• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

初日オーバーヒートのブログ一覧

2012年04月21日 イイね!

春だったね

春だったね
思えば1年前の今頃、友人の見舞いで大阪~埼玉をビートくんに乗って日帰り往復しました。 総走行距離1,050km。 大阪某所より高速に乗ったのが朝6時、目的地の病院にいたのは僅か1時間強、再度大阪に戻ってきたのは23時半頃。 いかにビートくんが大好きな私でも、高速道路走行が15時間くらいにもなると ...
続きを読む
Posted at 2012/04/21 17:51:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 思い出 | クルマ
2012年03月19日 イイね!

でんでらりゅう

でんでらりゅう
長崎出身の仲里依紗がトヨタのCMでこの歌を歌ってますね。 私も長崎県出身ですが、その中でもかなりの僻地(笑)にいたため、この歌を知ったのは長崎市近郊に住んでた高校の頃です。 確かカステラの文明堂のCMで使われていました。 ところで私の発見ではありませんが、この歌って出だしがTDLのエレクトリカル ...
続きを読む
Posted at 2012/03/19 08:02:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 思い出 | 日記
2012年03月06日 イイね!

春の予感

春の予感
懐かしい曲です。 シンシアが久しぶりにリリースしてヒットした歌でした。 確か化粧品のCMにも使われてましたね。 先週土曜の1人ドライブも、まさしく春を予感させるような気持ちよいものでした。 昼までに帰る用事があったことと、キリ番への調整準備のために、やや控えめに90kmしか走りませんでしたが(笑 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/06 12:40:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 思い出 | クルマ
2012年03月04日 イイね!

年年歳歳花相似たり 歳歳年年人同じからず

年年歳歳花相似たり 歳歳年年人同じからず
今は昔、母方の伯父が私の就職祝いをしてくれるということで「何がよいか?」と。 私は「フグ」と即答(笑) 「坂口安吾が『文化とはフグを食べることだ』と言っていた。だからフグを食べることで文化人になりたい」などとバカな言い訳をして、ご馳走してもらったことを、ついこの前のことのように覚えてます。 いつ ...
続きを読む
Posted at 2012/03/04 11:02:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 思い出 | 日記
2012年03月02日 イイね!

BOXER

BOXER
先日S206の名前をブログに出しただけで、複数のスバリストの方からご訪問を受けました。 …一応私も元スバル乗りです。 今ビートくんに乗る時も、その時のSTIキャップを被ってます(笑) それはインプレッサ グラベルEX(エックス)… 私の2台目の愛車でした。 私のクルマ歴の中で、唯一のスバル車。 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/02 07:55:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 思い出 | クルマ
2012年02月23日 イイね!

3年目の浮気

3年目の浮気
何となく、ほんの何となくですが3ヶ月ほど前、Facebookに登録しました。 勿論実名です。 みんカラほど一所懸命になれないので(笑)放置しています。 それでも、会社関係の人から友だちのお誘いをしばしば頂きます。 ほとんど使い方が分からぬままですが、最近になってふと母校(高校)名で検索すると、ま ...
続きを読む
Posted at 2012/02/23 08:49:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 思い出 | 日記
2012年02月22日 イイね!

覆水盆に返らず

覆水盆に返らず
この前のブログに、車検時はもろもろ元に戻すかも、と書きました。 我流EGRや柔構造ストラットタワーバーは比較的簡単に元に戻せます。 トノカバー(もどき)やバックフォグ(もどき)は外すだけですし。 車検には一切関係ないけど、サイドシル水抜き穴とスカイサウンド外部入力端子は、もう元には戻せません(笑 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/22 07:57:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 思い出 | 日記
2012年02月03日 イイね!

粉雪

粉雪
♪粉雪  ねぇ心まで白く  染められたなら レミオロメンは活動休止を発表しましたが、いい歌です。 (^^♪ 昨日は夕方から大阪にも雪が降りました。 粉雪と言っていいようなサラサラしたものも降ってました。 思えば九州に住んでる頃は、ボタ雪しか見たことありません。 学生時代、東京に住んで初めて小さな ...
続きを読む
Posted at 2012/02/03 08:09:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 思い出 | 日記
2012年01月25日 イイね!

あの時君は若かった

あの時君は若かった
久しぶりに温度計ではないネタを。 さらに久しぶりに「思い出」カテゴリのネタを書きます。 今から30年以上前のラジオ番組に「ラジオはアメリカン」(通称ラジアメ)というものがありました。 私の記憶ではパーソナリティは大橋照子さん、次に斉藤洋美さん。 放送作家は鶴間正行さんだったと思います。 当時私 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/25 12:32:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 思い出 | 日記
2011年12月17日 イイね!

ランナウェイ

ランナウェイ
私が中学生の頃は音楽=ラジカセ=カセットテープでした。 オートリバースはまだ普及機にはありませんでしたが、選曲(頭出し)機能も10曲飛ばしくらいなら普通に出来るようになってました。 当時はTDKやBASFなどがカセットテープのCMをテレビでやってたくらいです。 ところが30年後の今、カセットテー ...
続きを読む
Posted at 2011/12/17 09:24:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 思い出 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【LOOPモニタープレゼント!】 http://cvw.jp/b/896590/47184335/
何シテル?   08/30 12:05
初オーです。よろしくお願いします。 自己紹介代わりに以前書いたブログとフォトギャラから… ◎「全力少年」2011.7.22付 ビート乗りの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

純正マフラー交換への道 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/03 22:58:03
切手のないおくりもの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/15 18:09:20

愛車一覧

ホンダ ビート ビートくん (ホンダ ビート)
購入初日に高速道路のトンネル内でオーバーヒート。3時間立ち往生しましたが、一層この子が愛 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステゴン (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
家族と出掛ける時、または嫁さん、息子用のクルマです。愛称は「ステゴン」です(笑) ちなみ ...
スバル トラヴィック トラヴィくん (スバル トラヴィック)
AT車というのが個人的には好きになれませんが、私の車歴の中では一番上質なハンドリングでし ...
スバル インプレッサスポーツワゴン グラくん (スバル インプレッサスポーツワゴン)
これまた写真がほとんど残っていません。なかなかレアなグレードですね。でもやっぱり速かった ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation