• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タムそんの"尼燕" [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2015年12月5日

マフラー交換、したかったなぁ…

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
マフラー交換にチャレンジ!
…したかったけどフランジナットが錆び付いて動かない!
ラスペネ噴いてダメ。
熱してもダメ。
インパクトフルパワーで廻してビットが折れる始末………。
ダメだぁ……(*_*;
2
手の打ち様が無くなり
知り合いの整備工場へ………
フランジナット完全にダメだしボルト側も露出してる部分の山が朽ちてしまってるから完全にアウト。・゜゜(ノД`)
ボルト切断して替えのフランジボルト入れる結果に(*_*;
小遣いが…。・゜゜(ノД`)

仕方ないのでお願いして少しまけて頂きました(*´-`)
3
ちなみに今回のマフラーはスズスポのSP-Xなのでリアピースのみ(´∇`)

ラアンのJWRCマフラーも気になりましたが、車検も近いので(^o^;)

中古で転がってたマフラーでしたが思いの外綺麗でしたので少し磨いてやるだけで済みました(´∇`)
やはりワークス部品は気分的にイイ(*´-`)

車検終わったら次はお約束チューンのZC11センター入れよっかな(*´-`)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マフラー交換

難易度: ★★★

マフラー交換 TRUST/GReddy コンフォートスポーツGTS

難易度:

EG6のマフラーでDIY

難易度: ★★

ロッソモデロ センサーストレートマフラー

難易度:

アールズ RRPハイパフォーマンスマフラーⅠ-R

難易度:

FUJITSUBO(フジツボ) マフラー A-RM+c インストール

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「正月の帰省に向けて洗車とスタッドレス交換。
ついでに吸排気関係の強化。
マフラーをフジツボに、エアクリをHKSのフィルター式に交換して再学習。」
何シテル?   12/29 15:38
巡り巡って北陸に移住、キビキビ走ってマス。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 ジューク 日産 ジューク
平成26年式 前期型 同年4月のMCで後期型になるので、前期最終かな? 個人的には前期 ...
ホンダ フィット ホン出汁弐號 (ホンダ フィット)
GEフィットからGKフィットへ乗り換え。 弄りたい・・・弄れない・・・(´・ω・`)
ホンダ フィット 高機動粉末出汁 (ホンダ フィット)
営業用車。 水分を与えれば白いダシが出ます。 撒き散らしてます。 質量のある残像を残して ...
スズキ スイフトスポーツ 尼燕 (スズキ スイフトスポーツ)
運動性能の高いスポーツコンパクト でも派手さを嫌って外装地味化 速いかどうかは問題じ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation