• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tknk207のブログ一覧

2014年07月27日 イイね!

代車オフは3部構成でした

代車オフは3部構成でした本日埼玉の秋ヶ瀬公園で行われた「ピンク屋根可哀想だね、みんなで慰めようね。ついでに代車を観察しちゃおうゼ!」の会ですが、主役が急遽不参加という幕開けで始まりました。
路面温度高く、タイヤのタレが心配ではなく、足の裏に靴から伝わる熱、ペットボトルの飲み物がいつの間にかHOTになっちゃう陽射し、絶え間無く聞こえるドラムと笛の音、という好条件の中でしたが、フォーカス、Xanブレーク、ピカソ、406ブレーク、DS4の飼い主が集いました。

取っ替え引っ替え試乗を楽しむ皆様、留守中のクルマ番をする私。アヂー!

10時集合でしたが11時過ぎには解散し、涼を求める事に。

ボッチフォーカス夫妻、朝からチャリ練でヘロヘロの406mineさんとはココでお別れ。第1部終了です。

第2部は、近くのイオンの中華屋さん。
DS5のHALKYさんがココで合流。
私以外のお二人は始めましてかな?

ノンアルコールで喉を潤し、中華をつつきながら、病気や保険の話をしてると、チームMIDORIの代表が登場。(チームミドリ蟲とは団体が異なるのかな?)
コッチのムードに呑まれてる様子。いやだんだん染まって来てる。

イオンのイベントスペースでは、BJGのスタッフがお仕事中なので表敬訪問。
共催のお店はトヨタの並行物2台、ハイラックスヴィーゴと

シェンタじゃなくてシエナを展示中。

どっちもデカイ!

ここで、HALKYさんは用事があり離脱ということで、第2部終了。

なんか、小堺君のお昼の番組のようにメンバーが入れ替わってくなあ。

チームMIDORI代表が、BJGを見学したいということで、お店に移動。
タマタマ店が混んでて、駐車場はカオス。アレをコッチに入れて、コレを向こうに入れてとやってスペース確保。
毎度ご迷惑お掛けしてます。

SRに入った途端雨がザーッ! ラッキーだったかな。

何時ものように駄弁ってコーヒー飲んでると、偶然メンテナンスに来たKaz5さんが登場。

ダラ〜っと過ごしてると、MIDORI代表はチーム移籍を本気で考え出した様子。蟲を無視してコッチにお出で!
セールススタッフにも、移籍を勧められたじゃん。

結局1時間半程で第3部終了。

今日の参加者は結局
第1部
ボッチ夫妻
mine.さん
Sahi_moriさん
gyanさん


第2部
HALKYさん
SATO P代表
sahi_moriさん
gyanさん


第3部
SATO P移籍検討中さん
sahi_moriさん
gyanさん

タマタマ来たKaz5さん

DS組が345と2回も揃ったけど、写真撮らんかった。

こんな感じで、第1回「ピンク屋根可哀想だね、みんなで慰めようね。ついでに代車を観察しちゃおうゼ!」は、これだけ長時間遊んだのに1回も同一モデルが2台以上揃わないという稀有なケースで開催されましたとさ。BM〜!

おしまい
Posted at 2014/07/27 21:08:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 趣味
2014年07月27日 イイね!

【業務連絡】本日お集まりのみなさまへ

【業務連絡】本日お集まりのみなさまへ本日開催予定の「ピンク屋根可哀想だね、みんなで慰めようね。ついでに代車を観察しちゃおうゼ!(爆)」の会についてのお知らせです。

ご参加予定の方は、下記注意事項をお読み頂き、同意の上でご参加願います。

・10時集合です。が、時間厳守ではありません。
・特にイベントは行いませんので、過度な期待はしないで下さい。
・おやつは300円迄です。バナナと飲み物は含まれません。各自、自己負担で準備願います。
・会場は、公園内で公共の場ですので、節度ある大人の行動を心掛けて下さい。
・万が一の事故が起きないよう、最善の注意を払って起こし下さい。後ろからのクルマにも、十分注意願います。
・熱さで溶けないよう、各自防熱対策をお願いします。
・集合場所は、以下地図を参考に、ハイドラにて各自ご確認下さい。
なお、迷子になっても当チームはサポート出来ません。


・特定の個人への、本日の集まりの主旨と関係ないご質問、糾弾、賞賛、事情聴取はご遠慮願います。

本日会場近くのイオン 1Fにて、P-BJG & C-BJGの出張展示会が行われています。
箱替え希望の方は、印鑑をご用意の上解散後イオン臨時展示場に向かって下さい。

それではみなさま、熱さにへこたれず楽しい半日を過ごしましょう!

以上

Posted at 2014/07/27 07:02:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年07月22日 イイね!

チャラン・ポ・ランタン

チャラン・ポ・ランタンこんなの如何?



姉がアコーディオ、妹がボーカルの姉妹ユニット。
アコーディオンがメチャ上手い!

Posted at 2014/07/22 05:58:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 好きな音楽 | 音楽/映画/テレビ
2014年07月21日 イイね!

ちょこっとドライブ…かな?

ちょこっとドライブ…かな?連休だし、暇だし、家にいると練馬にサイフ持って行っちゃいそうだし。
そうだ!京都へ行こう! じゃなくて、ドライブに行こう!
西に行くと、帰りの渋滞がイヤだ。
房総方面もいいなあ。でもアメマークが。穴川渋滞してるし。
那須とか猪苗代もいいなあ。でも、アメマークが…。
関越の先に晴れマークがある。川越辺りで渋滞してるが、圏央道使えば回避出来そうだ。

というのが発端でした。
最近、ロングドライブしてないし。ん?先週したか?イヤ一泊したからロングじゃない。まっイイや。

青梅から乗ろうと青梅街道を走ってると、DS5が接近してくる。さらに、八王子方向にゴルフGTiもいる。
早くも迎撃か?と思ったけど、DS5のアイコンは停止したまま。GTiはその後近づいてこない。
(HALKYさん。家族サービスご苦労様でした。P-VW-inakichiさん、この後国庫上納ですか。御愁傷様です。)

鶴ヶ島で関越に合流。ちょこっと渋滞。事故渋滞みたいだったけど、処理後だったから大した事なし。

KAZさんが、赤城もいいね。とメッセをくれたけど、雨がイヤだからどうしようかなあ。と思ってたら通り過ぎた。イヤ、SAには寄った。トイレ休憩。
ん?誰かが密告してる。それに反応した人もいる。取り敢えずジャブを入れてみる。

なが〜いトンネルを越えると、雪も雨もなかった。が、路面は濡れてるとこあり。でも、空は晴れてんのに、時折強い雨が…。
変な天気じゃ。

大分空が青くなったところで2回目の休憩。喉渇いた。
確実にこっちに向かって来るアイコン発見。メッセも入ってる。
迎撃には迎撃で応えよう。発進!



アレ?敵機が居ない! 通り過ぎてる!(爆)
どうも闘いの場所を指定して来たらいしいが、既に走行中で気づかなかった(笑)

北陸道に入り、中之島見附で高速降りて待機。そこへLINEでコールが。
「今何処?」「小千谷のTSUTAYA」「中之島見附のホームセンター」「そっちに向かう!」
迎撃する人を迎撃することになった。

暫くすると、

こんなドアミラーを付けたDS4登場。
特に闘うこともなく、ラーメン屋へ。

腹を満たしたあとは、仲良くツーリング。
海見たり、山を登ったり、ヒッコリーDS4と奇跡のすれ違い2連発したり。

んで、新潟唯一のシトロエン店へ。Tさん接客中のため、ゆっくり話できず。
代わりに、フィアット側の営業の方と談笑。
この方C5オーナーで、過去にXanを4、5台乗り継いだというハイドリスト。
でも、売ってるクルマはイタ車。
アバルト50周年記念モデルの前で、シトロエン談義。ユーロ練馬の里親探しの話をしたら、興味津々。狙いはXanV6かな?

陽も充分傾いて来たので、帰路につくことに。どうやって帰ろうかな?
北陸道〜関越は飽きた。北陸道〜上信越〜長野〜中央は遠いし、先週走ったし。
やっぱ会津経由にしよ。ってことで、磐越道へ。

喜多方で降りてラーメンも有りかな?その後下道で帰るかなあ…。と思いつつ、空いてる道を快適ドライブ。
結局、猪苗代のSAで喜多方ラーメン。
半分ちょっと減ったガソリンも補給。ハイオク高! ここまでで、リッター15km。ま、普通かな。

この後、道は渋滞知らずで快適。雨が降ってる箇所もあったけど、ワイパーブレード新しいから大丈夫。
黒磯辺りで、娘からLINE。駅まで迎えに来いだと。 いやあ、流石に栃木からは無理だわ。PAでしばしLINEやりとり。
あいつ、栃木が何処にあるか分かってないな。どういう育ち方をしてんだ。親の顔が見てみたい。

速度規制も渋滞もなく、スムーズに走り過ぎて、眠気がハンパないから、羽生で一服(-.-;)y-~~~

で、23時頃帰宅。260kmくらい走って、リッター約18km いい感じ。平均車速101km うそー!

DS4_828さん。 今回もお世話になりました。ホントに迎撃してくれるとは思わなかったですよ!
Ackey.kanaさん。お会いできずザンネン。またの機会に!

さて、今日は何しよう。練馬?緑?
アっ! クリーニング出しに行かなきゃ!
昨日の朝持ってったら、まだ店が開いてなかったからクルマに積みっぱなしのスラックス。

Posted at 2014/07/21 06:52:38 | コメント(11) | トラックバック(0) | Memo | 日記
2014年07月19日 イイね!

歌ってるのは誰でしょう?

歌ってるのは誰でしょう?ようつべ徘徊してたら、こんなの見つけた。
同世代のオヤジ&オバンへ。



Posted at 2014/07/19 07:13:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 好きな音楽 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「ジムニー試乗してみた http://cvw.jp/b/896699/41798574/
何シテル?   08/05 08:52
Tknk207です。よろしくお願いします。 免許を取って30余年。今でもMT派のおじさんです。 弄るより運転することが好きで、ついついロングドライブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  1 2 345
678910 1112
13 14 151617 18 19
20 21 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ゴルフ良いじゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/08 22:03:55
渡良瀬TTDに参加してきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 05:28:00
磨いた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/14 08:41:15

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン 青多摩号 (BMW 5シリーズ セダン)
久しぶりの後輪駆動セダン。ロングドライブ用のはず…
ミニ MINI ミニ MINI
LUPOに代わり我が家の狭い車庫に納まるのは、5ナンバーサイズが嬉しいミニクーパー。 ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント 白多摩号 (フォルクスワーゲン パサートヴァリアント)
仏車から独車へお引越し。 ネットで偶々見つけたステキな仕様に一目惚れ。 MTじゃない ...
フォルクスワーゲン ルポ 青多摩号 (フォルクスワーゲン ルポ)
チョイ乗り用にコンパクトサイズが有るとイイなあと思い、14歳の個体を入手。 これからは ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation