に格好いい♪






そして、小腹が空いたので岡国のレストラン前にあった出店でサイコロステーキを買いました。

国産牛を使ってるらしく、柔らかくて美味しい肉でした

かなり量もあるのに500円というのは安いと感じました♪







テツさんも「おっ この肉美味い 」と言い、更に続けて・・・















「ジョイフルの肉よりも良い肉ですよ」




凄いのかどうなのかよくわからないけど、ファミレスの肉と比較するところがテツさんらしいと思った一言でした(爆)








クラブミーティング会場に戻ると、帰宅される方もチラホラと増えまして・・・

天候もかなり回復してたので・・・





車を並べ替えての撮影会の開始♪











会長はもう完全に飲み過ぎで壊れていました(爆)











最後、車を並べてハイスタさんに写真を撮ってもらいました♪






走行中の写真も良いですが、こうやってじっくりと撮って頂くのももの凄く記念になります(^^)

サーキットを走ってたらいつどうなるかわかりませんからね・・・









フォトブックを作って頂いたこの3台を並べて撮ってもらうのは本当に念願でした♪










後夜祭へ続く・・・


Posted at 2014/07/18 08:10:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年07月15日 イイね!

ティーポ前夜祭


Tipo OVERHEAT MEETING 2014  に参加してきました♪



毎年なんだかんだで参加が危うく、今年も福島県への出張に行く予定でした(爆)

しかし、それも予定変更になったので、今年もなんとか参加してきました♪


とりあえず、前夜祭なんですが・・・

前夜祭はある意味内輪ネタなので、ブログに書いてもあまり面白くないかもしれません。





しかし!!




参加者のダメ人間の神様と、ダメ人間会会長の2人は前夜祭のことをほとんど覚えてないので、それを書くのはダメ人間会書記の僕の大事な仕事ですからね(爆)


僕は本当は全然ダメ人間ではないんですがね・・・






ダメ人間神様@ハイスタさん









ダメ人間会会長@ゆうきパパさん









前夜祭の参加者は ハイスタさん、ゆうきパパさん、ぷーまさん、R34.Bossさん、TAKA君



今年は連休ではないので、テツさんの休みは合わず、岡山ではなくて姫路での前夜祭となりました。

19時に前夜祭の開始て決めてたから、それに合わせて来てくださいよと言ってたんです。



ぷーまさんとTAKA君は大丈夫なんですが・・・



ハイスタさん&ゆうきパパさんは、もう完全にアル中ですから約束の時間に来れるのか本当に心配でした(爆)




だって、あの2人が揃うと本当に危険なんだも~ん







どんなに遅くても18時頃に着くのはわかってたんですが、あえて19時に前夜祭の開始としました(^^;)



しかし、意外と酔っぱらい達は17時頃にホテルに着いて、予定をかなり早める結果になったんですけどね(爆)











ていうか、19時集合だと言ってるのに R34.Bossさんは「17時にイキそうです」と連絡してくる困ったちゃんでした(爆)
















2時間ぐらい駅で待っててくださいと言ったら

















































速攻で駅にBossさんをGT-Rで迎えに行き、酔っぱらい達がいるホテルへ行きました(爆)

















ホテルに着き、ロビーで集合だと連絡したら・・・  




神様は他のお客さんやホテルマンがいるのにお構いなしに大声で暴れてました(爆)

































お店には予約時間よりも早めに行ったんですが、快く対応して頂けたので良かったです♪


田舎町ではありますが、料理が凄く美味しいし、どれだけ混んでても一品一品手を抜かないので、もの凄く人気店で、土曜日の予約は難しいぐらいなんですがね(^^;)







そんな、人が苦労して予約したりとかしてても、こやつ(ゆうきパパ)は1時間ぐらいで寝てしまい、神様のおもちゃになってました(爆)






















約一名はほとんど寝てたけど、楽しく前夜祭も終了し、ボスさんは彼女と 「はぁはぁ したくなった・・・ 」 と言って近くの駅でお別れし、その後はハイスタさんが「すんげぇ良い匂いするからあの店行こう」と言って、たまたま近所にあった焼き鳥屋に入りました。











そのたまたま入った焼き鳥店も僕は知ってるんですが、うちの地元ではそれなりに有名店だし、本当に美味しい料理を出してくれるんです♪








まぁ・・・   ジジィハイスタさんは入ってすぐに半分寝てたし、翌日には「行ったこと覚えてねぇ・・・」と言ってたんですがね(爆)


















この人と飲みに行くと本当に楽しいんですが・・・

















「えぇ!?  俺こんなの食ったの? 良いな~ ユウさんまた連れて行ってくださいよ♪」て言う人ですから・・・


















何食っても覚えてなかったら意味ないだろジジィでしょハイスタさん




















神様と食べに行くときはアルコール無しか、どこで食べても同じなチェーン店が最適です♪



本当にカメラを持ってたら尊敬というか、崇拝するぐらい 本当にこうなりたい♪と僕は本気で感じてますが・・・





アルコールが入ると本当にこうはなりたくないな・・・  という存在ですがね(爆)



















2人揃うと本当に大変です(爆)











前夜祭の開始が早く、新幹線で酔っ払い2人がたくさん飲んでたから思ったより早めに終了して良かったですww













そして、ティーポ当日・・・





僕は自分のGT-Rで、うちのヴェルファイヤにTAKA君が運転していきました♪








来年は僕もヴェルファイヤと言ったらテツさんが白い目で見るだろうな(爆)









前夜祭だけでもブログ書くことが多すぎる・・・


Posted at 2014/07/15 20:39:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年04月08日 イイね!

巨星墜つ・・・

日曜にセントラルサーキットでイベントがあったのをすっかり忘れ、ハイスタさんとゆうきパパさんと呑む約束をしてしまいました(爆)

今回は半分・・・  もないけど、仕事のつもりでもあります。

工具やその他材料関係の展示会があったので、ゆうきパパさんに誘われてそこへ行ってきました


僕は金曜にワーキーメイトに車を預け、その夜は名古屋に泊まり、翌日早い新幹線で新横浜駅に行き、「**時に着きますよ~ 」とLINEで連絡したら・・・


新横浜にちゃんと専用タクシーが到着してました♪


ご苦労ご苦労ww






NSXの中でしばし真面目に車の運転とか色々と話をしました。





ゆうきパパ邸でハイスタさんを待って、ハイスタさんも到着。


少しだけマッタリとして、時間になったのでそろそろ行こうかと僕が階段を降り、ハイスタさんが階段を降りてきた正にその時!!












ドタドタドターーーーン!!!













ハイスタさんが階段から転げ落ちました(爆)



「も~ ハイスタさん何をやってるんですか~ww」てハイスタさんに話しかけても転がったまま反応が無い・・・




















「ハ・・・  ハイスタさん?」














ハイスタさん 「うぅぅぅ・・・ ぁぁ・・・  ぅぅぅ・・・・」



























歳が歳だけに救急車がマジで必要かと思いました(滝汗)




とりあえず、頭を打ってないから大丈夫と言うので、復活するまでしばし放置・・・







ゆうきパパさん「ここ本当に滑るんですよね~」


ゆうきママさん「みんなここで滑って落ちてるからね~」


僕「TAKAちゃんもこの前滑って落ちましたよね」





「うぅぅぅ・・・」と蹲って苦しそうにうめくハイスタさんの周りでただ苦笑いを続けるしかない3人・・・




















「どうすんだよ これ・・・(爆)」











タイトルの意味はこれですね(爆)



「巨匠(階段から)落つ」ですけどね








しばらくするとなんとか起き上がって、「あぁぁ  マジで痛ぇ・・・」となんとか大丈夫そうなので現地に行きました♪


ハイスタさんは痛みで明らかに歩行速度が落ちてるんですが、鬼畜な僕らはそのまま普通のペースで「待ってぇ~ 歩くの速いよ~」と言われながらも無視して歩きます(爆)


腰が痛い痛いと言う姿は正にお爺さん(爆)




電車に乗って新宿へ・・・    

そして、ゆうきパパさんは自信を持って電車に乗り間違えまた(爆)


田舎者にはこの大きなビルは蜃気楼に見えるわけで・・・ 




会場で僕は気になる工具を物色・・・



会場ではビールとか色々と出してもらえるので、この方は仕事をしつつも呑んでましたけどね(爆)




ハイスタGさんは本当に便乗で飲みに来ただけです(爆)






僕もなんですがね(自爆)






腰が痛い痛いと言ってるハイスタさん、「おしっこ行って血が出たらマジでヤバイよね~」なんて行ってトイレに行ってしばらくすると、ハイスタさんから電話が・・・








「ユウさん、ヤバイです  これ救急車・・・  いや~・・・  本当にちょっと・・・」













本気でシャレにならないと思いました












戻ってきたハイスタさんに詳しく聞くと・・・・











「困りましたよ~ 白いおしっこしか出ないんですよw」


















ただのビールの飲み過ぎじゃねぇか ジジィ(爆)









本気で痛いところを押そうかと思いました(爆)






この日のハイスタさんなら指1本で悶絶させることは可能でしたw










色々とあって会場を出て、ハイスタさんが「寿司が食いたい」と言ってたんですが、寿司屋は満席・・・





なので~  いつものここ!!






有名テレビ番組のランキングで1位になった料理がハイスタさんの一番好きな料理だったのでご機嫌でしたw






僕は毎回関東に来て、ほとんどこの店で呑んで帰るだけです(爆)


マジですよ(爆)






楽しいから良いんですけどね~♪







ゆうきパパさん邸にタクシーで戻り、記憶が曖昧なんですがさっさと寝ました・・・・



カメラにはこんな画像が残ってたんですがね(爆)






僕がこれから寝る布団でこんなことやってた記憶が無い(爆)











そして・・・






その夜・・・・
















「うぅぅ・・・  痛ぇ・・・   あぁ・・・  」








爺さんのうめき声が聞こえました(爆)










そして翌朝。

日曜日は僕は帰るだけなので、朝はのんびりと♪


ハイスタさんの問題の部分は特に異常はなさそうでした










そして、10時ぐらいに朝ご飯をゆうきパパさん一家と楽しみました♪


誰がなんと言おうと朝ご飯です(爆)






そして、前日の事故現場の検証を・・・

これが事故のあった現場です。









ゆうきパパさんに被害者の状況を再現してもらったんですが、どう見ても酔っ払いが寝てるだけですね(爆)







記憶が曖昧なんですが、ハイスタさんは呑んでないので15時頃に帰宅していきました。

そして、僕はまだ帰らなくても良いのでTAKA君を急遽呼び出しました(爆)


TAKA君からの待ち合わせ場所にもうすぐ着くという連絡の時はまだゆうきパパさんは家で寝てたよTAKAちゃん(爆)




完全に寝てるから 僕、ゆうきママさん、次男坊  で殴り蹴ってたたき起こしました(爆)




串カツ食って、呑んで・・・


ゆうきパパさんに騙されて(爆)




なんとか終電に間に合うかどうかという時間だったので、タクシーで新横浜まで行き、なんとか21時38分の新幹線に乗れました♪



新大阪までしか行きませんけどね(爆)



そこから新快速の終電で姫路駅まで行くわけですが、迷ったり間違うと一発アウトですから焦りながらも電車にはちゃんと乗れて、姫路駅に着いたのは深夜1時・・・






今回はマジで疲れた(爆)







でも、楽しかったし、来月もイベントがある&ゆうきママさんから「いらないから持って帰って~」と言われている物もあるから来月も行きます♪




今回もありがとうございました♪






Posted at 2014/04/08 09:59:06 | コメント(13) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「34を手放しました http://cvw.jp/b/890020/47464897/
何シテル?   01/10 16:27
BNR34で色々と遊んでます。 サーキット色が強いですが、街乗りから遠出なども大好きです♪ 子供(8歳)と遊ぶのが好きで、写真を撮りながら色んなところへ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

東京いろいろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/09 07:30:46
2013 愛知撮影会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/02 21:33:24
ワーキーメイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/15 22:21:38
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんの車として購入しました。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
街乗りとサーキットに使用してます 全開すると水温が上がるというトラブルが出たのでエンジ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
画像置き場です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation