• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T969の"プリンセス・スイフティーヌ" [スズキ スイフト]

整備手帳

作業日:2012年9月9日

フェイズプラグ自作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
その辺のスピーカーは、スピーカーのセンターにフェイズプラグ(センターキャップ)と呼ばれる位相合わせ等の役割の為のモノが真ん中についています。

が、スイフティーヌのBostonスピーカーはなんとコレが別売り。。。
同梱されているセットもあったのですが、Bostonの業界撤退で、在庫がありませんでした。(キャップ単体でも無し)

てなわけで、無いなら作っちまえ!
というわけで今回作成しました。
材料代188円ですw
2
グリル外した状態。
プラグなしなので、本来プラグのある場所が窪んでいます。
3
使用したのは、手男で買った、デコ手芸用の半円ダミーパール。188円。

ハートマークなんて付いてるもんだから、買うの恥ずかしかったっす。
4
土台を作成します。
パテ盛りに使用していたヘラをかっとして、ドーナツ状のプラスチック板を作ります。
5
土台の穴に、ボルトを固定します。
このボルト部分が、スピーカーの窪みの穴に回して入れるようになっています。

裏っ側は、さっきの半円パールと接着するので、接着面を考慮して、頭の平たいボルトをチョイスしました。
6
半円パールと接着。

耐振動、耐衝撃用のアロンアルファで接着します。
7
余ってたメッキ塗装用のブラックで塗ってみました。
キャンディブラックっぽくってカッコイイ。

さあて、つけたらかっこよくなるかな???
8
。。。。。
目ん玉みたいで気持ちわるぅ。。。orz

まあないよりましか。
音はよく分かりませんw

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スピーカー交換

難易度:

リアスピーカー交換

難易度:

DMH-SZ500取付

難易度: ★★

スピーカーケーブル交換

難易度: ★★

スピーカーケーブル交換(2)

難易度:

ドアにツイーターを埋め込む(後付け)①

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

やっちょんな宮崎人の肥後もっこすです。 VIPなスイフト→N-ONEプレミアムに乗換えました。 ただのオーディオ好き、電装モノ好きです、よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

ホンダ N-ONE プリンセス・ヌワンコビッチ2世 (ホンダ N-ONE)
見た目よし、 装備よし、 走りよし、 内装よし、 最高のプレミアム軽です(^^) -- ...
スズキ スイフト プリンセス・スイフティーヌ (スズキ スイフト)
XGエアロ 1.2CVT (ZC71S)です。 ただし、顔面スポです。 スイフトにはほ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation