• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

beaaの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2010年12月16日

AutoExeマフラー交換(NB)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今回こいつを通販で購入したのでDIYにて取り付けです
2
まずはリアを上げました
ジャッキアップするのは面倒だし危険もあるのでスロープであげます
3
ナットをはずして取り外します
固着していたので5-5-6沢山吹きかけてしばらくして外します
4
めったにマフラー交換をしないのでせっかくだからナットを新品に(写真右)

(部品番号:9YB1-01-202 1個250円程度)
5
ハンガーの取り外し

なかなか外れないのでラスペネなどの潤滑剤をかけて
ドライバーを奥まで突っ込んで引っ張って外します

最初は難しかったけどコツをつかめばすぐでした
6
触媒側のフランジに錆がでていたので
5-5-6を吹いて金属ブラシできれいにします
7
取り付けですが
まずは触媒側のフランジに新品ガスケットを装着します

そうしてマフラー落とさないように大事におなかに抱えて
マフラーの穴をボルトに合わせながらハンガーを取り付けていきます

ハンガーも3つとも新品に交換します(部品番号:BP47-40-061A 1個800円程度)

ハンガーを付ければナットを締めて装着完了です
8
排気漏れがないか確認して完成です

付属だった汎用ガスケット使用していたら排気漏れがあったので純正ガスケットに変更したら直りました

さすが純正!

(部品番号:Z520-40-305 500円程度)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

自作マフラーカッター 4本出し風味

難易度:

O2センサー交換

難易度:

マフラー磨き

難易度:

マフラー修理&交換

難易度:

マフラー交換

難易度:

エキマニ クラック補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

NBロードスターのマツダスピードver.に乗っています。 TSタカタサーキットをたまに走っていますのでみたら声かけてください。。 よろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NA6CEからの乗り換え。NA6から比べて大分おデブな車になってしまいましたが相変わらず ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
冬の通勤用に購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation