• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユウ@BNR34のブログ一覧

2012年02月10日 イイね!

いかんな~・・・

今日はyさんと一緒に岡国に行ってきました。


朝9時半ぐらいに行くと車がほとんどいない♪


10時20分からの走行券を買おうかと思ったんですが、11時の2輪枠が変更になれば貸し切り状態になる・・・


2輪はピットのどこにも見えなかったので、変更になることをかなり期待してました。



そして、10時20分に事務局で聞くと「2輪の予約が1台入りました」とのことで残念無念・・・



結局僕は11時40分からの走行券を買いました(^_^;)



その時の時間は10時30分・・・  


走行までまだ1時間はあるから寒いしコーヒーでも行きますか なんてレストランでyさんとのんびりコーヒー飲んでたらyさんに岡国から電話が・・・



「11時からの2輪の方がキャンセルされたので4輪に変わります」






yさん ↓












時計を見ると10時40分・・・



「時間ねぇやん」てコーヒーを半分以上捨てて速攻で事務局へ♪



yさんと僕の貸し切り枠となりました♪



11時40分からのチケットを買ってた僕は11時の走行枠に枠変更210円を余分に払うことになったので、かな~り損した気分ですけどね・・・


もっと早くキャンセルしてくれたら払わんで済んだのに・・・



んでもって走行ですが、リヤLSDが変な効き方して駄目ですね(^_^;)



1周目が一部流して1分40秒76で、2周目が40秒60です。


40秒台は当たり前のように出るようになりました(笑)


路面がやや滑りやすいのとヘアピンの立ち上がりでLSDが空転しまくってるのでもの凄いロスしてますし、高速コーナーでも挙動が全く安定しないです。

ヘアピンの立ち上がり方だけで1秒ぐらい簡単に変わるので、LSDをなんとかしないと安定して39秒を出すのは難しいかな。

LSDの効き方が僕の乗り方と全く合ってないので、LSDの仕様変更するまでは良いタイヤでは乗らんとこ・・・


そんな感じの面白みのない車載です。

自分の分析用の車載なので、他人が見ることはあんまり考えてないアングルです(笑)






修正舵が多いので危ない感じに見えるかもしれませんが、まだかなり余裕はあります。

LSDの効きがおかしいので自然と車速が落ちて余裕になってしまっているという感じですね(^_^;)
Posted at 2012/02/10 15:41:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | 岡国車載動画 | 日記
2012年02月06日 イイね!

岡国車載とか色々と

車載とラップタイムを検証してみたら・・・



3速 → 6速に スーパーシフトアップした周がその日のベストでした(爆)

1分41秒34です

そんな感じで車載です。










シフトミスしなければ40秒台でしたね(爆笑)


今回はブーストを1.2キロに落としたり、スリップサインすら消えそうな0分山050を使った割には良いタイムが出たなと思います♪


条件が良ければ100秒切りもう一回出来るんじゃね???なんて気持ちも出ますね。


前回のブログにて、コメントに「楽しむ程度でどうですか?」というのがありまして、今回は楽しむ程度で遊んでみようと思ったんですが、目標とかがないとただ走るだけではあんまり面白いと感じなかったです(^_^;)

僕としては本当は楽しむ程度で遊べるのが一番だと思いましたので、色々と真剣に考えました。


けど、34Bossさんを必死で追いかけたのは楽しかったし、その後にピットインして空気圧を調整してタイムタックを開始した瞬間もとっても楽しかったです♪


ただ走るのが楽しいからサーキットを走るんじゃなく、速さを求めるタイムアタックをするからサーキットが楽しいんだと僕は思います。


個人によって色々と考え方はあるでしょうが、僕にとってタイムアタックしないならサーキット走行の魅力というのは全くないんだなと感じました・・・


ずっと免許を取ってから速さを求めて今まで来ましたしし、僕にとってサーキットは技術向上の為の手段でしたから速さを無くして楽しさを追求するというのは無理がありました(^_^;)


34を持ってる限りは速さを求めるし、サーキットに行く限りはタイムアタックをしてしまう。

34を手放さないと僕はサーキット・・・  タイムアタックからは抜けられないんでしょうね(^_^;)

34もみんカラも全てやめて、完全に速い車とか色んな情報から抜け出さないと僕は今の状況から変わることは無理でしょう。

要は完全な病気ということですね(笑)
Posted at 2012/02/06 09:59:26 | コメント(12) | トラックバック(0) | 岡国車載動画 | 日記
2012年02月05日 イイね!

岡国に行ってきた

先日なんですが、岡山国際サーキットに行ってきました。


TAIZOUさんが100秒切りの車載が欲しいと言ってらしたので、頑張ってみたんですが・・・


鈴鹿の為にタイヤを温存しようとスリップサインも消えそうなタイヤで頑張ってみましたが、どう頑張っても41秒台しか出ませんでしたwww


さすがに最低でも山は3分ぐらいは欲しいですね(^_^;)


100秒のタイムは無理でしたが、今回初めて一緒に走ったR34.Bossさんを追いかけてみました♪





岡山国際サーキット マイスターカップ MASTER'S2WD-FR  1位の実力とやらを見せてもらおうか!!!






























かなり必死で危なく逆にシバかれるところでしたwwwwww




めっちゃ楽しかった♪



休みが作れるならマイスターも出てみたいんですが、残念ながら僕は仕事が休みを確定できないのでレースに参加は出来ません(^_^;)



Bossさんはこの後不運がありましたが、復活されるみたいですからまた遊べたらと思います(^_^)
Posted at 2012/02/05 10:17:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | 岡国車載動画 | 日記
2012年01月04日 イイね!

天気があれなので・・・

天気があれなので・・・走り初めをしたいんですが、天気が微妙ですね(^_^;)

毎年正月に走ってベストを出してるだけにさい先悪いというかなんというか・・・


とりあえず、ワーキーBOSSへの報告ということで、昨年の12/30の走行での車載を載せます。


1周目が一部流して42秒台で2周目が41秒65です





41秒台まで来ると一応速い人の部類になってくるので本当ならうれしいはずなんですが、目標はあくまでも100秒切りですから単なる通過点という感じで特にうれしさがない感じです。

MFDの位置にあるブースト計を見ればわかりますが、アトウッドが完全なオンで行けるようになってきたので良い感じです♪

ヘアピンの脱出速度も上がってきましたが、その分マイクナイトでビビりが出て姿勢を崩してるので最終コーナーがいまいち踏み切れてないです(^_^;)

最終コーナーはインに付くのが早い感じなので、脱出速度を稼げるラインを探していかないと駄目ですね。

バイパーも立ち上がりでまだアウト側に寄れるから少しアクセルオンが遅く、もう少し速く走れるはず・・・

そんな感じでうれしさがない理由にまだまだ詰めれるコーナーがあり、僕としては全く自分の理想的な走りが出来てないからです。

そこを修正して自分なりに納得できた走りが出来れば結果として目標達成となるはずです♪


さぁ 天気よ なんとか晴れてくれ(笑)
Posted at 2012/01/04 20:02:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | 岡国車載動画 | 日記
2011年12月13日 イイね!

岡国の車載です

先日の岡国の車載です。

ベストはやはり撮れてませんでしたが、1分42秒65という車載は撮れてました。




2コーナーの立ち上がりでアクセル踏むと一気にデフがロックしてしまったりとデフの油温が上がると本当に変な動きをしてくれます(^_^;)

機械式LSDで走る人はいくらクーリングしてもその走行枠中で油温が下がりきることがないですからデフクーラーの装着は必須だと感じます。

挙動の乱れはデフだけのせいではなく、リヤタイヤの中心部が残り1部山でズルズルですし、ヘアピンでドアンダー出してしまってるのはただの突っ込みすぎ(^_^;)

それでもこのタイムですからね。

この次にクーリングして最後にアタックして42秒18というタイム出てますが、そこでもいくつか失敗してますのでタイヤが良ければこのままでも41秒中は狙えるかなと思います。

しかし、狙いは100秒切りですから41秒台で納得はしてられませんので、ちょっと手を加えようかなと思ってますので情報収集中です。

ドゥーラックさんからまたまた気になるデジタルGセンサーなんて物まで販売されてますしね♪

どうせ馬鹿売れで在庫なんてすぐに無くなるでしょうから買える頃にはシーズン終わってるような気もしますがね(^_^;)


毎年ベストの出る1月までになんとか車のセッティングを詰めていきたいですし、ここまで来ると最後までやりきりたいので岡国のライセンスは更新することにしました。


目標まで残り2.2秒短縮・・・
Posted at 2011/12/13 09:30:59 | コメント(11) | トラックバック(0) | 岡国車載動画 | 日記

プロフィール

「34を手放しました http://cvw.jp/b/890020/47464897/
何シテル?   01/10 16:27
BNR34で色々と遊んでます。 サーキット色が強いですが、街乗りから遠出なども大好きです♪ 子供(8歳)と遊ぶのが好きで、写真を撮りながら色んなところへ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

東京いろいろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/09 07:30:46
2013 愛知撮影会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/02 21:33:24
ワーキーメイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/15 22:21:38
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんの車として購入しました。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
街乗りとサーキットに使用してます 全開すると水温が上がるというトラブルが出たのでエンジ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
画像置き場です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation