2012年09月30日

子供のころに遊んでいた鉄人28号が実家の蔵から出てきました。
とっても残念なことに鼻と右側の肩のパーツとゼンマイが紛失しています。
箱もありません。全長は25センチメートルほどあり結構迫力があります。
今から45年ほど前のものではないかと思いますが定かではありません。
Posted at 2012/09/30 22:39:47 | |
トラックバック(0) |
おもちゃ | 日記
2012年09月30日
今年の5月に購入したCASIOのEXILIM
EX-ZR20とEX-ZR100の2台が相次いで壊れました。
ヤフオクで購入した関係で、ZR20は沖縄、ZR100は茨城の方から購入です。
どちらも保証書があるので、修理は可能ですが、秋葉原のカシオのサービスステーションに行くか宅急便(有料1台525円)で送るしかなく故障して2週間が経過しましたが、いまだに処理出来ず、少しの間写真が撮れないため一部ブログ等が更新できません。
一眼レフカメラ(EOS1Dシリーズ)があるのですが、手軽に写真がとれないので、修理が出来次第復帰したいと思います。
よろしくお願いします。
Posted at 2012/09/30 22:19:20 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年09月30日

実家の蔵の茶箱の中から出てきました。
私が子供のころに遊んだものだと思います。
リヤのナンバープレートが1962となっていますので1962年製(昭和37年製)と思われます。
50年が経過したバスだと思うと感慨深いですね。
Posted at 2012/09/30 19:16:06 | |
トラックバック(0) |
おもちゃ | 日記
2012年09月29日

倉庫から出てきました~シリーズ第8弾⑫です。
タペストリーです。
倉庫の屋根に明り取りがついており、西日が入ってしまうのでこのタペストリーで太陽を防いでいました。
これはそんなに古いものではないと思います。
大きさは1・2m×1・2mです。
Posted at 2012/09/29 21:45:31 | |
トラックバック(0) |
VW | 日記
2012年09月28日

倉庫から出てきましたシリーズ第8弾⑪です。
ロウソクです。何時頃のもかは解りませんが、一緒に出てきたものから想像すると20年以上前のもと思われます。
これはVWですよね?????
その他の写真は下の関連情報URLにアップしています。
Posted at 2012/09/28 22:36:03 | |
トラックバック(0) |
VW | 日記