• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tknk207のブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

弾き収め会

弾き収め会昨日は、ねここま宅にて今年最後のお稽古。

仕事を頑張ってるKB担当に、励ましのメッセージを入れながらのお稽古でした。

昭和歌謡&フォークを、お互い勝手に弾きまくるという、お稽古なのか自慢大会なのかよくわからん状態で7時間以上。

「風」の代表曲2曲は、何とかなったかな。遠くで汽笛も聞けそうだし、オリビアは歌詞さえ何とかすればいいか。
AKBは無理だし、ももクロは分からないからやらない。
やっぱ美代チャンやマリチャンやキャンディーズの方がしっくりくる。
などとグダグダ演ってた訳です。
最後は指先が変色し変形してきて、弦を押さえられなくなったところでお開き。

ずっと同じ姿勢でギター弾いてたから、家に着いたら腕と腰もヘロヘロ。
昔は平気だったのに、年には勝てん!

相棒が来年は人前本格的デビュー宣言(?)してますが、どうなる事やら。


話は変わって
シトロエン&欧州車つながりで、休日の過ごし方がガラリとかわり、全国に「お友達」がどさっと増えたのは今年の春以降。
365日前には想像しなかった状態です。
来年も色々と出没すると思いますので、皆様よろしくお願いします。
それではまた来年お会いしましょう!

Posted at 2013/12/31 06:17:50 | コメント(11) | トラックバック(0) | Memo | 日記
2013年12月30日 イイね!

あ〜やんなっちゃった

あ〜やんなっちゃった久々にウクレレを弾いてみた。

入門セットで1万もしないシロモノなので、音はヘロヘロだし、チューニングは直ぐ狂う。

コードを覚えていないので、コード表を見ながらおさらい。
ギターなら勝手に指が動く曲も、ウクレレだとひとつひとつコードを確かめながらじゃないと弾けない。


牧伸二で知ったウクレレという楽器。あの曲をいつか弾けるようになりたいと思ってるけど、難しいんだよな。
高木ブーさんも、ウクレレの名手だよなあ。
ジェイクは、ウクレレとは思えない音をだすよなあ。
年末で気分が忙しない時に、ウクレレの甘くて丸くて優しい音色は落ち着くな。
などと、ブツブツ。


この土日、ちょこちょこと部屋の片付けはしてるんだけど、まだまだ31日まで時間があるから今日はこれくらいで勘弁してやろう、と6割ぐらいで掃除を終わらせ遊んでる。
で、何も片付かないまま年が明け、休みが終るというパターンだな。

これはこの先も治らない性格。
あ〜やんなっちゃう。

Posted at 2013/12/30 06:25:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2013年12月27日 イイね!

某年会?

某年会?昨夜は、シトロ縁な方々との忘年会でした。

仕事終わりでの参集なので、スーツ姿の方も多く、休日の姿とは違った雰囲気が漂ってました。
名刺交換なんかもしたりしてね。

多くは初めてお会いする方々でしたが、仕事がらみの濃い話、クルマの話、その他諸々話で楽しかった。
しかし皆さんマニアックネタが豊富ですねえ。
飲んで喋ってと、今回も写真は無し。

晴れてピカソ団に入団したsahi_moriさんは、新ピカに乗って登場。って、流石に店には持ち込めませんでしたが…。

で、帰りはピカピカピカソで送って貰いました。何故か我々と反対方向に帰るはずの、C4乗りの運転手殿を後席に乗せて。
sahi_moriさんとは、ここ最近の同伴率が恐ろしく高いですが、決して怪しい関係ではありませぬ。
運転手殿、嫁様によ〜く伝えておくように。
これで終わるとhideponさんが淋しがるからプチ助手席インプレ。

実は動くピカソに乗るのはコレが初めて。
普段、助手席にも乗る機会は少ないので、二重の楽しさを味わいました。

テンロクディーゼルターボは、やはり底力がありますねえ。
EGSとの相性もよく、1→2のシフトもトルコンのように変速し、EGS名物のつんのめりは皆無。
エンジン音も大きくなく、208のアリュールより静かかもしれない。
広いフロントウィンドウは最高。視界が良いのは気持ち良いですね。
まだ、250k程度の走行なので、日本の道に足が慣れてないと思いますが、乗り心地も良く、酔った身には最高の助手席。

忘年会の話より、ピカソの話のが長いのもなんなので、これくらいでやめときます。

近々何処かで納車オフが開かれると思いますので、興味のある方は手を上げて下さいね。

ピカモリ号の写真は、ミラクル運転手殿が撮影していたので、多分きっと必ずブログにアップすることでしょう。

忘年会参加のみなさん全員とお話しできず失礼しました。そしてお疲れさまでした。
来年も楽しい時を一緒に過ごしましょう。

さ〜て、今日で仕事も終わり。多少二日酔いだけど、会社行かなきゃ。

おしまい
Posted at 2013/12/27 06:27:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 感想 | 日記
2013年12月24日 イイね!

プジョーもイイよね

プジョーもイイよねホンダ対決はDS4乗りには好評のようです。まあデザインが似るのは良くある事ですけどね。

さて、昨日のお出掛け目的は、MyDにカレンダーを貰いに行くこと。いや、年末の挨拶が主だった。

プジョーもシトロエンも、11月くらいからサッパリ出なくなったと嘆いてました。色々と報道された事が影響してるみたいです。

年明け早々に、208のEGSが出るとのことで、実車がありました。
プレミアムでまだナンバー付いてないから試乗はお預け。





シトロエンのEGSとは違うようで、前に207スタイルにあったロボタイズドMTの改良版みたいです。
パドルも有るから、マニュアル操作も楽チン。
5速仕様でクリープもするとのこと。そしてアイドルストップも付いてます。
プレミアムが4ドア鉄屋根、シエロが4ドアガラス屋根、アリュールは3ドアでこのATとMTという構成でエンジンは皆1.2の3気筒になるみたい。

「アリュールが空いてるから、乗ってきていいですよ。その間に洗車しときます。」と言われ、1年振りにアリュールMTを試乗。
やっぱ元気なエンジンだ。思わず回転を上げたくなる回り方。ブレーキも自然だし。
シフトが遠くてストロークが大きいけど、さほど気にならない。
エンジン音は大きめで、ディーゼルみたいな感覚なのは相変わらず。
軽くて乗り心地もしなやかで、ホントにイイクルマ。MTが残って良かったなあ。

207は、左足をクラッチからフットレストに移動し辛いんだけど、208はこんな風に靴がクラッチペダルに引っかからない。
浅めのミートポイントはDS4も同じで、軽さも同じ。

久々にアリュールに乗ると、やっぱ良いなあと思いますね。
しなやかだし、室内も明るいし、運転が楽しい。


と言っときながら、自分のクルマに乗ると、DS4の良さを再認識したりするんですけどね。
1年前は、アリュールにしとけば良かった と思ったけど、今はDS4で良かったと思っています。

そういえば、プジョーもシトロエンも、来年4月からパールやメタリックの塗装料が上乗せされるみたいです。
ソリッド系は殆ど無いから、購入検討中な人は早目の決断が必要ですね。

おしまい
Posted at 2013/12/24 06:39:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | Memo | クルマ
2013年12月23日 イイね!

行ってきた。やってきた。

行ってきた。やってきた。行ってきました。そしてやってきました。

偶然置いてあったのが白。

セールスが、「今何をお乗りで?」と聞くので、「巷でこれに似ていると言われているクルマ」というと、???という顔。「DS4」と言ってもピンときとらん。どうも知らんらしい。

クルマを見せて、並べてみたい!と申し出ると、快く場所を確保してくれました。

たまたま一緒にコヤツを眺めていた見知らぬおじさんも、親切なセールスも「似てるねえ〜」
白黒の感じとか含めてだとは思いますがね。





パッと見は似てなくもないけど、やっぱり全然フォルムが違うと思うんだけどな。
サイドのウィンドウの見せ方と、フロントとリアのオーバーハング具合が同じように感じるだけだと思います。
VEZELの方が腰高で、背も高い。

ついでにこんな写真も



横から見ると同じようですが、後ろから見るとまるで違う形のドアですね。とんがり以外な部分も。

セールスも、DS4を見たのは初めてらしく、リアの丸みなんかは絶対ホンダじゃありえない欧州らしさがあると言っておった。
「いつでも見に来て下さい。」というありがたい言葉をもらったけど、多分行かないな。

このあとMy Dに遊びに行って、セールスやアシスタントの娘なんかとVEZELの話をしたけど、やっぱ気になるようでしたが、比べる対象じゃなく「DS4がいいよね〜!」ということで意見が一致しました。
(何気にこの店、社員が皆DS4を欲しがってるのですがね。)

208情報もありますが、それはまた後ほど。
Posted at 2013/12/23 21:23:19 | コメント(18) | トラックバック(0) | 感想 | 日記

プロフィール

「ジムニー試乗してみた http://cvw.jp/b/896699/41798574/
何シテル?   08/05 08:52
Tknk207です。よろしくお願いします。 免許を取って30余年。今でもMT派のおじさんです。 弄るより運転することが好きで、ついついロングドライブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 2 3456 7
8 910111213 14
15 1617181920 21
22 23 242526 2728
29 30 31    

リンク・クリップ

ゴルフ良いじゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/08 22:03:55
渡良瀬TTDに参加してきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 05:28:00
磨いた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/14 08:41:15

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン 青多摩号 (BMW 5シリーズ セダン)
久しぶりの後輪駆動セダン。ロングドライブ用のはず…
ミニ MINI ミニ MINI
LUPOに代わり我が家の狭い車庫に納まるのは、5ナンバーサイズが嬉しいミニクーパー。 ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント 白多摩号 (フォルクスワーゲン パサートヴァリアント)
仏車から独車へお引越し。 ネットで偶々見つけたステキな仕様に一目惚れ。 MTじゃない ...
フォルクスワーゲン ルポ 青多摩号 (フォルクスワーゲン ルポ)
チョイ乗り用にコンパクトサイズが有るとイイなあと思い、14歳の個体を入手。 これからは ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation