• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユウ@BNR34のブログ一覧

2011年01月04日 イイね!

岡国車載

ラジアルタイヤ ハンコック R-S3  ブースト1.3キロ 

1分46秒24  最高速230キロ

ザクティのテストの為の車載アップです。
編集も簡単ですな~♪




全体的に突っ込みすぎですな(^_^;)

今回は本当にLSDを入れたことでどう変わるのかが楽しみで夜も眠れないぐらいワクワクしてたので完全に気負いすぎです(笑)

自分の運転をするにはいかに冷静さが必要なのかというのとパーツは付ければそれで絶対に良くなったりするわけではないというのを改めて感じましたね。

どんなに良いパーツを付けてもそれを冷静にちゃんと使えなければ付けても付けなくても同じではないかと身にしみて思ったので良い経験になりました。

しかし、メインストレートで5速に入るようになりましたし、バックストレートの加速も良くなったので曲がらない原因をよく考えて対処して次回に期待です。

ハンコックラジアルの空気圧に関してだいたいの感じはわかってきました♪

ただ、次は多分ロールバーが入るのでまたフィーリングが変わってしまうでしょうね(^_^;)

Posted at 2011/01/04 16:16:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | 岡国車載動画 | 日記
2010年11月29日 イイね!

謎走行会車載

TAIZOUさんに協力いただいて、今回はカメラを積んでみました。

TAIZOUさんはお忙しいので動画作成の立案のみしていただいて、編集作業自体はこばまさ君にお願いしました♪

ベストラップではないのですが、銀鬼号の仕様とこの程度の腕前でこのぐらいのタイムは出るという参考までに。

ベストの1秒落ちである言い訳すると今回は車の挙動がおかしく、どこかに当たってるようなストロークが途中で止まる変な動きをしてたり、加速が鈍かったりしてました。

トラブル無く帰ることと、楽しむことをメインにしてたのでバイパー近辺は本気アタック時とは違う安全ラインですのでその辺は参考にしないでください。

エンジンは排気量はノーマルでピストン・コンロッドとHKS、ヘッドはナプレックハイレスポンスキット、カムは264、タービンは2530です。

足回りはアペックスN1ダンパー吊るし、クスコアッパーアーム、リアのみ強化スタビ、ムーンフェイスロールセンターアダプーという足回りだけ見ると普通のなんの面白みも無い仕様ですwwwwww







曲がらなかった理由は動画の最初を見てもらえればわかりますが、アンダーパネルが着陸してます(爆)

車高を下げすぎたのが原因でした・・・

特に1コーナーは初期が全く曲がらず、車の姿勢がある程度真っ直ぐになると突然曲がり始めるので車速が落ちすぎてますorz

アトウッド、ダブルヘアピンの立ち上がり、バイパーの進入でもデフがノーマルなので空転ばかりしてますからここらでちょっとデフを機械式にしてみようと思ってます。

いい加減ノーマルデフで走り続けても良いことはないので(^_^;)

車検の時にやっても良かったんですが、他にもちょっとやりたいことがあるので♪
Posted at 2010/11/29 17:26:07 | コメント(11) | トラックバック(0) | 岡国車載動画 | 日記

プロフィール

「34を手放しました http://cvw.jp/b/890020/47464897/
何シテル?   01/10 16:27
BNR34で色々と遊んでます。 サーキット色が強いですが、街乗りから遠出なども大好きです♪ 子供(8歳)と遊ぶのが好きで、写真を撮りながら色んなところへ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

東京いろいろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/09 07:30:46
2013 愛知撮影会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/02 21:33:24
ワーキーメイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/15 22:21:38
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんの車として購入しました。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
街乗りとサーキットに使用してます 全開すると水温が上がるというトラブルが出たのでエンジ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
画像置き場です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation