• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tknk207のブログ一覧

2014年12月29日 イイね!

青多摩号点検整備完了したからBJGとイオンで駄弁り納め

青多摩号点検整備完了したからBJGとイオンで駄弁り納め青多摩号の点検整備が終わったので、赤いピカソをチャーターしBJGへ引き取りに。

あれこれ診てもらったけど、2桁諭吉にはならずに済みよかった。
ドアロックは、どこかで中古パーツを探してくるしかないな。あすなろさんか、田澤さんに相談かな。
これは来年考えます。
家への帰り道が3週間ぶりのドライブでしたが、緑玉から銀玉へ交換した効果はよくわからんけど、ハンドリングが変化したような気もします。
しかし、運転するとホッとするクルマだなあ〜。


さて、BGJ駄弁り納めのほうです。
Newピカソ未体験のピカソオーナーが、試乗を希望してたので、ショートピカソを借りて、いつものドンドコ公園までドライブ。


店に戻ると、銀色Xanが待っていました。



3人+スタッフで駄弁り納めをしていると、カクタスくんが忍者のように登場。
いつもながら神出鬼没だなあ。

スタッフ含めみんなで寄ってたかって内外観察&ボディタッチ。

2008と並べてみたり、Newピカソとフェイス比較したり。

余りの寒さでSRに移動し、またダベリングしてたら、店に来てから3時間以上経ってた。
お腹が空いたので、イオンに移動し、イタリアンな店で食事&駄弁り。

閉店時間が近づく中、寒い屋上Pで撮影会してたら、ホントに閉店のアナウンスが流れてきたので、閉じ込められるまえに退店。
お付き合いいただいた、sahi_moriさん、guyanさん、しげきさん、お疲れさまでした。

今年は、正月のイオン屋上集合から始まり、イオン屋上解散で終わった1年でした。(まだ三日残ってますが)

さて、来年は......
Posted at 2014/12/29 11:06:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「ジムニー試乗してみた http://cvw.jp/b/896699/41798574/
何シテル?   08/05 08:52
Tknk207です。よろしくお願いします。 免許を取って30余年。今でもMT派のおじさんです。 弄るより運転することが好きで、ついついロングドライブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1 2 345 6
7 89 10 1112 13
14 15 16 17181920
21 22 2324 2526 27
28 2930 31   

リンク・クリップ

ゴルフ良いじゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/08 22:03:55
渡良瀬TTDに参加してきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 05:28:00
磨いた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/14 08:41:15

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン 青多摩号 (BMW 5シリーズ セダン)
久しぶりの後輪駆動セダン。ロングドライブ用のはず…
ミニ MINI ミニ MINI
LUPOに代わり我が家の狭い車庫に納まるのは、5ナンバーサイズが嬉しいミニクーパー。 ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント 白多摩号 (フォルクスワーゲン パサートヴァリアント)
仏車から独車へお引越し。 ネットで偶々見つけたステキな仕様に一目惚れ。 MTじゃない ...
フォルクスワーゲン ルポ 青多摩号 (フォルクスワーゲン ルポ)
チョイ乗り用にコンパクトサイズが有るとイイなあと思い、14歳の個体を入手。 これからは ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation