• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月27日

春車仕様♪

春車仕様♪ 本日 夕方から思いたった様に主要車(ワゴン)と嫁さんの車のタイヤ交換をしてオイル交換をしました☆
マイコペもオイルとエレメントを交換♪

主要車のタイヤが今年ワンシーズンもつかな(^^;)
次の車検時に入替するか迷ってるので予算がない・・・・・
来年はスタッドレス履き潰しかな(^^)

マメに交換してる(ボクがしてるんです)
嫁さんの車のエンジンは奇麗なもんです!

コペンのエンジンの中は大分奇麗になりました♪
購入時は前オーナーの放置によりエンジン内部はスラッジでベトベト?口元までベトベト(汗)
タービンは焼き付きリビルト品に交換されてました・・・・・

購入後 数回のオイル&エレメントと溶解剤と清浄剤を使い分け ここまできました(^0^)
次回交換で ほぼ完全に奇麗になるかな♪
今回から使用始めるオイルは噂の【SUSTINA】です☆
以前まではCastrolの【EDGE】を愛用してました♪

閉店後にPITと工具を貸してくれたスタンドのマネージャーさん ありがとう♪
変わりにオイルチェンジャー直してあげたでしょ(^^)v

この不景気のせいか知ってる個人経営のガソリンスタンドが また1つ閉鎖します(汗)
閉鎖の為に少しでも余る分のガソリンが被災地に届いてほしいですね。


ブログ一覧 | 整備 | 日記
Posted at 2011/03/27 22:02:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日ゆるゆるグダグダと・・・😙
よっさん63さん

ウオッシャー液ポンプ...
やっぴー7さん

【楽天】イーグルス 交流戦初優勝キ ...
Blissshopさん

ハンドルカクカク:日立Astemo ...
38-30さん

武田神社⛩️にお詣り
剣 舞さん

終日土砂降りところによりゲリラ雷雨 ...
らんさまさん

この記事へのコメント

2011年3月27日 22:08
交換お疲れ様でした☆

オイル関係はD純正のモノを使用ですが、
こまめに交換して、少しでも良い状態を保ちたいですね☆

本日嫁さんがシエンタを電柱にチューしてきました。。。Orz/
コメントへの返答
2011年3月27日 22:14
オイル交換創め基本メンテは数年先に差がでますよ(^^)

ターボはオイルにかかる負担も大きいですからN
Aに比べて交換サイクルは短いですね!

電柱にチュー・・・・・・・(泣)
御愁傷様です(汗)
大丈夫ですか?
2011年3月27日 22:29
交換おつかれさまです。
私もそろそろオイル交換しないと(^^;

主要車→コペンでいきましょ~(笑)
コメントへの返答
2011年3月27日 22:55
個人的には主要車はコペンですよ(^0^)

ドライブしてて楽しいですし♪

ターボはオイル管理が重要ですよ☆
早め早めの交換でいきましょ♪
2011年3月27日 22:34
エンジンオイル交換いいですね私のコぺも交換時期過ぎたので安くていいからやりたいと思ってます原発の影響で必要最小限の外出しかできないからタイヤ交換もしてないです暇を持て余して次はどうコペをいじろうか考え中です
コメントへの返答
2011年3月27日 23:01
安いオイルでもコンディションを保つ為に交換しましょ(^^)
それにオイル添加剤いれましょ!
関西化研のメタルコートってオイル添加剤は個人的にオススメですよ♪

原発 毎日の様に報道内容がコロコロ変わりますよね(汗)
2011年3月27日 23:05
安いオイルでもこまめに交換すればしないよりははるかにいいみたいですからね添加剤かぁ・・高いイメージがありますね
原発はなかなか対応が難しく苦戦してるみたいです福井の方にももんじゅっていう原発があるみたいですね
コメントへの返答
2011年3月27日 23:14
そうそう福井県にある原発は福島の次に古いらしいです(汗)
事故が起きない事が一番ですね。

メタルコートは一度入れたらオイル交換しても15000km位持ちますよ(^0^)

個人的には10000kmを目安に思ってますけども(^^)v

実験を目の前で見て やらせて貰えたので効果を信用できた添加剤です♪
2011年3月27日 23:12
タイヤ交換やオイル交換、エンジンのお掃除まで、全部オコジョさんがされたの~?w(゚o゚)w スゲー

どうしよう…わたしもエンジン内部が汚れているかも…
掃除なんてした事がないよぉ~


サスティナ、私も一回前はそれでしたよ~♪
でも、エレメントがスタンドになくて取り寄せになるので、その後は他で交換しました(^^*


ガソリン高騰が始まって以来、けっこう閉じるお店が多いですよね(悲)
でも、おっしゃる通り、その分が行き渡れば良いですね!!
コメントへの返答
2011年3月27日 23:26
ボクの作業レベルはスタンドの普通の整備士よりはあります(^0^)
コレは自信あります(笑)

てか実は昔 スタンドの若手のサブマネージャーだったのです(^^;)

けれどオート○ックスみたいなカー用品店のベテラン整備士よりは無いと思います(汗)

という訳で幾つかのスタンドに先輩だった人や部下が今マネージャーになってたりするのでPITや工具を借りれるのです(笑)

2011年3月27日 23:20
福島はもう事故が起きてしまったから後はいかに被害を少なくするかにつきますが、日本海側にある原発はそんなことがないようにあってほしいですよね海が汚染されるとうまい魚は食えなくなるし福島原発周辺は報道はされませんが悲惨みたいですしばらくはドライブもおあずけです
コーティング剤って意外に持つんですねエンジンオイル交換したら一緒に流れるかと思ってました
コメントへの返答
2011年3月27日 23:32
一日も早く元の生活に戻れる事。
二度と事故がない様に願う事。
山形の友達も大変だと言ってました(^^;)
新潟まで給油しに行った人が沢山いたみたいですし・・・・・(汗)

コーティング剤も色々ありますから♪
吟味して購入して試してみてください(^0^)v
2011年3月27日 23:22
豆な点検~こまめなオイル交換は寿命を延ばしますよねexclamation
しかし…自分で全てやっちゃうなんてエライ猫2
ブルコペはタイヤ館任せ鴨(笑)
コメントへの返答
2011年3月27日 23:36
ありがとうございます☆

自分でできる事は自分でやるのがポリシーですので(^0^)b

・・・・・・・って格好いい事言ってますが実は お金がないだけだったりして(汗)

自分でやれば工賃や物が安くなるので その分を他に回せますから(^^)v
2011年3月28日 10:39
オイル交換!お疲れさんでつ^^
嫁さんの車は、近くのショップで交換
(女性会員のみ工賃無料…羨ましい)
自分のだけオイラでしてます…男はダメなんだって
オイル等の小まめな交換は車にも優しいですから
コメントへの返答
2011年3月28日 20:54
ありますよね!
レディースデーとか そういう女性限定企画♪

こまめな愛車管理は車にも経済的にもいいですよね♪

コペンのエレメントを初めて交換した時はどこから取り出そうか数分・・・・迷いました(笑)
2011年3月28日 16:51
パパ業お疲れ様です(笑)
やっぱクルマの管理は男の仕事、我が家もいっしょですf(;^ ^)
クルマ汚くなってきたよー♪が合言葉ですんで(> <)
うちは会社がそういう職場なので設備もあるし楽チン、いい環境ですww
コメントへの返答
2011年3月28日 20:59
設備が揃ってる場所があるって心強いですね♪

基本メンテナンスは すごく大事ですよね(^^)

たまに嫁さんが洗車を年に2回ほど自分でしとります(^^;)
あとは何故かボクが・・・・・・


プロフィール

「なぬっΣ(❍。❍)」
何シテル?   09/19 20:03
合法・ボンビーの見方?素人が自分でDIY・創作する 【オコジョブ】もよろしくお願いします♪ 通称【オコジョ】って呼んでくださいね(^^)v  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ MRワゴン Wit エロJON (スズキ MRワゴン Wit)
手元に帰ってきたMRワゴンwit ターボじゃないので非力ですけど雪道なら・・・・・ 折角 ...
ダイハツ コペン エロジョPEN (ダイハツ コペン)
2010年 中古車店のフロアマネージャーより一本の電話が・・・ 運命的な出会いにより納車 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation