• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tknk207のブログ一覧

2017年01月18日 イイね!

銀座でスーパーカー

銀座でスーパーカー今日の午後、外出した際、銀座の交差点に爆音と共に現れたのがこのクルマ。

名前がわからんが、見たことはある。外人さんが写メってたから便乗してパチリ。

家に帰ってからググったら、パガーニのゾンダというクルマらしい。
サーキットからコースアウトして、街に迷い込んだようなスタイルですなぁ。

このあと、日比谷方向に快音を響かせて去って行きました。


マクラーレンはもはや珍しくないけど、これはねぇ、ちょっと童心にかえってしまった。
Posted at 2017/01/18 21:08:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | Memo | 日記
2017年01月18日 イイね!

現代

現代先日、都内某所で横にいたのが現代のワゴン。
リアピラーの形とウィンドウの形が特徴的でした。

i40というモデルみたいですね。 最初アテンザかと思った。同じようなサイズなのかな。
Posted at 2017/01/18 20:41:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 感想 | 日記
2017年01月15日 イイね!

New Tiguan

New Tiguan VWのSUV、Tiguanがモデルチェンジしたので、ちょっくら見学に行ってきました

ついでに試乗も。

現行パサートやA4と同じ1.4Lという小排気量エンジンを積んでますが、最近のクルマらしく軽々とした加速味わえます。
ブレーキは、ちょこっと初期制動が強めのカックン系。でもまあ、身体がVWに慣れてるので、さほど気にはなりません。
ウチのパサバリより車幅は広いのですが、運転してると大きさを感じない見切りの良さがあって、アイポイントも高いからとても運転しやすいクルマです。
パサートよりもフロントが短く感じられるのは、キャビンがフロント寄りだからかも。
ゴルフやパサートよりPOLOを運転してる感覚に近い気がしました。


18インチを履くハイラインの脚は固くも柔らかくもなく、代車POLOよりは柔らかいシートなので、快適といえば快適、普通といえば普通の乗り心地です。
まだ100kちょっとしか走ってないから、仕方ないですね。3万キロ位走るといい感じになるかも。




前席も後席も、腰への負担が少ない高さで、乗り降りはとても楽。これはイイね。
カリビアンブルーメタリックというボディカラーもなかなか良い色でした。
静かだし、取り回しも良さそうだし、燃費も良さげだし、いろいろ安全装備も付いてて、満足度は高そうです。

サイズもエンジンも同じアウディのQ3も今度乗ってみよ。

Posted at 2017/01/15 16:04:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2017年01月14日 イイね!

移動中は海外ドラマ

移動中は海外ドラマ昨日は、日帰り広島出張でした。
移動が往復5時間くらいで、目的の仕事は30分ほど…。それはともかく

最近移動時間が長いとき、iPadにドラマをダウンロードして、一気見するという事をやってます。

昨日は、イギリスBBC制作の検視法廷というドラマ。
ストーリーは、イギリスのとある町を舞台に、幼馴染の刑事と検視官が事件を解決するという、まあよくあるパターン。
でも、舞台となる海沿いの街の景色が綺麗で、こんな景色眺めてぼーっと過ごしたいなぁ、と思いながら観てました。

イギリスのドラマですから、登場するクルマは当然欧州車。
主人公の女性検視官が乗るのがこれ

よく見えませんね

あ、フロントが違う

コッチですかね

ランドローバー88 というモデル。
どんなクルマかサッパリわかりませんが、幌屋根で厳ついけど愛嬌のある外観で、真四角なカタチがイイです。
ボンネットの上にスペアタイヤが乗ってるなんて、運転しにくいだろうと思うのですが、車内からの映像を見ると、アイポイントが高いシートポジションなので、想像するほど見辛くは無さそうです。こういうオープンモデルも良いなあ。

男性の刑事が乗るのが、プジョー308SW。
現行モデルで、音がディーゼルっぽいんです。でも、3気筒も音的にはディーゼルみたいだから、1.2のガソリンかも。
外観も普通の仕様なので、警察車両というより個人の私有車なのかな。
容疑者を逮捕すると、後席に乗せたりしてました。 これなら捕まってもいいかも…。

イギリスが舞台なので、クルマは当然右ハンドル。
普段はアメリカ物ばかり見てるから新鮮です。

他にも最新マセラッティや古いモーガンも出てきたり、一瞬しか映らない見た事ないクルマとか出てくるので、ストーリー展開よりクルマが気になっちゃいました。

DTVで配信中で、全10話。往復の新幹線内で9話まで見て、家に帰り最終話見て、結局全部見ちゃいました。

美しい風景と、右ハンドル欧州車が見られるドラマとしてオススメです。
Posted at 2017/01/14 07:01:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | TVドラマ | 音楽/映画/テレビ
2017年01月08日 イイね!

独車も仏車と変わんけど、対応は独車らしいかも。という話

独車も仏車と変わんけど、対応は独車らしいかも。という話納車直後にも出た現象が、ここ1ヶ月位で数回発生し、今日もまた発生したんです。
ブレーキフルードがどうたらこうたらというメッセージで、マニュアルによると直ちに点検せい!というものでした。

たまたま、横浜港北の店に異動した元担当セールス氏の所に遊びに行く途中だったので、店に着くなりサービスフロントへ状況を説明し、点検を依頼しました。そしたら、マスターシリンダー部分に異状が見つかり、部品交換要という診断結果。

完璧に壊れたのではなく、何らかの動作不良みたいなんですが、不良箇所は特定できない様子。
これまで仏車で鍛えられているので「まあそういう事もあるよね、ブレーキちゃんと効くから明日にでもWKに持ってこう」と思ったんです。
そしたら、サービス氏が
「このまま乗られるのは問題があるので、預かり修理させていたきたい」
「怪しい部品を交換したいが、在庫が国内に無いから、本国から取り寄せとなり、2,3週間はかかりそうです」
「代車を準備できるか確認してますが、準備できない場合は最寄りの駅までお送りします」
「代車用意できました」



これまで、獅子やへへの燃料ポンプトラブルでただワーニングが表示しただけの時は、「点検で燃圧不足というログがあるけど様子みて」とか、「部品取り寄せるから入荷後連絡します」という対応だったけど、さすがにブレーキ系だったからかVWだからかはわかりませんが「異状のあるクルマに乗って帰らせるわけにはいかん!」という対応は、独車メーカーぽいなぁと思っちゃいます。

思わぬ展開になった今日の久々再会訪問でしたが、まあそれも良いかもと、元仏車乗りはお気楽極楽に考えるのでした。

あっ、代車はタイトル画像みればわかりますね。今回は白です。暫しの間、小ちゃいの2台体制。楽しそ。
Posted at 2017/01/08 19:23:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | Memo | クルマ

プロフィール

「ジムニー試乗してみた http://cvw.jp/b/896699/41798574/
何シテル?   08/05 08:52
Tknk207です。よろしくお願いします。 免許を取って30余年。今でもMT派のおじさんです。 弄るより運転することが好きで、ついついロングドライブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 234567
8910111213 14
151617 18 19 2021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ゴルフ良いじゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/08 22:03:55
渡良瀬TTDに参加してきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 05:28:00
磨いた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/14 08:41:15

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン 青多摩号 (BMW 5シリーズ セダン)
久しぶりの後輪駆動セダン。ロングドライブ用のはず…
ミニ MINI ミニ MINI
LUPOに代わり我が家の狭い車庫に納まるのは、5ナンバーサイズが嬉しいミニクーパー。 ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント 白多摩号 (フォルクスワーゲン パサートヴァリアント)
仏車から独車へお引越し。 ネットで偶々見つけたステキな仕様に一目惚れ。 MTじゃない ...
フォルクスワーゲン ルポ 青多摩号 (フォルクスワーゲン ルポ)
チョイ乗り用にコンパクトサイズが有るとイイなあと思い、14歳の個体を入手。 これからは ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation