• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユウ@BNR34のブログ一覧

2012年12月08日 イイね!

テッちゃんの撮影とか

今日はNISMO走行会がありDR.TETSUさんが出走するというので行ってきました。


時折雪がちらつくぐらいで寒すぎですから~!!!!!!



路面はややウェットで・・・    嫌な予感がしまくりです(滝汗)


先に言いますが、幸いテツさんは無事に走行を終えました♪

そんな感じで走行写真です。


とりあえず、出走前にテツさんはエネルギー補給





そんなテツさんですが、レヴィさんとペアルック・・・

なんでそうなのかは空気読んであげよってやつですね(爆)










寒すぎてテツさんしか撮ってませんのですいませんね~・・・

全体的にピントが甘く、修行が必要ですね・・・























別のところではマツダのイベントがありまして・・・

RE雨宮のデモカーがポツンと静かにピットにいました♪

R34Bossさんと2人でなんか興奮してました(爆笑)













話は変わりますが、鈴鹿チャレンジグランプリの受付が今日から始まりましたね。

募集期間がかなり短い・・・

しかも、来年のチャレグラは2日間となんかいつもと違う感じですね。


ライセンス取るのもなんかいまいち旨みがないというか・・・


旨みなんて全く無い岡国よりマシですけどね(爆)



そんな感じで、1/6の出走で予約しました♪


7日が初出なので、6日しか出走なんて出来ません。


一応鈴鹿の一年に一回のイベントってことで、祭り的な感じで思ってますから1/5に新年会&前夜祭と考えてますので前日入りされる方はご連絡下さい。


ぷーまさん、ハイスタさんと今のところ3人でやるつもりです(爆)


連絡先は誰でも良いので、前夜祭&新年会って感じでよろしくお願いします。


宿泊先は色々な問題から直接聞いて下さいね♪
Posted at 2012/12/08 19:55:22 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年08月20日 イイね!

BRW+ktrさんと飲む

待ち合わせ場所に行くと怪しげな三人組が座ってる・・・


近付くと戦闘に(笑)







ちょっとだけ遅れてktrさんも来られて、みんなで乾杯

ktrさんにお会いしたのは何年ぶりだろうか・・・

「ユウさん久しぶりですね 前はもう少しスリムだったような・・・」とyさんのようなこと言われました(爆)

はい わかってます~・・・  一生懸命ダイエットしています(笑)


テツさんはお仕事このメンバーではやばいと感じて逃げたで不参加です


宴の様子・・・

参加者は  34Bossさん、シャアさん、ベススライムさん、ktrさん、僕 






今回はちゃんと昼間に飲まず、我慢したので一杯目は2秒で無くなりました(笑)












お店からのサービスで頂きました♪






テツさんとハイスタさんなら間違いなく反応しますね~





色んな話でかなり盛り上がりました♪


シャアさんお酒が入ると顔つきが変わりますね~





いつも過激なブログですが、リアルで会うベスさんは本当に礼儀正しく良い人です。









そして、23時半頃まで宴会は盛り上がり、シャアさんとBossさんは終電に間に合わないということで飲み会は終了しました。


とっても楽しかったです(^_^)


ktrさんは飲み足りないような感じだったようですが(爆笑)


岡山は近いのでまた行きますよ♪


その後、ktrさんとはお店の前でお別れし、ベスさんはタクシーで帰宅・・・










シャアさんとBossさんは岡山駅まで一緒なので歩いて行きます








お二人は本当に仲が良いですね~・・・(汗)








かなり楽しかったので、また次回もよろしくお願いします(^_^)


ホテルに戻る前に少しだけ近所を例によって徘徊して、昼間にふるさと村や岡山城まで歩いた結果・・・


スマホの万歩計で 21000歩 歩いてました(笑)
Posted at 2012/08/20 09:21:23 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年08月14日 イイね!

走行会の見学

盆休みはない・・・  と思ってたら突然今週いっぱいまで休みというお達しが出て休みとなってしまいました(爆)


暇だったので岡国でやってる IDI の走行会にベスさんとTOMMYさんが走られると言うことで行ってきました。

小鬼も最近よくサーキットに見に行きたいと言うので・・・


車を見たり、走ってるのを見るのが好きなんじゃなく、あの大勢で集まって走ってる雰囲気が好きなようです(^_^;)


こばまさ君から「岡国行きますか?」との連絡があったので現地集合♪








12時過ぎぐらいに到着するとすでに出走する段階(汗)








早速撮影のために移動・・・


撮影練習です♪



マイクナイトから狙ったんですが、70-200では足りなくてなんかいまいち(^_^;)









TOMMYさん来た・・・  と思ったらピットイン(爆)





バイパーの方へ移動



ベスさん今回は順調に周回してました










TOMMYさん








一緒に走られてたGT-Rの方々

やはり青い車は日差しが強いと映えますね~
















シェイカーさん










1本目の走行も終わってしばし休憩




最近気が付けばこやつが狙っている・・・









納得の出来るタイムが出ず、ベスさんの苦悩は続く・・・





練習すれば結果は出ますよ♪

ベスさんの真剣さは現場で見ればよくわかりますので応援してますよ(^_^)







2本目は16時頃・・・


ということで、嫁は仕事だったので晩ご飯ぐらいは作って上げないと機嫌悪くなりそうなので僕は先に帰らせて頂きました(^_^;)


ご挨拶もせずに帰宅してしまって申し訳ありませんでした。
Posted at 2012/08/14 08:38:56 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年08月07日 イイね!

関東旅行の続き

大黒PAでハイスタさん、TAKA君と合流し、横浜へ



姫路から来た田舎者の僕よりも何故か興奮してる埼玉のおじさん(笑)






そしてまずは横浜中華街へ










中華街は神戸にもあるんですが、規模が全く違います(^_^;)

さすが雰囲気ありますね~♪




食べ放題+飲み放題にしました。

呑んだのは僕、ハイスタさん、次郎丸君の奥さん

美味しい中華と共にビールを呑めるプランを作ってくれた次郎丸君には本当に感謝感謝です♪


食べ放題というとあんまり良くないイメージを持つ人も多いんですが、そんなことはありません♪








何を食べても美味しかったんですが、皮付きの焼きぶたが超美味しかったです♪

皮がパリッパリでビールとよく合うんです♪

ハイスタさんのブログ画像からパクリました(爆)





北京ダックも良かったんですが、肝心の巻いて食べる小麦粉の皮がなんか大きいのか分厚いのか、いつまでも口に残ってしまい、食感も後味も良くないのが残念でした。






その後は食後の運動








奥さん何やってるんだろう・・・ と思ってたら涼しいらしいww




でもミストシャワーじゃなくてただの霧吹きですからもちろんこうなりますわねw











隣の席の人がジーーと見てました(笑)





雨が降ったりと天気も良くないしそろそろ帰路へ・・・















そして次郎丸君の家に戻ってからシャワーを浴びて、しばし昼寝・・・

19時半頃に起きて、居酒屋へ出発


う~ん いまいちお腹減ってないな・・・ なんて言ってたら次郎丸君の奥さんは「お腹空いた」と・・・


昼ご飯でかなり食べてたと思うんですが(汗)


夜は居酒屋で色々と魚とお酒を満喫しました♪


内容はハイスタさんのブログをお待ち下さい(笑)


寝不足のせいもあって日本酒を飲む余裕がありませんでした(^_^;)


次回は是非ともTAKAちゃんも巻き込んで日本酒を飲みたい♪

寝不足もあってその日は速効で寝ました





そして翌日の8/5


いつも僕は1人早起きするんですが、この時は珍しく朝8時までキッチリと寝てました。

おかげで気分すっきり♪


次郎丸君の奥さんはお仕事があるということで、野郎4人で散策



道中に発見したお店・・・

サングラスかけた怖い人が出てきそうなイメージが(笑)

















昨日と違ってとっても良い天気~





良い天気過ぎてかなり暑い・・・

僕もサンダルで行けば良かったと思いましたよ






「猿島」という無人島に・・・

BBQと海水浴で人気のスポットらしく、船に乗るんですが、それなりに長い行列が出来てました(^_^;)






船内でパシャ

TAKAちゃん目が小さいね









船に乗って10分ほどで到着

そんなに大きな島ではありません。









なんだこりゃ という状態(爆笑)












こんな狭いところにそこら中でBBQやってます(^_^;)




島自体はそんなに大きくないので、歩いて回るだけなら30分もあれば終わりますね。

旧要塞らしく、かなり雰囲気のあるところでした














ここは絶対に三脚が欲しいところですね。


こんなクソ暑いときにカメラ持って撮影してるのは僕らぐらいかなと思ってたら三脚使って撮影されてる方が数人・・・

好きな方はやはりどこでもいますね(爆笑)







そして、また船に乗って帰路へ・・・ 

狭い島なのにまだまだどんどん人が来てます(汗)






横須賀の街を散策

日本とアメリカの雰囲気が融合してる感じですね♪






向かったのはこのお店なんですが、11時半と昼時なのですでに満席・・・






とりあえずこの店はスルーで・・・







昼ご飯はなんでも良いかな・・・ て感じでウロウロしたんですが、でもやっぱりせっかくだからとこのお店に入りました。








量が少し少ないかなという感じでしたが、暑さと寝不足で体力のない僕にはちょうど良い感じでしたので大満足♪

その後は次郎丸邸に戻ってシャワーを浴びて、しばし雑談して帰路につきました。


ここで一旦は皆さんとお別れして、TAKAちゃんとハイスタさんとは大黒PAで待ち合わせしました。


東名から帰るか、中央道から帰るかで散々悩んだんですが・・・  


やはり中央道はトラックが少ないのと自分の車で大黒PAに行きたくて湾岸線経由の中央道にしました。


大黒PAで記念撮影♪






スカイラインのオフ会があるみいでいくつかそれ系の車が数台・・・


僕やTAKAちゃんのGT-Rの周りを何度もウロウロして、明らかにオーナーを捜してるお兄さんがいたりと何気に面白かったです(笑)


一度はさよならした次郎丸君もわざわざ来てくれて、最後まで本当に次郎丸君にはお世話になりっぱなしでした。








僕のために皆さん本当にありがとうございましたm(_ _)m




15時半頃にようやく本当に帰路へ


そして、その後は湾岸線からC1に入ってしばし渋滞


まぁ これは良いでしょ~


首都高の渋滞も名物みたいなもんですから観光として楽しんで帰ろうって感じでした(笑)


渋滞で停車してたので東京タワーをパシャ







そんなこんなで新宿の辺りでも渋滞がなくならないのでおかしいなと思ってたら高井戸で事故渋滞の文字が(爆)


しかも本当にしょうもない接触事故の野次馬渋滞が原因・・・



クソ暑い首都高で水温は91度・・・   エアコン使えません(自爆)


長い渋滞を抜けて17時ぐらいにようやく八王子を抜けました(^_^;)


そっからは快適な帰路です♪


中央道は都内に向かう方は大渋滞でしたが、西行きはほぼスルスルと余裕で帰れました♪


東から西へ行くのはかなり楽ですが、西から東行くのは本当に大変です。


長距離を運転してもうすぐ着くという前に渋滞してるよりも、もうすぐ目的地に着く前はスイスイな方が気持ち的に楽ですね(^_^;)



山陽道と中国道との分岐で中国道から帰ったんですが、ほとんど誰も走ってないww



都内へ向かうあの渋滞は色々と遊んだ後にはかなり辛いと思います。



ハイスタさんやTAKAちゃんはいつも本当にしんどい思いをして帰られているんだな~ と実感出来て良かったです。



また次回も絶対に遊びに行きたいと思います♪
Posted at 2012/08/07 09:09:55 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年08月06日 イイね!

長距離ドライブ

週末は長距離ドライブが目的で、ちょっと関東まで行ってきましたww


いつもハイスタさん、TAKA君は遠いところから来られているわけですが、色んな意味で車で遠くに行くことの大変さ(体力やお金)など自分自身が身をもってその大変さを体験することはとても大事だと思っています。




それと、今年に入ってから月一でハイスタさんと呑んでます。


8月はハイスタさんと会う予定がなかったので、ならば僕がこっちから行ってたまにはそちらで呑みますか~ て感じだったんです。






楽しい酒を飲むためなら関東だろうがどこでも行くのがアル中の粋ってもんでさぁ(江戸前爆)





ここ最近近場はとりあえず色んなところを行きつくしたので、新鮮な被写体を求めて関東へって感じですね。


ハイスタさんに相談すると次郎丸君の奥さんと呑もうという話になって、関東旅行のプランは全て次郎丸君にお任せしました。



道路代は思ったより高くないのがビックリです。


いや そりゃ高いのは高いんですよ。


でもね・・・・


姫路から御殿場ICまで片道10400円、姫路から四国は高知県の土佐ICまでで9250円


御殿場まで約500km、高知まで270km・・・


距離が半分なのに値段が1000円ぐらいしか変わらんてどんだけ瀬戸大橋高ぇんだゴルァ щ(`Д´щ;)


土日はETCのおかげで半値になりますから道路代は大したことないし、燃料費も燃費走行で行ったので2回給油でオッケーでした。


燃費の話は別ブログにて・・・



なので、なんだかんだでサーキットに1回行くのと大差ないです(爆)



そんな感じで僕の関東ドライブはスタートするわけですが、もちろんGT-Rです。


こいつが僕の旅の相棒ですし、快適なBMWがあったとしてもサーキットから旅行までというスタンスは絶対に変えません♪



世の中のほとんどの人が車は一台しか持ってませんからサーキットでトップクラスのタイムを出すことから真夏の長距離ドライブも問題なく出来ること。




これとっても重要だと思ってます。




そんな感じで関東旅行に行くわけですが、その前に夏期休暇ということで1日から休みだったんでその話を少し・・・


2日は小鬼と海へ

「的形海水浴場」というところに行ったんですが、海は異様なほどがら空きでした(^_^;)







そして、3日は姫路市民プールへ・・・

ここは海と違って、逆に異様に人が多かったです(^_^;)

小鬼の後ろ・・・  目の保養が十分に出来ました(笑)




ポロリもありました





15時頃までプールで遊び帰宅して、出発まで寝ようと思ってたら・・・


アーモンドバターを買うのを忘れてた(爆)


SAで売ってるのはマーガリンベースなんですが、今回持って行ったのはバターベースのアーモンドバターです。


速攻で買いに行って家に戻ると18時・・・


やばい・・・   寝る暇がない(汗)


そうこうしてると嫁が帰ってきて、晩ご飯を食べてお風呂に入ってとかやってたら19時半


20時には出ようと思ってたので完全に寝る暇が無くなってしまいました(爆笑)


しょうがないので寝ずに出発


20時過ぎに家を出て、噂の新東名を走ってきました。


道が綺麗で良いんですが、夜中はトラックが多すぎて・・・


それと乗用車のキープライト&金魚の糞走行が多くて大変です(^_^;)



夏休みに車で東に行くのは本当に大変ですね~



ここ数年ETCが完全に普及してから東名の深夜はトラックで埋め尽くされてますので大変です・・・


僕は仕事で何度も行ってるから知ってますが、車で深夜に東名を走行したことない人が見たら結構ビックリすると思います(笑)


夜から出るなら多少距離が伸びても中央道から行く方が車が少なくて楽だと僕は感じました。


最初は箱根か海ほたるにでも行こうと思ってたんですが、そんな元気がなくなってしまったので待ち合わせ場所のPAに向かい、到着したのは3時半ぐらいだったかな





眠いからさっさと寝ようと思ったんですが・・・



エアコン付けないと暑い(核爆)




エアコン付けるとミッションの ガラガラ音  マフラー音がうるさいのでいくらPAとはいえ迷惑かな・・・ と思いつつ、暑いのでエンジン始動



しばらくすると周りに車はいなくなってました(笑)


でもやっぱりうるさいのが気になったのでエンジン停止・・・


そうこうしていると次郎丸君がわざわざ迎えに来てくれて「うちでゆっくり寝て下さい」とお優しいお言葉を(T_T)


エアコンの効いた部屋で5時半頃にようやく気持ち良く寝れる・・・ と思ったら7時頃にハイスタさんから「起きてますか?」とメールが来た(爆)



1時間は寝れましたね(爆笑)


首都高が大渋滞でこちらには来れそうもないので大黒PAで集合しようとなりました。



ゴソゴソと用意していると次郎丸君の奥さんとご挨拶


ハイスタさんがファンになるというのも納得な感じの可愛らしい奥さんでした♪



そして、僕の車は置いて次郎丸号にて大黒PAへ・・・
Posted at 2012/08/06 09:50:29 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「34を手放しました http://cvw.jp/b/890020/47464897/
何シテル?   01/10 16:27
BNR34で色々と遊んでます。 サーキット色が強いですが、街乗りから遠出なども大好きです♪ 子供(8歳)と遊ぶのが好きで、写真を撮りながら色んなところへ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東京いろいろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/09 07:30:46
2013 愛知撮影会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/02 21:33:24
ワーキーメイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/15 22:21:38
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんの車として購入しました。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
街乗りとサーキットに使用してます 全開すると水温が上がるというトラブルが出たのでエンジ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
画像置き場です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation