• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユウ@BNR34のブログ一覧

2012年11月29日 イイね!

戻ってきました

ようやく茨城から帰宅、そしてGT-Rはその帰りにワーキーメイトに寄って乗って帰ってきました♪

久しぶりのGT-Rは良いですね♪

しかも調子が良い~(^_^)





車検以外にはブレーキマスターO/Hとローテンプサーモスタットへの交換です。

サーモに関しては距離と年式からトラブルが出る前の保険としての交換ですね。

水温のトラブルは本当に命取りですから・・・

サーモは純正でも良かったんですが、水温がどうこう以外のメリットを考えての導入です。


純正ウイングを塗装してもらったのですが、純正ウイングを付けたこの外観はかなり良いですね♪

ていうか、ぷーまちゃんにこのウイングマウントの代金払ってない(汗)

ぷーまちゃん、価格決めてくれ~



ワーキーでボスと小一時間ほど話をし、僕の車の色々と今後の展開なんかで良いお話を聞かせて頂き、色々と期待しています♪






そんなわけで・・・

超疲れたのでもう寝たいんですが、今度は米軍基地に入る仕事の書類を今日中に書かないといけないんで寝れない・・・


目の色や髪の色はともかく、「ち○この長さも書かないかんよ」と担当者に言われて「どこに書く欄があるの?」と聞いて爆笑されました(爆)



明日はタカタに向けた準備をしつつ、コメントなどほとんど出来ませんでしたので明日から通常通りのみんカラ活動をしたいと思いますのでよろしくお願いします♪
Posted at 2012/11/29 20:29:43 | コメント(15) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年11月14日 イイね!

龍野公園と書写山

今日は良い天気だったので、子供と2人で紅葉を見に2人で撮影会を・・・

天気は良いんですが、風が冷たくて寒かったですけどね(^_^;)

まずは龍野公園へ

ここは「聚遠亭」という紅葉の名所があり、多くのカメラマン達が訪れます。

なので、出来るだけ早い時間に行きました。

おかげでほとんど誰もいない♪

でも、ここの撮影は失敗です。゚(゚´Д`゚)゚。

太陽の光が強くて完全に設定を失敗してます・・・









龍野城へ行ったり、醤油資料館へ行ったり・・・






小京都と呼ばれるほど風情ある町並みなんですが、倉敷やそこらの町並み保存地区という観光地という感じではなく、本当にただの普通の民家のような感じなので、写真を撮って載せて良いものなのか考えてしまいます(^_^;)


そして、適当に昼ご飯を食べて、今度は書写山は円教寺に行きました。

本当の見頃としては来週なんですが、来週はいませんからね(^_^;)

適当に写真で・・・









良さそうなところがあるんですけどね~・・・

イチャイチャとしくさってて、どいてくれそうもないので諦めました(-_-)





















平日ということで人は少なかったので、小鬼と自由に撮影会を楽しめました♪






明日からまた2週間ほど茨城県へ出張です。


水戸ナイト3があると思いますので楽しみです♪

Posted at 2012/11/14 15:40:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2012年11月13日 イイね!

せっかくの休みも

三連休なんですが、雨は降るし、寒いしでいまいちどこにも行く気がないです(^_^;)

GT-Rがあれば車庫にこもって色々と・・・ という感じでまた違うんですが、現在車検中ですしね。


それでやることがないとついつい仕事をしてしまう・・・  自営業の嫌なとこです(汗)

明日ぐらいは幼稚園を休ませて子供とどっか行かないと


車検に時間かかってると何かしてると思われるんですが、それは僕が預けた当日にブレーキマスターのO/Hをお願いして、数日してから「欠品中で入るのにしばらくかかるけどどうしよ(T_T)」という残念なお知らせが・・・

なので、それが終わってないので結果として長期間預かっていただいてます(爆)

もっと早く言ってれば10日には戻ってきてたんですが、戻ってきても・・・


モノの見事に人が連休の時に岡国は点検とかで走行枠が一切無し(爆)


まぁそれはそれでムラムラ・・・  じゃなかった、イライラしなくて良かったんですが(^_^;)


タカタが初走行になり、12月は色々と仕事が忙しい時期ですからそのまま今年は終了かな(爆)


15日からまた茨城ですが、道中にとっても良いところを見つけたのでカメラを持って楽しみながら行こうと思います♪



出張中はスマホしかなく、まだまだタッチパネルに慣れてなくてメールを打つのもやや面倒なぐらい苦手でして、ブログのコメントとか打つのが遅れますがご了承下さい(^_^;)







Wacky mate 様へのご連絡

11/29に茨城から地元に帰りますので、その帰りに車を引き取りに行きますのでよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2012/11/13 16:12:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年11月11日 イイね!

熱いですね

参加される方はチューニングフェスタの話で盛り上がってますね~

18日は僕は茨城に出張ですし、地元にいたとしても参加する訳じゃないので冷めてますけどね(爆)

でも、大好きなBRWの皆さんが参加されるので、遠いところではありますが応援したいと思っております。


僕はレースは出ませんが、基本的に負けず嫌いです。


レースよりも自分との戦いであるタイムアタックが好きです♪


自分との戦いと言いつつ・・・   そのタイムも誰かと競うのは好きですね。


仕様の違いはあったとしても タイヤが~  とか、パワーが~  とかそんな言い訳は無しで出来る限り最善な状態を維持したお互いを認め合った上でのバトルが好きです。


なので、僕の知らない会ったこともないどこの誰かのタイムがどうこうとか興味ないですし、勝手に僕のブログを見て自分のことと勘違いして敵意を持たれても知りませんて感じです(爆)


僕は会ったこともない人のことについてここでどうこう言うことはありませんよ(^_^;)


今年は資金の関係で苦しいんですが、鈴鹿とタカタ・・・


yさんとタイムアタックバトルができれば良いなと思ってます♪


レースだけじゃなく、タイムアタックもやっぱり誰かと競った方がテンション上って燃えるんですよね♪


yさんとのバトルは岡国は負け、鈴鹿も今のところは負け と負け続けてますが、タカタは仕様的に僕の方が有利・・・ 


てなんか鈴鹿の時も言ってましたが、でもやっぱりタカタは勝ちたい。


どっか一個でも勝たないと負け続けは嫌です(笑)



絶対に負けるもんか~(笑)



因みに、岡国は一度退会します。

37秒という目標は長期計画なので、必ず岡国のライセンスは復活させますし、REVとか IDIとか楽しそうな走行会が岡国にはありますからそちらをメインにしたいなと思います♪


僕のホームコースはあくまでも岡山国際サーキットなので、鈴鹿はあくまでも遠征という感じで、ある程度の期間を決めて、その中でできるだけ良い結果を残せれば良いなと思ってます。


Wacky mateアタッカーとして鈴鹿でそれなりのタイムは残しておきたいですし、鈴鹿を語ることもできませんからね。

大して走ってもないのにどっちが難しいとかなんとか語れませんからね。


今回の車検ではチューニングをしてませんので、岡国仕様のままで鈴鹿を走ります。

ていうか、GTウイングを装着してないのでデチューンした状態かな(^_^;)


ぶっちゃけた話、僕は岡国でテクニックを鍛えた人間として、鈴鹿に腕試しの遠征に行くので鈴鹿がメインの人とは所謂敵です(笑)


よそ者に負けないようにしてくださいね~♪
Posted at 2012/11/11 19:28:54 | コメント(12) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年11月10日 イイね!

友達って良いよね♪

茨城県から帰ってきました。

また段取りを変えて、5日後には茨城県の水戸に戻りますけどね(^_^;)

出張に行くと立場的に色々と仕事の段取りなど、ご飯と寝る時間以外はほぼ図面とか色々と見ながら仕事のことばかり考えてます。

なので、出張はいつも本当に大変で超疲れます。

僕は枕が変わると完全に寝れないので夜は遅くまで色々と仕事してますし、朝は早く起きてしまい疲れもいまいち取れず、便秘気味で・・・

年間30回以上出張に行くことをもう何年も続けてますが、未だに慣れません(^_^;)

しかも、普段は全く肩こりなんてないんですが、出張に行った時のみ肩こりに悩まされています。

出張には全てハイエースで移動するんですが、工事用の荷物満載ですから乗り心地は悪いし、今回の水戸はだいたい9時間近くかかりますね。

そんな大変な出張なんですが、関東の出張だけは別ですね♪

ハイスタさんがいつも遊びに来てくれるからです(^_^)

そして前回に続き、今回もゆうきパパさんに水戸まで来て頂き、今回も良い息抜きがある出張でした♪


しかし、いつも来て頂くだけでは僕の性格として駄目なので、4日はイクラナイトということで僕とハイスタさんの2人でゆうきパパさん宅にお邪魔させて頂きました。

ゆうきパパさん宅では奥さんのキャラが良い感じでした(笑)



そして8日は水戸ナイト2ということでハイスタさん、ゆうきパパさんにまたまた来て頂き、飲みました♪


今年は本当にハイスタさんと飲んでますね。

昨年はサーキットに行くことを優先したので、飲みは少なかったですね。

サーキットはサーキットで、そこに集まって色々と話をするというのも楽しいんですよ。

でも、そういう車だけの繋がりだけでは・・・ と最近では感じてるので、僕はこういう飲みの集まりを大切にしたいなと思っています。

ハイスタさんとは以前から考え方が同じだと思ってましたが、ゆうきパパさんと飲んで、色々と話をするにつれて、考え方だけじゃなく仕事環境とか色んなところが僕と一緒だなと感じました♪

そして、その会話の中でゆうきパパさんが語ってくれたことでちょっと涙しちゃいました(^_^;)

僕が思ってることのほぼそのまんまを言ったので、ビックリしたと同時になんか感動しちゃったんですよね。

あぁ この人は本当に一緒だなって感じました。


お酒を飲むってこと自体は飲まない人には理解できないことでしょうが、お酒飲むと本当の本音がでちゃうんですよね。

普通の健全な昼間のオフ会やみんカラでのブログコメントのやり取りをするだけではわからない、本当の人間同士の会話がそこにはあると思います。


住んでるところも年齢もバラバラですが、考え方が同じで本音を語れる親友だと勝手に僕は思っています(^_^)


いつまでも変わらずこのままの関係でいたいものですが、変わらないことなんて世の中にはないですから1回1回を大切に、一期一会の想いでありたいと思います。

Posted at 2012/11/10 20:00:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「34を手放しました http://cvw.jp/b/890020/47464897/
何シテル?   01/10 16:27
BNR34で色々と遊んでます。 サーキット色が強いですが、街乗りから遠出なども大好きです♪ 子供(8歳)と遊ぶのが好きで、写真を撮りながら色んなところへ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
456789 10
1112 13 14151617
18192021222324
25262728 2930 

リンク・クリップ

東京いろいろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/09 07:30:46
2013 愛知撮影会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/02 21:33:24
ワーキーメイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/15 22:21:38
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんの車として購入しました。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
街乗りとサーキットに使用してます 全開すると水温が上がるというトラブルが出たのでエンジ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
画像置き場です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation