• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tknk207のブログ一覧

2013年11月10日 イイね!

今日は

以前にもチラッと書きましたが、今持ってるギターは4本。
その中のこれ

高2の頃に買ったから、かれこれ30数年まえの物

サドルというパーツを失くしてしまい、弦が張れなかったんです。

で、今日楽器屋さんに持って行き、サドルを作ってもらうことに。

受付けてくれたお兄ちゃんは、多分このギターより若い!(笑)

その場で、チャチャっとやってはくれず、専門業者に出すのでしばしお預け。
費用と納期は、明日以降の見積もり次第。まあ、1諭吉以内に収まる予定。

ベーコンの日に間に合うかどうかわかりませんが、間に合えばお披露目しようかな。


家に帰ってからは、草加の方からの指令による課題曲の練習。
これまた30年以上前のビンテージアコギを久々に触ったけど、まあいい音。
でも、指の動きがまだまだ戻りません。

さて、また練習しようかな。


Posted at 2013/11/10 18:12:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2013年11月09日 イイね!

GTiは普通のゴルフだった

GTiは普通のゴルフだったオーディオの試聴と調整をしながら、行ってきましたNEWゴルフGTiの試乗。

素敵な女性セールスの方とドライブじゃなくて試乗です。

感想はタイトル通り、GTiは2Lエンジンのゴルフでした。おしまい!

という訳にもいかないので、プチインプレ。


クルマの特性を変えられる機能が付いてて、コンフォート、ノーマル、スポーツなど、ステアリングの重さや足廻りの硬さ、シフトポイントなんかが変えられんです。タッチパネルで。しかも日本語表記。

DSGは相変わらずスムーズですが、停止直前のシフトダウンで軽いシフトショックが感じられました。
エンジンも静かで、滑らかに回ります。お行儀がいい。踏めばハイパワーな加速もします。
シートもタッチがソフトで、座り心地も良い。

でも、ワクワクしないんだなあ。
208GTiなんて、走り出したとたんからワクワクしたんだけど、ゴルフは普通に何事もなく走り出します。
期待を裏切るわけじゃなく、期待通りというか、素のゴルフと変わらない。

でね、考えちゃうんです。GTiを選ぶ理由を。
もし、何かの間違いでシトロエンから乗り換えるとしたら、GTiを選ぶだろうのだろうか?

そんな話を、綺麗なおねいさんとしながら試乗してました。

良いクルマですよ、装備も作りも。でも、GTiじゃないモデルでも十分だし、そっちのが選ぶ意味がありそう。
DSGだし、シートも良いし、走りもいいだろうし。

MTモードでスポーツモードにして、さあ!という気分で行けば、クルマも応えてくれるんだけど、この「さあ!」という気分は自然に出てくるのではなく、意識して敢えてそういう気に持ってく必要がある。
ココが、イタフラ系との違いかもしれません。

良いクルマで運転もしやすいんだけど、女房質に入れてまで買いたい!とは思わないです。誰かが買ってくれるなら別ですが。

とまあ、午前中はフランス車を楽しみ、夕方はゴルフを楽しんでた土曜日でした。





Posted at 2013/11/09 23:39:42 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2013年11月09日 イイね!

天気は悪いが気分良し

今日の午前中、こういう物を買いに行こうとしたんです。




そしたら、青梅街道に出るなりこういうのと遭遇しました。



更に2台程前方に気になるのがいて、近づいてみたんです。(赤丸のクルマ)



そしたらコレでした

ブランヒッコリーのC4って初めて見ました。


更に、写真は撮れなかったのですが、このあと現行C3を1台、DS3を2台と遭遇したんですわ。

そして、アチコチ走ってるとマセラティにアストン、ルノーセニック4X4(多分)、Newルーテシア、205GTi、ルノー4、などなど。フランス度が高かったなあ今日は。


で、目的の物をゲットして、フロントドアをデットしちゃいました。 
雨が降りそうだったのと、家の前の狭い道でお店広げてたら近所の家のクルマの出入りが意外と多かったので、さっさと終わらせるために作業中の写真を撮る余裕はなし。
なので、小1時間程で終わらせて、iPodとFMで試聴タイム。

やっぱスピーカーの鳴りが良くなり、聞きやすさが増した感じ。でも、もう少し高音域が・・・・・。
こうやって深みにはまると、抜けれなくなるので、これ以上は手を出さないつもりです。

たぶん.....。



このあと、別の楽しみもしたのですが、それは後ほど。
Posted at 2013/11/09 21:36:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2013年11月04日 イイね!

秩父ドライブ

秩父ドライブ今日は、秩父方面周回ドライブに行ってきました。

連休最終日でしたが、往復ともに渋滞あうこともなく、快適なドライブができました。

関越では事故渋滞や自然渋滞があったみたいですが、下道裏道はクルマも少なかったなあ。

家を出るときは空模様が怪しかったけど、秩父高原牧場に着く頃は青空が見えました。





帰りの道では、川越辺りでXanセダンとしばしカルガモ。
家の近くでは現行C4に遭遇。

他にも、月極駐車場に止まってるピカソと車種不明へへ(走行中に一瞬フロント部が見えただけなので)を発見。
車種不明へへは、時々通る道なので今度じっくり確認しよ。

快適ドライブはできたし、へへも見れたし、明日からまた会社に行く気力が出来ましたとさ。
なんじゃそれ。

Posted at 2013/11/04 20:33:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | Memo | 日記
2013年11月04日 イイね!

最近聞いた話

最近聞いた話複数のDから聞いた話。
信じるか信じないかは、あなた次第。


DS5の新規発注は出来なくなっていて、在庫限りとのこと。何かが変わる為なのか、このまま終わるのかは不明とのこと。

C3は、なかなか入って来ないらしい。

新型ルーテシアに流れるケースがチラホラ。

AL4が無くなり新しいATに切替わる予定があるとのこと。時期や何を積むかは不明。

208XYは、作ってないから入ってこないみたい。

メガーヌRSは、マイチェンして最近の顔に近々なるみたい。

アクセラハイブリットが2Lエンジンなのは、1.5Lだと本家と被るからNGと言われたから。

FBMに行きたいけど行けないセールスやメカが結構いる。行けない理由は、日曜が営業日ということと会場でお客さんに出会うことを恐れているからだとか。


こんな話ばかりしてるD巡りは、私にとってレジャーのひとつ。
オフ会とは違った楽しさがあります。

Posted at 2013/11/04 08:08:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「ジムニー試乗してみた http://cvw.jp/b/896699/41798574/
何シテル?   08/05 08:52
Tknk207です。よろしくお願いします。 免許を取って30余年。今でもMT派のおじさんです。 弄るより運転することが好きで、ついついロングドライブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3 45678 9
1011121314 15 16
1718 19202122 23
242526272829 30

リンク・クリップ

ゴルフ良いじゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/08 22:03:55
渡良瀬TTDに参加してきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 05:28:00
磨いた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/14 08:41:15

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン 青多摩号 (BMW 5シリーズ セダン)
久しぶりの後輪駆動セダン。ロングドライブ用のはず…
ミニ MINI ミニ MINI
LUPOに代わり我が家の狭い車庫に納まるのは、5ナンバーサイズが嬉しいミニクーパー。 ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント 白多摩号 (フォルクスワーゲン パサートヴァリアント)
仏車から独車へお引越し。 ネットで偶々見つけたステキな仕様に一目惚れ。 MTじゃない ...
フォルクスワーゲン ルポ 青多摩号 (フォルクスワーゲン ルポ)
チョイ乗り用にコンパクトサイズが有るとイイなあと思い、14歳の個体を入手。 これからは ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation