• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユウ@BNR34のブログ一覧

2014年03月09日 イイね!

披露宴 その4

テツさんの披露宴も終わった翌日・・・

僕は仕事は休みを取ってたので、月曜日中に家に戻れば良い感じで、ハイスタさん、ゆうきパパさん、ぷーま君、TAKA君も同じような予定でした。


朝7時頃、ぷーま君から「朝ご飯は何時?」とメールが来たので「8時っすよ」と返信したら「腹減った・・・」と


寝る前にラーメン食ったのによくお腹空くね(爆)


そういう意味では寝る前に焼きそば食ってたハイスタさんも一緒か・・・



例によって朝食の時間に各自を起こしに行きました。



TAKA君普通


ハイスタさんは意外と僕よりも早く部屋の外に出てたというか、時間を覚えてたのが一番のビックリだった(爆)




ゆうきパパさん・・・



髪がスーパーサイヤ人みたいになってゾンビのような顔で「無理・・・  無理・・・」と言って部屋の奥に消えていきました。


安定のダメ人間ぶり(爆)




月曜は帰る前にハイスタさんがホルモンうどんが食べたいと言ってたので、そこへ行くことにしました。


メンバーは・・・

ハイスタさん、ゆうきパパさん、kaiさん、ぷーま君、TAKA君僕という感じです。


その前に、ぷーま君が「岡山ロール買って帰りたい・・・」と言うので、吉備SAい行かないといけないから朝9時15分にロビーに集合することにしました。


僕はテツさんに借りてた色々とカメラ機材を返したいのですが、テツさんに連絡しても返事が無い(爆)

出発ギリギリまで待ってたんですが、無理だな・・・と思ったのでフロントに預けました。


1DXボディ、5DMarkⅢボディ、EF14mm F2.8、EF24-70mm F4 と100万円相当ですね(爆)

kaiさんは自分の車に乗り、他の皆さんは僕のヴェルファイヤに乗って出発しました。



しばらくするとテツさんから連絡があり、やや眠そうなテツさんとの会話



テツさん「ユウさん、昨日はありがとうございました。今起きました・・・  カメラはどうしましょうか?」



僕「もうホテルを出発してるんですよ」



テツさん「いやいや  またまたご冗談を・・・  はっはっは」



僕は「ホルモンうどん食べに行くのでマジで出発してますよ(笑)」



テツさん「えっ マジですか(汗)」



僕「ちゃんとフロントに預けてますから大丈夫です(笑)」




というやり取りをしつつ、吉備SAに到着。



kaiさんはワゴンRで後ろを引っ付いてたんですが、佐用にホルモンうどんを食べに行くと言ってたのに全然違う方向に進んでるからさぞ不安だったことでしょう。




吉備SAに行くことを全く伝えてませんでしたので(爆)




ぷーま君たちは目的の物を購入し、いつも行く佐用のお店にTAKA君に予約の電話をしてもらうも全く出ない・・・


なかなか電話に出ないお店ではありますが、定休日でも無いのに本当に出ない。


嫌な予感がしつつも行ってみるとまさかの休業(爆)


しょうがないので別なお店に行くことにしました。


今回はここ「お多福」





店内に入り、メニューを見てハイスタさんが一言・・・


「ビールが安い♪  この店気に入った」


まだうどん食べてないんですけど(爆)


因みに、力作 生中550円    お多福 500円 と50円の差しか無かったです(^^;)

力作 生大 750円    お多福700円 でした。


でも、瓶ビールは凄いですよ~  力作 中瓶 650円に対してお多福は450円と圧勝でした♪



僕とkaiさんは運転なのでもちろんノンアルなんですが、ハイスタさんは出来れば駅に着いたらそのまますぐ家に戻りたいからとビールは我慢されてました。


ゆうきパパさん、ぷーま君、TAKA君は生ビール



TAKA君、僕でも26歳の時は昼間っからビールはマジで飲まなかったよ~w







そしてホルモンうどんが来きました♪

ハイスタさんが「これとビールが合うんだよな~・・・ どうしよっかな・・・ あ~・・・  う~ん・・・」となんかブツブツ言ってましたww









個人的には力作の方が味噌ダレがあるし、うどんも好きかもしれないです。

でもビールはこちらの方が少し安いので、ハイスタさんと来るなら間違いなくこちらですね(笑)



僕はいつも車で行きますから駐車場の関係で決まったお店に行ってしまうんですが、お店によってこれほど違うとは思わなかったので、時間があるときに色んなお店に行こうと思いました♪



kaiさんとはそこでお別れし、僕らはそのまま姫路駅へと向かいました。


そこで適当にお土産を購入されて、皆さん帰路につきました。







その後、テツさんから修羅の国へハネムーンに出発する前の画像が送られてきました・・・















これを見たみんなの反応







僕「逮捕されますよ」




ハイスタさん「通報されるレベル」




ゆうきパパさん「って言うか通報しました」
















どう見てもテロリストですね(笑)







この画像はテツさんから絶対にみんカラでアップしないように言われましたので、アップしておきました(笑)








最後の最後まで本当に楽しいイベントでした。


みんカラって本当にただの車の繋がりみたいな感じで、それこそ車を降りればもう繋がりも終わりみたいなそんな感じかなって僕は悲しい気持ちはありました。


実際、愛車を降りればみんカラを辞めて、付き合いも終わって、それっきりなんてことは珍しくもありませんでした。


だから、今回テツさんの披露宴に招待して頂いて本当にうれしかったです♪


テツさんの披露宴のVTRの中で、この写真と共に「生涯の友を得た」という感じの言葉がありました。













僕も同じ思いであります。






披露宴に招待して頂いて本当にありがとうございました♪





今回、とても長いブログとなりましたが、本当に最初から最後まで楽しかったことを表せたらこうなったという感じです。



本当に楽しかったし、おめでとうございました。




末永くお幸せに・・・








Posted at 2014/03/09 21:09:02 | コメント(10) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年03月07日 イイね!

披露宴 その3

新郎・新婦の紹介動画から始まった披露宴ですが・・・








テツさんのプライベートを少しは知っている方ならわかると思うんですが、それ系の方々の集まりのようで・・・


僕たち3人は完全にアウェー状態(爆)



いくらテツさんがネタ好きでも披露宴ではやらないと思ってたら・・・


まさかのターミネーターですからね(笑)



僕の披露宴の時は仕事の取引先の方もいたので、全くネタをする気にはならなかったですね(汗)

友達ばかりの2次会では色々とやり過ぎましたが(爆)



披露宴は通常は新婦がメインなのですが、新郎のインパクトが強すぎなんですが(爆笑)



ネタは動画ぐらいで、披露宴は普通に進行されていきます。

ラオウのヘルメットぐらい出てくるのかと期待したので、やや残念(爆)

















テツさんのご両親が僕らの席に挨拶に来られて、親父さんに笑顔で「病気の方々ですよね」と言われました(爆笑)



僕たちだけ異様にデカいカメラを持ってましたから自己紹介しなくても簡単に趣味仲間とわかったようです(爆)

ただ、ハイスタさんは少し離れたところにいたので、僕らが話してる姿を見て「あのおっさん誰?」て感じでテツさん親父を見てたらしいです(爆)






テツさんの親父さんですからこんなのを想像してましたからね(爆)







デカいカメラ持ってずっと席に大人しく座らずに移動しまくって撮りまくってる僕らを見て、同席の新婦側の友人は変な目で見てました(爆)





キャンドルサービスの前に、大きなキャンドルの周りの小さなキャンドルには祝福する方々が火を点します。




ハイスタさんは何故か真顔ww






ゆうきパパさん・・・   火を見つめながらこっち来んなw






火を持って別方向に向かってる怪しい人を見たスタッフが小走りで「こちらでお預かりします」と言って 「あっ すいません」と焦ってたゆうきパパさんは笑えたww



























新郎の友人代表の方の余興&スピーチ


歌を唄うのかと思ったら・・・   ギターを奏でながら普通に語り出しましたww

笑わせて頂きました♪










最後に、その友人代表の方の言葉にテツさんも涙が・・・







僕の披露宴の時は僕の実家の裏に住んでて、生まれた頃から付き合いのある奴が「お前と一番付き合いが長い俺に友人代表としてスピーチをさせてほしい」と言ってきてくれましたね。

最初は他の友人に頼んでたんですが、その友人に断りを入れてわざわざ僕の家に来て言いましたね。

恥ずかしがり屋で絶対に人前で何かするような奴じゃ無いんですが、僕のために緊張して手が震えながら、何度も言葉に詰まりながらもスピーチしてくれたのは本当にうれしかったですね~

そいつとは最近はお互い忙しくて飲みに行く機会が無かったんですが、今度久しぶりに誘って飲みに行こうかな~ なんて気になりました(^^)




それにしてもハイスタさんは本当に凄いですね。

プロに混じって撮影してましたから・・・






ハイスタさんは本当にアルコールが入ってなければ尊敬できる方です(爆)



「写真は図々しさがないとダメですよ」と言ってましたが、本当に凄いなと思いました(^^;)


一方、ゆうきパパさんは何を撮ってるのかこれはこれで実に興味深い(爆)








テツさん、おめでとうございます。


そして、本当に良い経験をさせて頂いてありがとうございましたm(_ _)m




今回の反省点はちゃんと記録に残して、次回誰かの披露宴に呼ばれたら活かせられるように頑張ろうと思います♪


テツさんに 5D MarkⅢ をせっかくお借りしたんですが、使い慣れた6D+70-200 F4 がやはり良いのが多かったです(^^;)

撮影はなんとかなるだろうと思ってたんですが、披露宴の写真は本当に難しいですね(^^;)


せっかくテツさんが機会を与えてくださったのに本当に悔しい気持ちで一杯です。



もう1回チャンスをください(爆)



経験が無いので、暗いというのがここまで難しいのか・・・  というのが当日にわかったので良いのが少ないです(^^;)


モザイク無しじゃないと良くない写真がありますので、それは個人的にテツさんにお渡しできれば良いなと思っております。







披露宴も終わり、その後は2次会ですが・・・


テツさんのプライベートの友人はたくさんいましたが、みんカラ仲間が一番多かったらしいです(笑)



そして何故かシャアさんが乾杯の音頭を(爆笑)




ビンゴゲームでまさかのぷーま君が豪華賞品をゲット。


ぷーま君は「てっちゃん ありがと~  転売してエンジンの修理費にするお♪」と言ってました(嘘爆)


披露宴で疲れてしまったのでややマッタリな感じで僕は飲んでました(笑)


そして、テツさんが「せっかくですからカラオケに行きませんか?」と言ってくださったので、ロビーに集合して3次会はカラオケに行きました。


その時の模様は・・・  なんか色々と大変でした(笑)


今回もロシアンたこ焼きを注文しました・・・


前回は見事ぷーま君が当選したわけですがww



順番に取って食べるんですが、当たらない・・・

僕が食べて、その隣にはぷーま君が座ってたんですが、ぷーま君がたこ焼きを持ち上げて少し裏を見ると、なんか緑色のがデロッと流れてるwwwwwwwww


今回もぷーま君が見事に当選♪   



カラオケは続き・・・


今度はロシアンナゲットを誰かが注文してたww

1つだけトマトケチャップではなく、激辛ハバネロソースが載ってます。




結果だけ言うと、またまたまたぷーま君が大当たりwww



2次会で豪華賞品を引き当てたり、3次会ではワサビにハバネロと引き当てたりで宝くじを買ってたらマジで当たってたかもねwww



23時頃にテツさんは初夜があるので、みんなで帰りました。




しかし、まだまだ飲み足りない僕ら・・・   ゆうきパパさん、ハイスタさん、ツインパパさん はTAKA君の部屋に転がり込んで、しばらく飲んでました。


ぷーま君も来ると言ってたのに「パトラッシュ・・・  部屋でラーメン食ったらもう眠いよ・・・」と言って逃げましたw


何かの話で盛り上がったんですが、しばらくするとゆうきパパさんは定番の寝落ちしました(爆)



そのままTAKA君の部屋に放置しても良かったんですが、可哀想なので僕とハイスタさんとで夜中の1時頃にズルズルと廊下を引きずってゆうきパパさんの部屋に運びました(^^;)


他人が見たら死体を運んでるようにしか見えなかったはず(爆)


ていうか、絶対にホテルの防犯カメラに映ってるはずww


ゆうきパパさんの部屋を開けて、面倒なのでそのまま部屋の床に捨てて就寝となりました・・・




その4へ続く・・・
Posted at 2014/03/07 11:21:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年03月06日 イイね!

披露宴 その2

楽しい前夜祭も終わった翌日

朝食を食べようと前日に約束してたのですが・・・

TAKA君、普通でした。

約束時間の少し前ぐらいに携帯に連絡してくれるぐらい本当に普通。


ハイスタさん、一応部屋に起こしに行ったら・・・

「朝ご飯ですか?  昨日何時て言ってましたっけ??」という安定の記憶喪失ぶり(爆)


ゆうきパパさん・・・

ドアを少し開けて、ゾンビのような顔して・・・

「無理・・・  無理・・・」と言って部屋の奥へ消えていきました(爆) 




最上階のとても見晴らしの良いレストランで朝食バイキングを済ませました。


テツさんの披露宴は13時半からだったので、予定を聞きました。

TAKA君、「特に予定はないのですが・・・」

ハイスタさん、「眠いからとりあえず寝たいです」


と言うので、とりあえず寝ることにしましたww


でも、僕は1度起きると寝れないタイプなんです。

なので、9時半ぐらいにTAKA君に「ビックカメラ行くんだけど、行く?」とメールしたら「行きます」と返事が来たので行きました。


でも、ビックカメラは10時オープン・・・


店の前まで行って知ったんですがね(爆)


とりあえず、ホテルまで戻ってロビーで雑談していると、テツさんと偶然会いました(笑)


そしてビックカメラへ行き、前から欲しかった少し大きくて丈夫なカメラバッグを買いました。

僕が持ってるのは基本的に手軽な物ばかりだったのと、地元にはカメラバッグをたくさん置いてるところってないですからね(^^;)


更に、僕は背広を持ってきてたんですが、まさかのベルトを忘れてしまってて、仕方ないから高島屋へ買いに行きました(笑)

でも、値段が微妙に高い(汗)


当然と言えば当然なんですけどね(爆)


別なところへ行くのも面倒だし、1つぐらい良いのがあっても良いかな・・・ と思ったのでそこで買いました。


ホテルに戻って部屋でDVDを見て暇つぶししてたんですが、12時過ぎぐらいだったかな・・・  


そろそろ起きないと不味いかなと思ってゆうきパパさんに連絡したら「起きてますよ~」と普通の声。


「とりあえず、まだ時間はあるので部屋飲みしますか」と言って僕の部屋に来て、冷蔵庫を開けてビールを飲み始めました(爆)


この人本当に凄いわ(^^;)


僕も飲みましたけどね(爆)


そして、披露宴の開始40分前ぐらいに1度ハイスタさん、ゆうきパパさんと3人で会場の様子見に・・・

受付も始まってたので受付を済ませました。





控え室で色々と準備してたんですが・・・


何故かあまり他の方は入ってきません(笑)






そして、会場の中へ入り、ようやく披露宴が始まります。


この時点ですでにハイスタさんは動きまくってて席にいない(爆)



















そして、新郎・新婦の入場前に2人の紹介動画が流れました。










そこで僕たち3人は驚きました・・・











































その3へ続く・・・







もったいぶってるわけでは無く、仕事が少し忙しくて写真整理が出来てないだけなんですよ(爆)

予定ではその4まであります(笑)
Posted at 2014/03/06 12:47:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年03月03日 イイね!

披露宴 その1

披露宴 その1DR.TETSUさんに披露宴に招待して頂いたので、喜んで出席させて頂きました♪

カメラを趣味にしてから披露宴に出席したのは初めてのことですし、これはテツさんが与えてくれた撮影会だと考えて、真面目に色々と準備などをしていきました。

テツさんに5D MarkⅢ、EF14 F2.8 、24-70 F4 と借りれる物はとにかく借りました。

とにかく難しかった・・・





その披露宴自体の話はまた後にして・・・

僕以外の出席者は ハイスタさんとゆうきパパさん、二次会の参加のためにTAKA君も一緒に来ました。

土曜日に前夜祭をやろうということで集まったんですが、この2人が・・・


本当の本当に駄目人間でしたね(爆)



新横浜から乗って、17時には岡山駅に着くって言ってたのに、14時の時点でまだ新幹線に乗ってなくて、居酒屋で昼間っから飲んでたと(爆)

せっかく岡山で集まるならR34.Bossさん、シャアさん、ナカちゃんと集まれれば・・・ と思ってたのに、何時に着くかわからないからとちょっと諦めてました(^^;)

でも、なんとか18時半には着くって連絡が来たので、Bossさんとシャアさんに連絡してみました。

シャアさんは「行けます♪」と即答して頂いたのですが、Bossさんは最初は無理です・・・ と言ってのですが、「やっぱりなんとか行きます」と言ってくださいました♪


何気にゆうきパパさんはBossさんの相方さんのファンなので、サプライズとして登場して頂こうと思いましたので、Bossさんは来れないと言ったまま黙ってました。


そして、18時半に岡山駅に迎えに行ったんですが、かなり酔ってますね(^^;)

ホテルに着いて、お二方は「眠い・・・」を連発(爆)


19時15分にロビーに集合ですよ


すぐですからベッドに行ったら寝るからダメですよと言ったんですが・・・


19時15分になっても2人は降りてこない(爆)


部屋まで起こしに行ったらゆうきパパさんは「1時間しか寝てないんですよ・・・」と足取りが重く、壁にズルズル肩を引きずりながら・・・


「今日は寝ることにしてもう明日で良いんじゃ無いですか?」と鬼畜発言(爆)


仕方ないから「内緒にしようと思ったんですけど、Bossさんの相方さんが来ますよ」て言ったら





「ユウさん、なにやってんですか 早く行かないと♪」と元気になってサクサクと歩き出しました・・・




















そして、問題の大御所であるハイスタさん・・・


一番の年長者のこの方が、時として一番の問題児であることが多い(爆)


カメラ持ってるとその姿勢は本当に凄く、こうなりたい♪と尊敬出来るお方なのですが、缶ビール持ってると本当にダメ人間で絶対にこうなりたくないと思えるお方ですね(爆)



部屋に行き、まずは携帯電話で呼び出すも無反応・・・


高橋名人ばりにピンポンピンポンとベルを連射し、更には何回もドアを叩いたんですが無反応・・・


仕方ないからフロントに行って「すいません、起きない人がいるんで呼んでもらって良いですか?」 と何度呼び出しても無反応・・・



「部屋開けてもらっても良いですか?」と言って、女性スタッフの方と一緒に部屋に行きました。


女性スタッフの方が軽くノックをし、「**様(ハイスタさんの本名)」と言うと中でゴソゴソと音がして出てきました。



僕が何回呼んでもドア叩いても起きなかったのに女性の声だと一発で起きるんですよね(爆)






そして更に!!!!




青い顔して挙動不審なハイスタさんは言いました・・・







「ユウさん、もしかして私やっちゃいました? テツさんの披露宴終わったんですか?」












「披露宴は明日だから大丈夫です」   と言ったら思いっきり安心した顔してました(^^;)







僕も歳を取ったらこうなるのかな・・・(爆)






そして、ロビーで合流したシャアさんとで居酒屋に・・・

そこでもゆうきパパさんは「眠いっすよ・・・」を連発してたんですが、Bossさんと相方さんが到着すると一瞬にして目が開いて笑顔になってました(笑)


その後、ナカちゃんも合流し・・・




ゆうきパパさんがとにかく全開でした































という感じで大盛り上がりでした(爆笑)





確か1時頃まで飲んでたので、ハイスタさんとゆうきパパさんは昼の12時から夜中の1時までずっと飲んでたことになりますね(爆)







本当に元気なおっさんたちですね・・・




その2へ続く・・・ 



Posted at 2014/03/03 21:05:20 | コメント(10) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年12月08日 イイね!

土日と

まずは土曜日の話。

子供と午前中から牡蠣を買いに相生まで行ってきました。

12月に毎年やるんですが、嫁さんのとこの義父母を呼んでの牡蠣BBQのための下準備です。

嫁さんは単車でツーリングに行ったので、僕と子鬼の二人でGT-Rに乗ってのドライブです♪

せっかくなので昼ご飯も魚介類を・・・

ここはセルフの店なんですが、色々な種類があって楽しいです♪





鯛の刺身、鱈の白子、牡蠣フライ、タコ唐揚げ、白ご飯で3000円とちょっと高いな・・・と思うんですが、味はかなり良いですよ♪

牡蠣とタコは注文を聞いてから揚げてくれます。


その後は家に戻って、小鬼が最近友達とドッチボールをするんだけど、上手く投げれないと言うのでその練習を・・・

なんだかんだで3時間ぐらいやってました(^_^;)

その後は約束があったので、僕は東の方へ・・・

西の鬼畜王こと、R34.Bossさんとのサシ飲みww

電車で30分ほどの距離と思ったよりも近かったのでまたやりましょう♪



モザイクを外すと本当にどこのプー○ン?てぐらい怖いww








一回二人で飲みたかったんですよね~♪

18時から22時頃まで鬼畜会を過ごしました(爆)

帰りも電車だったんですが、西へ電車で進んでたはずが、寝てたらなんか終着駅まで一旦行って、また東へ進んでて危うく大阪まで行くとこでした(自爆)

行くときは30分だったのに、帰りは2時間もかかってしまった(滝汗)



そして日曜日は義父母との牡蠣BBQ



知り合いにもらったシャトーブリアン♪ 



10cm四方の肉でなんと・・・   7000円(爆)

確かに美味いけど、全くもの足らない・・・

7000円あったら焼き肉屋で腹一杯食えるよね~・・・  なんて思いました(爆)

超絶に美味かったんですけどね♪







一応車ネタも(^_^;)

7年間愛用してたナビが調子悪くて、ついでなので色々とメーター関係を手直ししました。




メーターがごちゃごちゃするのは嫌いなので、見やすいところに配置はしてますが、やはりサーキットを走るとよくわかりますね。

直線ぐらいでしかメーターは見ることはないんですが、そこはサーキットですから直線でも視線移動は少ない方が安全だと思います。

特に僕は車を絶対に壊したくないのでコーナー以外はメーターを頻繁に見るので視線移動は少ないほど良いわけですね。

人に見せるためにやってることではないのですが、見られても大丈夫なようにはしないといけませんね(^_^;)

僕のメーターはCAMP2とMFDなんですが、MFDはフロントトルクと油温しか見ることはないですので、必要ないからと取っ払ってます(笑)

MFDはちゃんとナビモニターに映るようにはしてますけどね。

これが前回の配置です。

悪くはなかったんですが、視線移動が多いのと自分が何を優先して見るのかで配置を変えました。




油温は水温と違って急激に上がることはないから多少見にくくても良いし、トルクも別に常に見やすい位置にある必要もないので、とりあえず保留ですかね・・・

CAMP2には I/Fユニットというオプションで油温や油圧を追加表示出来るユニットがあります。

その昔、HKSにはDBメーターというのがあって、それのセンサー系統がCAMP2のI/Fユニットと全く一緒なんですよね♪

CAMP2はいろいろと数字を出せるんですが、実際サーキットを走るなら三つぐらいまでの表示にしないと表示がとても見にくいです。

4項目表示とか細かく出来れば良いんですけどね~


僕の場合、CAMP2には油圧・排気温度・水温と表示させています。

CAMP2への信号は V-PrO から取っており、油圧と排気温度はI/Fユニットで取ってます。


CAMP2のモニター横に付いてるのがDBメーターというものでして、CAMP2のモニターとは別で表示できるので便利ですし、I/Fユニットの本体はエンジンルームにあるのでいちいち室内に配線を引き込まずにメーターが追加できるのも良いです♪

CAMP2を使用している人でも意外と知らない人が多かったせいなのかはわかりませんが、生産中止・・・

いろいろと便利なので、OBリンクに適応してない車のためにも残してほしかったんですよね・・・

HKSって生産中止にしたら部品とか一切出しませんからね(^_^;)


そんな感じで良いモニターがないか探しているので暫定的な配置ですが、個人的にはかなり見やすいと思ってます♪


Posted at 2013/12/08 00:07:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「34を手放しました http://cvw.jp/b/890020/47464897/
何シテル?   01/10 16:27
BNR34で色々と遊んでます。 サーキット色が強いですが、街乗りから遠出なども大好きです♪ 子供(8歳)と遊ぶのが好きで、写真を撮りながら色んなところへ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

東京いろいろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/09 07:30:46
2013 愛知撮影会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/02 21:33:24
ワーキーメイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/15 22:21:38
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんの車として購入しました。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
街乗りとサーキットに使用してます 全開すると水温が上がるというトラブルが出たのでエンジ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
画像置き場です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation