• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MLpoloのブログ一覧

2014年08月04日 イイね!

最後は二人っきり



我々夫婦も結婚して約35年が経過し、 子供達も巣立ち、二人でいる時間が沢山できます。
それぞれの時間も大切ですが、一緒にいるときの過ごし方が難しい!!
まだ二人とも働いているので、べったり一緒ではないところが救いかもしれません。
共通の趣味である食べ歩き、家内のショッピング




酒々井のアウトレットへ!!
来週から仕事復帰するため家内のリハビリを兼ねて歩きに行って来ました。
買い物をしに行ったわけではありません。本当ですよ!!!




いつもの様に酒々井から我々夫婦のお気に入りの成田の『手打蕎麦 なめき』に行きました。
家内は蕎麦御膳のトマト蕎麦




私は五目冷やし蕎麦
蕎麦を中華にした感じ!!

夫婦でこれからどのように余生を送って行くか話し合いをしなければいけません。
Posted at 2014/08/04 20:32:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年07月02日 イイね!

クリーニング

我家の長男のエンゲージリングは家内の影響でカルティエ
某デパートの外商さんがわざわざリングのクリーニングキットを届けてくれました。






箱の中身はとりあえず、取扱説明書



ジュエリー用コフレ『エクラ』とブラシとクロス



30年前に買った家内のカルティエのトリニティリング
一番太いタイプでリングの表面にCurtierの刻印がないものです。
クリーニング前




普段外すことがないため、草取り、掃除、炊事等でも着用するため傷だらけです。
クリーニング後




表面の深い傷はショップで修正してもらうしかありませんが、表面の輝きは戻りました。
Posted at 2014/07/02 21:40:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年06月06日 イイね!

夫婦の1日の行動

今日も夫婦二人ともお休み
取あえずプレミアムアウトレット酒々井へ
本日よりサマー・スペシャル・セール開催
家内の お気に入りのショップにお取り置きをしてもらっている商品の引き取りに行きました。
2点のはずが4点ご購入で30%オフに乗せられ、パンツ2本追加


お昼は我々のお気に入りの『手打蕎麦 なめき』
家内は蕎麦御膳 蓮華がピンク




私はゲソ天そば 蓮華がブルー



帰り道にサンクスがあったので、Kyoshoのスバルミニカー コレクションがあるかどうか立ち寄ってみると、ありました。
運試しに3個購入。






1台目アルシオーネSVX



2台目はBRZ WITH STI



3台目はレガシー ツーリング ワゴン
良く出来ていますが、3台で充分。




家に帰るとポストにヤナセの封筒が入っていました。
担当君がGLA-ClassとSLK-Classのカタログを投函してあり、新しい車のカタログです。ご検討くださいだそうです。
この担当くんは長男とほぼ同じ年で、とっても気遣いのできるイイ子なんです。

SLKは検討したいところですが、大蔵省との予算折衝で失敗しました。(笑)

と言う1日でした。チャンチャン!!
Posted at 2014/06/06 16:37:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年04月16日 イイね!

通勤途中の風景

通勤途中の数寄屋橋交差点にソニービルがあります。
月曜日にワイヤーの様な物を張り巡らしていました。
この写真は火曜日のものです。

ソニービルとは ウィキペディアより出典

正式名称は「ソニービル」である。ソニーが自社のショールームとして建築し、1966年4月29日にオープンした。建築家は芦原義信、建設会社は大成建設。(出典は、それぞれの項目を参照)

ソニーグループの製品(特にソニーとソニー・コンピュータエンタテインメント)がフロアごとに分かれて陳列されており、その製品を実際にデモ操作するだけでなく、その場で購入することもできる。その他には1Fの英国調パブであるパブ・カーディナルと地階のマキシム・ド・パリはオープン当時からのテナントであり、レストランやカフェ、PLAZA(旧ソニープラザ)などのショップがそれぞれの時代で交代しながら営業している。過去には、プレイステーションおよびプレイステーション2の両プラットフォームで発売されたほぼ全てのゲームのディスクを保有し、誰でも無料でプレイすることができるテストプレイのフロアがあり、好評を博していた。現在は廃止されている。

2007年3月7日に完成した最上階のホール「OPUS」では、最新のソニー製プロジェクターや音響機器技術のデモンストレーションを無料で体感できる。1~4階のショールームのような具体的な民生機器のデモはなく、2008年2月現在、常設の「スーパーハイビジョンプロジェクタ」が稼動している。

また、ビル自体も建築として非常に重要なものであり、モダニズム建築の重要建築物の一つであり、2003年にDOCOMOMO JAPAN選定 日本におけるモダン・ムーブメントの建築に選ばれている。ビル平面は田の字状に四分割され、各フロアがらせん状につながるスキップフロア形式で構成されている。芦原義信の項を参照。

なお、ソニーに関係する建築物や施設としては、ソニーシティ(ソニー本社ビル)やメディアージュも有名である。






真ん中に蜘蛛が………。
職人さんたちが左側で何かに白い布をかけていました。
昨日、歌舞伎俳優の中村獅童さんが、スパイダーマンの映画の上映に合わせて除幕式をやりましたが、旨く除幕式が出来なかったと今朝のニュースで報道されていました。




今朝、数寄屋橋の交差点に来ると、スパイダーマンがぶら下がっていました。



蜘蛛の巣でした。
下から撮影。




スパイダーマン①
再来週の金曜日から映画が公開されるようです。




スパイダーマン②



スパイダーマン③
Posted at 2014/04/16 22:02:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@みなみのぱぱ さん

こんにちは😃
ありがとうございます。
何とか、当たって良かったです。」
何シテル?   09/03 16:16
MLpoloです。よろしくお願いします。 2025年2月現在68歳。精神年齢は6歳未満!!! 車・おもちゃ(トミカ・ホットウィール・SW・チョロQ・プラモデ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2025-7-4 ペコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 09:01:22
2025-5-24 ポアロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 19:44:09
気になる車・・・(^^)1310 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 05:48:16

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
9年乗ったフォルクスワーゲンpoloからの乗り替え、妻専用車で、MLpoloは洗車係(笑 ...
メルセデス・ベンツ GLCクラス メルセデス・ベンツ GLCクラス
2018年7月1日に10年乗ったML350エディション10からAMG GLC43に乗り ...
その他 自転車 その他 自転車
高校時代に親の援助とアルバイトをして当時荒川区にあった東叡社に、当時通っていたセオサイク ...
ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX) ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX)
通勤快速 KN企画のマフラー・ビッグプーリー・ローラー・強化ベルト デイトナのCDI リ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation