• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おんだぁのブログ一覧

2012年02月25日 イイね!

スリットローター放出

スリットローター放出前回のブログでもちょこと触れましたが、オークションで無駄に落札してしまったスリットローターを放出します。

メーカ:不明(多分VOINGかRGではないかと…)
スリット数:6
ローター径:16インチ(BH5GT-B~のグレード・BEは装着可能。BP/BLは確認していません。)
ローター厚:23.9mm(差し目での計測)



左裏


右裏


錆はありますが、淵もそれほど立ってなく普通に使えます。



値段は2枚で\4.000です。


発送はヤマト着払いです。


ご検討の程よろしくお願いします。




追記

早速完売いたしました。
Posted at 2012/02/25 16:29:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月22日 イイね!

暇人のやる1日の作業・・・

お久しぶりです。


先週からバタバタしていたブレーキロータも無事、日曜日にT.PのメインピットになりつつあるガレージYOU(勝手にネーミングしましたw)で行うことができ、ご機嫌のおんだぁです。


念願のスリットローターデビュー。
穴が開いているというおまけつきw



今まで付いていたTS-R用の15インチのローターとは比べもんにならないくらいブレーキが利きますw










さて、今日はずぅ~っとぼぉ~っとしているのも苦痛なので、ちょこちょこ作業をしていました。






まずは…




・車高調の減衰調整
 以前にフロントは全下げしましたが、リアはちょいめんどくさい場所にあるので一番硬い状態で放置していましたが、重い腰を上げて減衰を一番下まで下げてみました。

走ってみると、31後期のセルシオ並みに乗り心地が改善しました!!

これで完璧街乗り仕様にw






・オーディオのTA調整
 最近なんかバランスがずれてるなぁ~と感じていたのでパパパっと調整。
リアが強すぎてびびったので結局は自分で微調整することに・・・

まぁそれなりによくなりました。FLはちょー改善しました!!FRが大事なのに…orz




・ラジコンのメンテナンス
 ローター交換の際ラジコンをやっていたのですが、勢い良くラリーをしてしまい(ドリラジなのに・・・)かなり汚かったのでワコーズのブレーキパーツクリーナーで綺麗にしました。

ついでに最近買ったギアも組み込んで165%のケツカキ仕様に!!


ちゃんと扱えるかは不明ですw





・ミニ四駆の組み立て
浜松行った際にふらっとよったお店にあったので衝動買いw
暇だったのでちまちまと組みました。

何を買ったかは秘密w





とまぁ、こんなことをぼちぼちやっていたら日が暮れましたw









これからの予定は…


・ラジコンのバッテリーと充電器と壊した受信機の購入w→すぐにでもできるw


・強化クラッチ導入→今のクラッチがブースト圧0.5で滑ってきたので・・・

・軽量フライホイール導入→クラッチ交換のついでに…

・クラッチフルード交換→これもついでに。


・エンジンオイル交換→もう6000km走っていたと今日気が付いたw


・ワコーズRECS施工→誰か一緒にやらない?


・原チャリの自賠責登録→早くやらなきゃ…





・・・と大忙しですww



















近日にですが…





オークションで無駄に落としてしまったフロント用スリットローターを放出いたします。

値段は\6.000で放出します。


詳しいことは手元に届いてから調べますのでしょしょうお待ちください。(状態によっては値下げします)





散文失礼しましたw




Posted at 2012/02/22 19:13:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年02月14日 イイね!

情報求む( ;´Д`)

以前色んな理由で今まで付けてたBEのブレーキローターが再起不能になってしまい、緊急で買ったC型のブレーキローターの径が一回り小さく、今大変な状態です。

その出品者はグレードまで書いておらず、てっきり合うものだとおもってました。


しかし、調べてみるとTS-Rはローター径が15インチ。

多分そのグレードのを買ってしまったのかもしれません。






そこで、聞きたいのですが。


BH(D)のGT-B E-tuneの純正ローターがオークションで出ており、今落札しようかと迷っています。



取り付ける車はD型後期のE-tune2。

ローター径の互換性が全く分かりません。


分かる方いましたら教えてください( ;´Д`)
Posted at 2012/02/14 12:25:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車の不調 | クルマ
2012年02月05日 イイね!

T.P新年会o(^▽^)o


昨日は名駅近くの居酒屋しんちゃんでT.Pの新年会に参加しました(^-^)/



新年会の前日からゆう君家で作業オフ・とある場所でドリフトを見物して気づけば4時半w


そこからある場所でキャリパーのオーバーホールをして15時になり、マスターシリンダーにエアーを噛ましてしまい失敗( ;´Д`)
下手すりゃABSにもいった感じ(>_<)

その他の加工とも重なりブレーキがやばい事に( ´Д`)y━・~~


なんて事をしながら17時位に名古屋に着いてすでにいたゆう君、しんさん、ポンくん、姉さんと一緒にミッドランドスクエアーにあったトヨタ系の車の見物をしました。

FT-86やらGSなどがあり、現行のマークXに乗った時はゆうくんとD1選手の高橋くにあきの話をしてたそがれてました。




てかゆう君はなんでもかんでもドリフトさせたいんやねーww




そんな事をしながら時間になり、108くんmizukiくんとめっちぇるくんとも合流して一同しんちゃんへ移動。


道中ゆう君と二人で女の子チェックをしまくり名古屋のレベルの高さに感動www


話す内容もいつも以上にアゲアゲでバーバー言ってましたw





真面目キャラで行こうと思ったのにー( ̄◇ ̄;)笑





そんなこんなでしんちゃんに着いてしんさんの乾杯の音頭で新年会開始o(^▽^)o



揚げ物等お酒の力で頼んで頼んで頼みまくり…




こんだけ頼んだっけ?状態ww





まぁ、なんだかんだで全部食えたから良かった良かった(>_<)



若気の至りやねぇ~(>_<)




途中トイレに入ったら前日からの疲労で寝てしまいましたw




ゆう君達来なかったらずっと寝てたかも( ̄◇ ̄;)




んで帰ってきてむちゃぶりで仁志松本の滑らない話的なものをやったりしてたらmizki君がウーロンハイを間違えて飲んでちょいやばい状態に( ´Д`)y━・~~


とりあえずお酒が入ると…

しんさん
ちょー毒舌にw

ポンくん
顔は赤いけどフツーsw

姉さん
テンションあがるw

108君
飲んでねーww

めっちぇるくん
コーラでゲロゲロ?( ̄◇ ̄;)笑


mizuki君
寝るw

ゆう君
おもしれー(^-^)/



簡略するとこんな感じ(=´∀`)人(´∀`=)




楽しい2時間でした(^-^)/
まだやりたかったなぁ(((o(*゚▽゚*)o)))



お店を出るとゆう君が柱をスキップでぐるぐる回る現象発生( ̄◇ ̄;)




そのあとサッカー開始(((o(*゚▽゚*)o)))



20才は子供やねー( ̄▽ ̄)笑




一同カラオケするため移動すると寒さで酔いが冷めてしまいカラオケ屋に入るとビールの自販機見るやいなや姉さんが飲みたい発言w


どんだけのみたいのさ( ´Д`)y━・~~ 笑




ただ、いろんな理由でそこのカラオケ屋はNGでお店探しをしながら移動してるとみんなの眠気がMAXで解散する事に(; ̄ェ ̄)



残念やったなぁ~( ´Д`)y━・~~




とりあえずもう豊橋に帰る電車も無く外はかなーり寒いのでマン喫で夜を過ごす事に(>_<)



漫画をほとんど読まない自分ですが、高校の時に途中まで読んで終わっていた麻雀の漫画『哲也』を発見し、夢中で読んでいたらいつのまにか寝てしまい気づけば朝になってました( ̄◇ ̄;)




お店を出て電車に乗ったけど、豊橋行きに乗ったつもりが起きたら岐阜でした(; ̄ェ ̄)笑



とりあえず名古屋に戻り、時間的に丁度良かったので折角ならと彼女と名古屋の街をブラブラする事に(^-^)/



良い時間になり、豊橋に帰りましたとさ。







とりあえず…

今回主催してくれたしんさん、ありがとうございました(^-^)/


そして参加された皆さん、お疲れ様でした(^-^)/





PS

今度のT.Pの定例オフの予定は順番的に俺になるのかや…( ̄◇ ̄;)
Posted at 2012/02/05 21:40:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年01月31日 イイね!

BRZ

BRZ今日は通院がてらディーラーに行きクラッチ交換の見積もりとキャリパーのシール一式を頼みに行きました。


入店すると……



BRZ発見!!

早速搭乗。


車内はクーペってこともあり広々してましたが、後ろは乗れたもんじゃありませんw

多分CR-Zのほうが広いかも……




メーター周りはこのようになっており260km/hのフルメータでした。

メーターを光らせると・・・


赤でしたwww



天井は黒く、広く感じました。



BRZのミッションはバックが左前になっており、ギアを入れた感覚はストロークが小さく、スポーティーな感じでした。
また、クラッチはBEと比べてとても軽く女性でも簡単に切れる感じでした。




ボンネットを開けさせてもらいエンジンルームとこんにちは。


最新の水平対向エンジン。



ちゃんとSUBARUとトヨタの文字がw



エレメント(?)みたいなやつが上に来ていて交換簡単かもwww



標準でタワーバーみたいなやつが入っておりました。



ドアのスイッチ周り。
・・・まぁシンプルでしたwwww




外観は個人的にFT-86よりこっちの方が好きです。







…とまぁこんなことをしているうちに見積もり終了。
クラッチ交換だけで11万は高すぎる…orz


とりあえず今日はシールキットだけ頼み帰宅。


そして…






とうとう4万キロ突入!!

あと何年乗れることやら…








以上BRZのレポートでした。
Posted at 2012/01/31 17:28:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記

プロフィール

「プラモですがねw」
何シテル?   10/27 21:11
とぉーっても気まぐれな人間です(^ー゜) 口ベタでコミュニケーションっていう言葉とはともだちになれそうになさそうですwww よっぽど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Godタン 846,殿に続け!((((* ̄  ̄)ノ  パート3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/18 17:46:27
名古屋ベイOFFとかガレージ作業とか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/19 17:51:55
とれ子さんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/10 23:45:21

愛車一覧

日産 スカイライン 世紀末の白煙発生機 (日産 スカイライン)
高校からの夢でもあった「ドリフト」。 高校からの憧れであった「のむけん」。 レガシ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初心を忘れずということであえて納車時の写真のままですww 納車時スペック 完全ノーマル ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation