• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼アルの愛車 [トヨタ アルテッツァ]

整備手帳

作業日:2016年2月11日

トヨタ(純正) ヴェロッサ用 エアコンルーバーリング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
アルテッツァでは弩定番のDIY

トヨタ(純正) ヴェロッサ用 エアコンルーバーリング
55664-22020
55663-22070

2
とりあえず、不要な部分をリューター・カッター・ニッパーを駆使して切断
3
そのまま付けようとしたら一部浮きが出てくるのでどうしたものかと・・・
4
ヒートガンで熱して曲げるか
5
紙やすりで削るか・・・・・
6
私は地道にヤスリで削りながら型を合わせていきました。
7
接着は2mmのクッション付き両面テープ

運転席側
8
助手席側


みんカラ上ではエアコンの羽?の可動に制限がかかるって書いておりましたが、私の場合はそんなこともなくバッチリ動いております

固体差かな??

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

今週のアルテッツァ整備!

難易度:

オイル交換

難易度:

クーラントブースター添加

難易度:

バッテリーキルスイッチ

難易度:

フロント&リアガラス撥水コーティング施工 odo412008km

難易度:

ヒータコントロールハウジングSUB-ASSY交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年2月11日 21:39
こんばんは。

シコシコR合わせお疲れ様です。

羽の動きは変わらないですが、リング径が小さいので邪魔をして、風の出る範囲が制限されちゃう感じですね。
コメントへの返答
2016年2月13日 8:24
どもども♪

朝からシコシコ(意味深)大変でしたww


そうですね。風向範囲が狭くなった感じがいくぶんしますね

KA24さんの整備手帳めっちゃ見てますww

プロフィール

「@5気圧 さん

もちろん存じております
当日はよろしくお願いいたします」
何シテル?   05/17 23:21
はいどうも ワタクシこと蒼アルでございます 「酔いどれアルテッツァ」所属 広報担当 基本的に身体は大人頭脳は子供です 車は見ての通りノー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

IPFさんのファン感謝デーへ 群馬県まで^ー^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/19 15:11:16
From Midnight Till Dawn 3.02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/16 12:35:54
商談イロイロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/25 22:23:13

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
こつこつと弄ってまいりました これからも進化(?)していきたいとおもい 目指せ!通勤 ...
ヤマハ ジョグ ヤマハ ジョグ
小回りが利く相棒が加わりました ちょっとした買い物で活躍してくれるでしょう
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation