• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユウ@BNR34のブログ一覧

2020年04月29日 イイね!

しばらく乗ってみて

34が戻ってきてからサーキット以外で色々と乗ってみました。

高速道路
普通に走る分には基本的に変わりません。
ただ、6速巡航からの上り坂で少しアクセル踏むと2530だとヒーハーヒーハー鳴ってたサージングが全く起きない。
これについては普段乗りで遅かろうとなんだろうと気にしないので良かったんですが、無ければないで快適なんだな~と実感ww
アクセル全開すると全体的にパワーが前回より上回っている感じがしますが、ピークパワーは前回と同じなのにとてもパワフルに感じるのが不思議です。


怖いぐらい立上りでブーストがかかるのが速いし、エンジン自体も前よりもアクセルに敏感に反応する感じ。
これはクランクも含めてレスポンスを追求したHKSステップゼロのおかげなのかな♪

街乗り
普通の走りで排気量アップについてですが、信号スタートでなんとなく最初の出足が良くなったかな~という感じで、元々気にしてないので変わったかよくわかりませんw
34をノーマルで買った頃から変わらない始動性と使い勝手なんですが、前回も含めてそれが凄いですね。

2530からT517については、全く違いますね。
僕の好みとしては間違いなく517ですし、6000回転からは強烈にパワー感がありますし、吸気音が抜群に良い♪
ピークパワーとしては前回の仕様は下から真ん中が良い感じで、上は頑張ってるなという感じでしたが、今回は真ん中から上が元気良ぞという感じですが、それでも下がなくなっているという感じでもないです。
この辺りは2.8が効いているのかな。

街乗りと峠での違いを比較してみましたが、やはりサーキットへ行って追い込まないと性能をしっかり把握出来ないかなという感じです。
Posted at 2020/04/29 20:33:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | BNR34 | 日記
2020年04月11日 イイね!

完成♪

34がついにフルパワーとなりましたので、金曜に引き取ってきました♪

昨今の事情から出来るだけ新幹線で人がいない時間を選びましたが、指定席の必要がないぐらい人がいませんでした(^^;)

車の方に話を戻しますが、僕はボンネットあけてお金かけてるぞ~という必要ないパーツ使った仕様自慢するような趣味はないので、自分が必要と思えるパーツで長く遊べることを重視してます。

HKS 2.8 Step ZERO
〃  Step1 264カムシャフト
トラスト T517×2
ナプレック ハイレスポンスキット
インジェクター 550cc 

という仕様で、ワーキーメイトのローラーシャシダイではブースト1.3キロで480馬力、係数1.15かけて550馬力という結果かなって感じです(^^)

インジェクターが550ccなので、だいたいそんな感じでしょう。

乗ってみた感じとして、前回の2.6+2530仕様と比較すると街乗りで劇的な変化はあまり感じません。
慣らしで慣れてしまったのかもしれませんが、まだ2.8の恩恵というのはあまり感じられませんでした。

そして高速道路で踏んでみたんですが、久しぶりにフル加速したからかもしれませんが、全然違って笑いましたw

ブーストをかけると全域でハイパワーな感じで、2.6+2530仕様だと6000回転以上はシフトアップの為に回してる感じでしたが、それ以上でもとにかく気持ち良い♪♪

2530と比較して517の方が上の伸びが良いとは聞いてましたが、2530で色々と走ってきたので特性の違いがよく分かります。

そしてタービン吸気音が517の方が大きくてカッコイイw

その他の違いはサーキットに行って性能を使い切らないと本当のところはよくわからない感じですが、前回の仕様よりも更に良い感じがします(^^)
Posted at 2020/04/11 19:39:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | BNR34 | 日記

プロフィール

「34を手放しました http://cvw.jp/b/890020/47464897/
何シテル?   01/10 16:27
BNR34で色々と遊んでます。 サーキット色が強いですが、街乗りから遠出なども大好きです♪ 子供(8歳)と遊ぶのが好きで、写真を撮りながら色んなところへ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728 2930  

リンク・クリップ

東京いろいろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/09 07:30:46
2013 愛知撮影会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/02 21:33:24
ワーキーメイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/15 22:21:38
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんの車として購入しました。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
街乗りとサーキットに使用してます 全開すると水温が上がるというトラブルが出たのでエンジ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
画像置き場です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation