• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月01日

北山川水系ダム巡り(R169酷道区間・小森ダム・七色ダム・池原ダム)

北山川水系ダム巡り(R169酷道区間・小森ダム・七色ダム・池原ダム) 続きです。
本宮大社にお参りして、帰途はR169で北山川を遡ります。

紀伊半島の南北軸では、
所々酷道的な区間が残るR168よりも、
R169の方が快走路の割合は高いのですが、
本宮から池原ダムまでの瀞峡周辺だけは
相当な酷道区間です。


本宮あたりは、まともな国道ですが…


トンネルに通してくれない!


その先、いきなり、トレーラー (◎_◎;)  離合困難な割に大型車が多いので、酷道ぶりが増幅。 


トンネルは絶賛掘削中デス・・・


両方向から車がいっぱい来て、離合が大変です。


やがてR311と分岐。
あちらには鉄道ファンに有名な湯ノ口温泉があるので、時間があれば立ち寄りたいところ。


R311を分けるとさらに狭隘になり、完全1車線の劇狭区間です。


ここでも、谷をまたぐバイパス橋の工事中です。


大型ダンプが (;゚Д゚)
離合場所で待避しててくれました。 有難う。


バイパス区間に入ると、快走できますが。


楽させてくれません。 長い直線の先は90°左折で、再び狭隘路へ・・・・


やっと、小森ダムに到着。


遠景だけですが、ゲート放流中です。堤体に寄る道もあるらしいのですが。


1車線の狭いトンネルの先には・・・


七色ダムです。アーチとゲートピアで見通し悪く狭い天端も酷道の一部。


七色峡谷にあわせ?七門のゲートを持ちます。重力アーチという形式もレアです。


この先、バス釣りのメッカらしく、ヒッチにボート従えたRV車やキャンプ仕様のワンボックスが、
狭隘路の交通量を増やします。

そしてようやく、普通の道になると池原ダム。 なお、この天端部分は、酷道425です。


主堤体は巨大なアーチダム。洪水吐きは反対側に重力式(トップ写真に写るゲート)。


本当は坂本ダムも行きたかったのですが、夕刻で家内のご機嫌も考慮して、今回はここまで。
いずれまた再訪します。




ブログ一覧 | ダム・酷道・旅行 | 日記
Posted at 2014/06/01 10:56:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マミー🍛を喰らってきました😋✌️
あぶチャン大魔王さん

鰻を食べに✨
剣 舞さん

淀屋橋
ぶたぐるまさん

純正部品、購入しました
Supersonicさん

今日の夕焼け❗️
ワタヒロさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2014年6月4日 7:53
この地域、道は酷いですがダムはステキ!

自分には堪らないエリアです(^^♪
コメントへの返答
2014年6月4日 19:59
ホントに特徴のあるダム見本市ですよね。
次回は残る坂本ダムとともに、クチスボ、三瀬谷、宮川、蓮あたりをセットでアタックしたいのですが(お不動様は想定外です・・)
酷道425の県境がずっと通行止めなので、効率悪いです(´・ω・`)

プロフィール

「ジムニー定期点検で代車はスイフト 走り活発でエンジン音も勇ましく、中が広いのは○ 見切り悪くて取り回し難いのは✖️ 素のスイフトでもコレはスポーツカーだわ人を選ぶ」
何シテル?   06/01 13:27
家族でスキーにはまってます。そのためのクワトロです。 趣味は鉄道・車・ダム巡り。 ダム図鑑はフォトアルバム、各ダム詳細はフォトギャラリー(Audiの愛車紹介...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ブレーキペダルが床まで行きます。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 13:36:59
[スズキ ジムニーシエラ]THULE フット951&バー7124 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/17 19:30:01
[スズキ ジムニーシエラ]THULE TH951と762(フット&バー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/17 19:28:27

愛車一覧

アウディ A4オールロード クワトロ アウディ A4オールロード クワトロ
2010年12月に納車されました。  スキーにも活躍しています。 本国発注4ヶ月待ちの ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
14ヶ月待ったジムニーシエラです。家族の足車ですが、私にとっては遊び仲間。これまでAud ...
アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
2010年の春まで乗っていた車です。 この無駄なラインがないバウハウス的なデザインに愛着 ...
フォルクスワーゲン ヴェント フォルクスワーゲン ヴェント
A6と交代で、親元から我が家に引き取りました。古い車ですが、走行距離はまだ2万キロあまり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation