• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tknk207のブログ一覧

2014年12月08日 イイね!

伊太利亜から独逸へ

伊太利亜から独逸へ水トチャン 人気ですね。好きな女性アナウンサー2連覇です。

で、昨日は水トではなく伊太利亜の水戸じゃなくMITOに試乗しました。娘のカレシが勤める店で…。

試乗の前にクルマ観察。
MITOはもうすぐ販売止めるそうな。
来年、ジュリエッタのMTが限定で出るそうな。でも時期は未定とのこと。
500Lも間も無く入って来るみたい。

ホントはジュリエッタに乗りたかったんだけど、生憎試乗車が出払ってるということで、乗ったことないMITOを選択。
1.4Lターボのデュアルクラッチ車。
エンジン音はさすがイタ車で勇ましい。
足廻りは硬く、室内にはエンジン音とロードノイズが響く。
スポーツモードにしてアクセルを踏み込めば、結構鋭い加速をしますが、全体的にクルマが重く感じる。
クラッチミートは上手でクリープも自然。PやCのシングクラッチ車より断然イイ。
パドルシフトが小さく内側に入り込んでるので、慣れないと使いづらいかな。
走る気にさせるエンジンの回り方は、ユックリ走ってるのがまどろっこしい感じ。
イタ車は乗り手をその気にさせるのが上手いね。

新年会にフィアットとアルファのカタログ持っておいで!と、カレシくんを誘う。狛江だし近いし。

来年のカレンダー貰って次は独逸へ入国。

こちらの店は、先日の青梅街道沿いの店と違い、お出迎えしてくれてSR前でクルマを預けるスタイル。
S1を見せて! というと、早速SRへ案内。
ベテランぽいセールスがついてくれたんだけど、この方かなりクルマ好き。フランス車の事を色々聞いてくる。

S1って、6MTなのね。短めのシフトレバーで操作感もいい感じ。
ドラポジもシックリきて運転しやすそう。
2ドアと4ドアがあり、マフラーは4本出し。スゲ〜。

来週にはナンバーつくので、是非乗って下さい とのことで、ソファ席に移りアンケート書いて、新旧クルマ話に移行。
なかなか素敵なセールスだ。色々詳しいし、知人のフェラーリやランボルギーニに乗った話も面白い。


この店は直営店。青梅街道の店の評判は色々聞いているらしく、ウチの周辺在住ユーザーもコッチへ流れてくるみたい。
先日の対応は、たまたまじゃないのね。

試乗可能日を連絡もらう事にし退店。アウディ店もフレンドリーじゃないか。イメージ変わった。

と、またまたクルマ屋巡りをしてしまった日曜日だった。

Posted at 2014/12/08 07:00:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 感想 | クルマ

プロフィール

「ジムニー試乗してみた http://cvw.jp/b/896699/41798574/
何シテル?   08/05 08:52
Tknk207です。よろしくお願いします。 免許を取って30余年。今でもMT派のおじさんです。 弄るより運転することが好きで、ついついロングドライブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1 2 345 6
7 89 10 1112 13
14 15 16 17181920
21 22 2324 2526 27
28 2930 31   

リンク・クリップ

ゴルフ良いじゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/08 22:03:55
渡良瀬TTDに参加してきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 05:28:00
磨いた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/14 08:41:15

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン 青多摩号 (BMW 5シリーズ セダン)
久しぶりの後輪駆動セダン。ロングドライブ用のはず…
ミニ MINI ミニ MINI
LUPOに代わり我が家の狭い車庫に納まるのは、5ナンバーサイズが嬉しいミニクーパー。 ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント 白多摩号 (フォルクスワーゲン パサートヴァリアント)
仏車から独車へお引越し。 ネットで偶々見つけたステキな仕様に一目惚れ。 MTじゃない ...
フォルクスワーゲン ルポ 青多摩号 (フォルクスワーゲン ルポ)
チョイ乗り用にコンパクトサイズが有るとイイなあと思い、14歳の個体を入手。 これからは ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation