• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tknk207のブログ一覧

2015年01月11日 イイね!

Esperanza Spalding

Esperanza Spaldingこの人の楽曲も良いけど映像も好きです。

特にこれがお気に入り。

理由は見てのお楽しみ。

Posted at 2015/01/11 08:01:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 好きな音楽 | 音楽/映画/テレビ
2015年01月03日 イイね!

2015もイオン屋上からはじまるのだ

2015もイオン屋上からはじまるのだ昨年同様に、今年もイオン屋上から始まったオフ会。

今回は、NewC4グランドピカソのえむいちさん、メガーヌエステートのmizueさんの納車オフという名目で、いつものメンバーが集結。

直前まで参加が危ぶまれていたさぼてん号も、いつものようにサプライズ登場。

でもって、世間の注目を集める並びを敢行


色んな意味で目立つ2台ですな。

更にこんなのもお願いしました。

似ているけど似ていない顔
こっちも、世間の注目を集めるね。

昨年と違い、今回のへへは4組が主役。
なかでも、都内オフでは珍しく、オフ会デビューのzun*daさんが、ローダウンDS4で参戦してくれたのです。
なので、下がり具合をチェック!

フロントは気持ち下がってるかな?という感じです。


ドアミラーで比べると、違いがわかりますね。


でリアは、まるで違う高さ。いや低さかな。



いつもの白並べは、どことなくお尻が似てるへへと◇
向かって左からzun*da号、白多摩号、mizue号の「ブラン ナクレ」3種。

こうして見ると、白多摩号が一番背が高く、一番白くない!

好天の下、大人たちはわいわい楽しんでましたが、子供達はすっかり飽きてご機嫌斜めになってきたので随時解散。おとうさん、おかあさんお疲れさまでした。

子供に見放されたおじさん3人と子供をプリキュアに預けたおじさんと子供の前に相手を!の若人という、いつもの5人は、この後ゲートブリッジ脇に移動し、サボテン号の試乗会をオーナー抜きで勝手に決定。
と言っても諸般の事情で運転手付き試乗。助手席と後席で乗り心地を確認します。

乗り心地はねえ、やさしくて快適。後席も狭苦しさは皆無。もう少しシートバックが寝てる方が好きだけど。
シェードのないルーフですが、暑くなく明るい室内でよろし。
DS4のフロントは今日の日差しだと眩しいし暑いのよね。
テンロクターボディーゼルは、元気よく静かなエンジン。MTで乗るのが楽しそうなエンジンですなあ。
1.2ガソリンターボ(308と同じやつかな)のMTもあるらしいけど、それもいいかも。フロントが確実に軽いはずだからコーナーも楽しめそうです。

この後は、XanとDS4のタイヤ交換後乗り心地チェックなどを行い、ホントの解散。帰路につきます。

とまあ、新年早々いつも通りのゆる〜いオフ会だったのでした。

参加のみなさま、お疲れさまでした。天気が良くてサイコーのオフ会始めでしたね!



Posted at 2015/01/03 20:15:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2015年01月03日 イイね!

デロリアンは現れるのか?

デロリアンは現れるのか?先日huluで、久々にバックトゥザフューチャーを観たんです。PART1を。
何度も観てるのですが、何度観ても面白いね。
ストーリーもいいけど、50年代のアメ車がカッコ良くて、ステキです。


ラストで未来に向かうデロリアンですが、向かった未来は2015年なんですよね。
彼らは、1985年から今年にやって来るわけですが、30年前を知っている身としては、今普通に使ってるアイテムは充分SFだね。
クルマの装備やデザインも、SF的だし。

さて、今年も残すところ12ヶ月を切りました(笑)
どこかのタイミングで、バナナの皮を求めるデロリアンは現れるのでしょうかねえ…。
Posted at 2015/01/03 07:29:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画の話 | 日記
2015年01月01日 イイね!

あけてしまったけど…

あけてしまったけど…いつものように朝が来ただけなのに、今日だけはいつもじゃない朝が来たという気がするな。

何が起こるかは未知だけれど、何かを起こすのは自分次第。

でも、出たとこ勝負の毎日になるんだろうなあ。

だからこそ、何でも楽しんで過ごしたいと思う次第。

まずは、毎年恒例の爆笑ヒットパレードからだな…



Posted at 2015/01/01 09:00:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「ジムニー試乗してみた http://cvw.jp/b/896699/41798574/
何シテル?   08/05 08:52
Tknk207です。よろしくお願いします。 免許を取って30余年。今でもMT派のおじさんです。 弄るより運転することが好きで、ついついロングドライブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     12 3
45678910
111213141516 17
18 1920212223 24
2526 2728293031

リンク・クリップ

ゴルフ良いじゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/08 22:03:55
渡良瀬TTDに参加してきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 05:28:00
磨いた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/14 08:41:15

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン 青多摩号 (BMW 5シリーズ セダン)
久しぶりの後輪駆動セダン。ロングドライブ用のはず…
ミニ MINI ミニ MINI
LUPOに代わり我が家の狭い車庫に納まるのは、5ナンバーサイズが嬉しいミニクーパー。 ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント 白多摩号 (フォルクスワーゲン パサートヴァリアント)
仏車から独車へお引越し。 ネットで偶々見つけたステキな仕様に一目惚れ。 MTじゃない ...
フォルクスワーゲン ルポ 青多摩号 (フォルクスワーゲン ルポ)
チョイ乗り用にコンパクトサイズが有るとイイなあと思い、14歳の個体を入手。 これからは ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation