• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月15日

ロードスター展2013

ロードスター展2013 昨日は、予定通り横浜のマツダR&Dセンターで行われている、ロードスター展2013 に行ってきました。


誘ってくれた元会社の先輩は、群馬から来るので、家を出る前にTelして移動状況を確認。順調に横浜に向かってる様子なので、私もデッパツ。
高井戸から首都高に乗ろうと思ったら、高井戸までの道が渋滞。これは想定外じゃ。
首都高は順調で、子安まで快適だったけど、快適過ぎて眠かった。

優秀なナビのおかげで、かなり無駄に走らされ、予定より20分遅れで到着。群馬組は先着してました。

今回の展示は「M2」という知ってる人は知っている会社が出したモデルのオーナーが、自分のクルマを持ち込んでます。
※ M2は、マツダがかつて立上げた商品企画会社で、環八の砧付近に不思議な形をした建物だけが今も残ってます。今はセレモニーホールになってしまってますけどね。

ロードスターにもM2モデルにも詳しくないので、個々のクルマの詳細を語る事はできませんが、どのクルマもオーナーの愛情タップリ感じられます。

この車は、前後のフェンダー、エンジンフードなどをFRPで全部自作したそうです。
リアの幅広感がいい感じです。


コレは、レプリカですが、幻のクーペ。市販されてないはず。 リアはハッチバックじゃなくノッチバックでした。
86・BRZに対抗するライトウェイトクーペとして、現行ベースで出れば面白いのになあ。

会場の奥にはこんなのも

シトロエンDSも未来っぽいけど、このコスモスポーツも子供の頃見て未来のクルマっぽいと思ったなあ。

常設展示物と思われる模型でコレが良かった

つけまではなく、アイライン? 隈取り? 誰か真似しそうだなあ。


2時間ほど過ごして引き上げることに。
でロードスターと並べてパチリ

DS4デカ!

単体で見るとそんな感じないけど、別のクルマと並べるとデカイのねえ。

ロードスターは関越で帰りますが、私も練馬の入口までは一緒。首都高渋滞を避けるために、一般道を東京見物兼ねたルートで行くことにし私が先導。
すると

C6様が。
このC6遭遇直前に、コルベットスティンレイのカッコ良いのが走り去り、そっちに目を奪われていていたのはヒミツ。

東京タワーを仰ぎ見て、官庁街を突き抜け、皇居を横目に靖国神社でお祭りだあ、都電も居るで、と東京らしいコースを選んだのですが、品川過ぎたくらいから凄い豪雨。飯倉の交差点では発進時ホイルスピンしてしまった。


練馬入口で別れる頃には雨も上がり、薄日が差して気温も下がってました。変な天気。

そのあと、ハードオフに寄りギターを物色。モーリスの12弦がジャンクコーナーで8センエン。音はちゃんとなるし何故ジャンクかは不明。
「モーリス持てばスーパースターも夢じゃない」んだよなと思いながら、何も買わずに家に帰りましたとさ。

ねここまさん。買いですかね?

ブログ一覧 | 感想 | クルマ
Posted at 2013/07/15 07:08:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

センスいい8JTT。
ベイサさん

トミカの日
MLpoloさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

京都 五山の送り火
はとたびさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ジムニー試乗してみた http://cvw.jp/b/896699/41798574/
何シテル?   08/05 08:52
Tknk207です。よろしくお願いします。 免許を取って30余年。今でもMT派のおじさんです。 弄るより運転することが好きで、ついついロングドライブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゴルフ良いじゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/08 22:03:55
渡良瀬TTDに参加してきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 05:28:00
磨いた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/14 08:41:15

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン 青多摩号 (BMW 5シリーズ セダン)
久しぶりの後輪駆動セダン。ロングドライブ用のはず…
ミニ MINI ミニ MINI
LUPOに代わり我が家の狭い車庫に納まるのは、5ナンバーサイズが嬉しいミニクーパー。 ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント 白多摩号 (フォルクスワーゲン パサートヴァリアント)
仏車から独車へお引越し。 ネットで偶々見つけたステキな仕様に一目惚れ。 MTじゃない ...
フォルクスワーゲン ルポ 青多摩号 (フォルクスワーゲン ルポ)
チョイ乗り用にコンパクトサイズが有るとイイなあと思い、14歳の個体を入手。 これからは ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation