• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユウ@BNR34のブログ一覧

2011年03月01日 イイね!

売りました

セカンドカーのステップワゴンを売りました。

便利で使い勝手が本当に良かったんですが、来月車検というのと今なら良い値で引き取ってくれるところがったので手放しました。

もちろん次の車なんて買う余裕はありませんので、嫁さんの実家にある妹の軽四を譲ってもらいました。

ここ最近岡国を走ったり、鈴鹿のライセンスを取ったりと端から見たら自由な良い生活だと思われるでしょうが、ぶっちゃけた話それが理由でステップワゴンを手放すわけです。

本当にお金があったらステップワゴンは手放しませんww

サーキット走る為に便利な車を手放すなんて終わってますね(爆笑)

僕のブログだけを読んでると金持ってて自由だなと思うかもしれませんが、他のやりたいことは捨てて車にのみお金を注ぎ込んでるんですよ。

最近友達と呑みに行ったりもしてないし、デジイチも本当はレンズが欲しいところですがほぼ100%自分の小遣いは車にしか使ってないですね。

PS3を買ったのも鈴鹿を走る為の練習です♪

PS3を買って小遣いが無くなったので、しょうがないから結局この前言ってたホイールを売りましたよ うさこたさんww

週末に旅行に行ったりとかしてるのも普段はかなり出費を抑えた生活をしていますので、基本的には嫁さんのストレス解消ですね。

嫁さんは会社員として朝7時半から夜は18時頃まで働いてます。

嫁さんが会社員として働くということは、家のことは必然的に仕事をしながらなので僕も主婦並みの生活をしているということです。

自分が仕事から帰ってきて、嫁さんが仕事から帰ってきてなければ夕食の支度、寝る前に洗濯、仕事に行く前には家の掃除とか色々とやってます。

そして手が空いたらアルバイトもやってます。

家のことを当たり前のようにすることで嫁さんも僕のすることにはほとんど文句は言いません。

僕は自営業ですから今は良くても2年後ぐらいにはサーキットなんて走ってられる余裕がないかもしれません。

約束された給料なんてありませんし、会社が潰れたら莫大な借金と無一文な生活で退職金なんてのももちろんありませんからね。

だから少し前は自分を犠牲にしても家族の為に我慢することが大事だと思ってました。

けど、そんな僕を見て嫁さんは私が働けるうちはしたいことすれば良いし、苦労するなら家族みんなで苦労すれば良いやんと言ってくれました。

それでも色々と葛藤はあったわけですが、親友の死が僕の考えを完全に変えました。

人は思うほど長く生きられないので、今やりたいことがあるなら苦労してでも先送りにせずにやるのが良いと。

だから余裕があってチューニングしたりするわけじゃないし、余裕があってサーキットを走ってるわけでもないです。

なんでこんなにしんどい思いしてまでチューニングしたり、サーキットを走ろうとしてるんだろww

けど・・・

しんどいけど、仲間と一緒に走るのは本当に楽しいです♪

その一時の楽しさの為に普段の生活のしんどさがあると思えば耐えられますね

少しでも長く、多くタイムを狙うことの緊張感と一緒に走る楽しさを共有すべく♪








要するに次はいつサーキットを走ろうかなという話ですね(爆)
Posted at 2011/03/01 11:31:08 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「34を手放しました http://cvw.jp/b/890020/47464897/
何シテル?   01/10 16:27
BNR34で色々と遊んでます。 サーキット色が強いですが、街乗りから遠出なども大好きです♪ 子供(8歳)と遊ぶのが好きで、写真を撮りながら色んなところへ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   1 234 5
6 7 89 101112
1314151617 1819
2021 2223242526
2728 29 3031  

リンク・クリップ

東京いろいろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/09 07:30:46
2013 愛知撮影会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/02 21:33:24
ワーキーメイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/15 22:21:38
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんの車として購入しました。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
街乗りとサーキットに使用してます 全開すると水温が上がるというトラブルが出たのでエンジ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
画像置き場です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation