• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MLpoloのブログ一覧

2025年08月16日 イイね!

トミカの日

トミカの日※トミカの写真が沢山あるので興味のない方スルーでお願いします。

2025年8月16日 第3土曜日 今年8回目の「トミカの日」
いつもの電気量販店に、8月のトミカの新車を引き取りに行って来ました。
いつも来ている高校生のA君が、「トミカ博」に行ってイベントトミカを手に入れて来てくれた物も引き取って来ました。
今日は、エディオンオリジナル スバル WRX S4 STI Sport R EXが夕方届きます。
今月は、大量のトミカが増えました。

8月の新車
No.87 散水車
No.109 ホンダ ヴェゼル 通常版
No.109 ホンダ ヴェゼル(初回特別仕様)
トミカプレミアム
43 トヨタ アルファード 通常版
43 トヨタ アルファード(トミカプレミアム発売記念仕様)
トミカプレミアムunlimited
11 バック・トゥ・ザ・フューチャー タイムマシン(PART2)
ギフトセット
集まれ!トミカタウンではたらく車セット

トミカ博
No.13 ランボルギーニ チェンテナリオ ロードスター
No14 トヨタ クラウン タクシー
No.15 トヨタ シエンタ ペットショップ
No.16 テスラ モデルY
No.17 スズキ キャリイ 豚運搬トラック
No.18 日産 エクストレイル トミカ博パトロールカー仕様
No.19 メルセデスベンツ Gクラス トミカ博パトロールカー仕様
No.20 トヨタ ハイエース
No.21 三菱デリカミニNo.22 日産 スカイライン  
No.22 GT-R(BNR32)
No.23 トミカどうぶつえんバス
No.24 トヨタ RAV4 道路パトロールカー
いすゞ エルフ トミカ55年記念トラック 非売品(入場懸念)
ソーシャル カート エスシーワン
トミカビーム
日産 NISSAN GT-R

散水車はタンクのハッチが開閉出来、タンクを開けると散水している水のギミックが登場‼️
この水が開いて広い範囲に散水しているようになります。
ホンダ ヴェゼルは、よく見るホワイトと特別仕様は良い色です。
トミカプレミアムのトヨタ アルファードは両側のドアーが開閉するギミックがとても良いです。
また、重量感もあり良い感じです。
今回はいつも来ているトミカコレクター以外にもアルファードやベルファイヤに乗っている人も来ていました。
トミカプレミアムunlimited の飛んでいるデロリアンはスタンドがついていて、映画のワンシーンを彷彿させる物です。
ギフトセットは、いつもの様に一つしか買えなかったので未開封です。
①トミカタウンタクシー(アクア)
②トミカタウン清掃車(トヨタダイナ)
③ トミカタウンパトロールカー(日産シルビアS15)
④ トミカタウン巡回パトロールカー(スバル レヴォーグ)
今月は、断捨離中にもかかわらず台数が増えてしまった。
妻は、呆れ顔ですが何も言われませんでした。
今月も無事手に入って良かったです。








No.87 散水車





水を散水しているギミック





ハッチが開閉出来る


















タンクを開閉すると中に水のギミックが収納されている





散水している状態


No.109 ホンダ ヴェゼル 通常版




















No109 ホンダ ヴェゼル(初回特別仕様)





























43 トヨタア ルファード 通常版

















43 トヨタ アルファード(トミカプレミアム発売記念仕様)


























11 トミカプレミアムunlimited バック・トゥ・ザ・フューチャー タイムマシン(PART2)





























ギフトセット 集まれ!トミカタウンはたらく車セット





Posted at 2025/08/16 17:49:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月12日 イイね!

8月のからあげクン

8月のからあげクン今朝、LAWSONのからあげクンファンクラブから8月のからあげクンの情報が来ました。
日本全国で7地区のご当地からあげクンが発売されます。
関東は、月島もんじゃ海鮮味
月島もんじゃとは、
月島もんじゃは、駄菓子屋で提供された子供向けのもんじゃ焼きから、大人向けメニューへと進化しました。
特徴は、海鮮類や肉類、野菜など多彩な具材にあり、店舗ごとに工夫が凝らされています。
具材が大きく見栄えがする点も、月島もんじゃの魅力です。と解説されていました。
美味しかったです。






























Posted at 2025/08/12 18:42:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月31日 イイね!

断捨離中に出て来た、雑誌「幼稚園」

断捨離中に出て来た、雑誌「幼稚園」本日、おもちゃの断捨離中にAmazonの段ボールの中に雑誌「幼稚園」、「テレビくん」、「おともだちゴールド」と付録が出て来ました。
その中で、2019年10月号の幼稚園の本と付録がありました。
マットホワイトのフェアレディZが付属していましたが、そのフェアレディZはMLpoloのコレクションになりました。
今回出て来たのは、本と付録です。
付録は、トミカケース
トミカの什器備品として店舗にあるものは、市場に出てくると結構なお値段で取引されています。
それを、紙で組み立てるものが付録です。
1977年に発売された、通称「青箱」 外国車シリーズのF-20のVOLKS WAGEN 1200LSE のバリエーションであるカブリオレとパトロールカーを組み立てたケースに入れて見ました。
右下のマルーンのカブリオレはプロにお願いして塗装したものです。
これ以外はオリジナルのもので既に40年ほどの時が経っていると思います。
写真で見ると付録の紙製であるとは思えません
こうやって、並べてみるととても良いですね‼️









Posted at 2025/07/31 21:06:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月27日 イイね!

子供の雑誌の付録のトミカのその後

子供の雑誌の付録のトミカのその後テレビくん9・10月号のトミカをブログにアップし、本と付録を孫達のところに持って行きました。
テレビくんオリジナルトミカ 日産 NISSAN GT-R(レースブレイバー)は、MLpoloのコレクションになります。
孫達のところには、No.23 日産 NISSAN GT-Rの通常版を持って行きました。
孫1号は、本の写真を見るとこれと違うけど💢
やっぱり、バレました。
まず、色がテレビくんのGT-Rは、ソリッドカラー、通常版のGT-Rは、メタリックカラー
グラフィックやゼッケンなどテレビくんの方には付いています。
孫1号は、どうせジィジィのコレクションにしちゃったんでしょう❓
孫2号は、これで良いとさっさと持って行って遊んでいました。
と言うお話でした。
























Posted at 2025/07/27 13:37:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月25日 イイね!

子供の雑誌の付録のトミカ

子供の雑誌の付録のトミカ子供の雑誌の「テレビくん」の付録でトミカが付いているとの情報がSNSで拡散されていました。
本日、7月25日発売
早速、本屋さんに行って来ました。
テレビ東京系で毎週日曜日あさ8時30分から「のりのりタイムズ‼︎」内で放送されている「ジョブレイバー」
テレビくんオリジナルトミカ
日産 NISSAN GT-R(レースレイバー)
雑誌としては、2,090円税込
子供の雑誌としてはかなり高額です。
綺麗なブルーです。
本と付録は、孫達にあげる予定ですがトミカがないと騒がれるでしょうねぇ‼️





































通常版のトミカNo.23 日産 NISSAN GT-R
孫達には、これをつけて渡そうかと(笑)
Posted at 2025/07/25 19:53:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@らくだ. さん

こんばんは😄
ワンコインは、安いですね‼️
美味しそう😁」
何シテル?   08/08 19:23
MLpoloです。よろしくお願いします。 2025年2月現在68歳。精神年齢は6歳未満!!! 車・おもちゃ(トミカ・ホットウィール・SW・チョロQ・プラモデ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025-7-4 ペコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 09:01:22
2025-5-24 ポアロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 19:44:09
気になる車・・・(^^)1310 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 05:48:16

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
9年乗ったフォルクスワーゲンpoloからの乗り替え、妻専用車で、MLpoloは洗車係(笑 ...
メルセデス・ベンツ GLCクラス メルセデス・ベンツ GLCクラス
2018年7月1日に10年乗ったML350エディション10からAMG GLC43に乗り ...
その他 自転車 その他 自転車
高校時代に親の援助とアルバイトをして当時荒川区にあった東叡社に、当時通っていたセオサイク ...
ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX) ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX)
通勤快速 KN企画のマフラー・ビッグプーリー・ローラー・強化ベルト デイトナのCDI リ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation