• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tknk207のブログ一覧

2017年03月07日 イイね!

今カノ連れ元カノとそのご友人達との合コン。では無くBの丘で試乗したクルマのこと。

今カノ連れ元カノとそのご友人達との合コン。では無くBの丘で試乗したクルマのこと。厳密には自分が乗ってた個体ではないので、元愛車と言ってどうかわかりませんが、まあ1年半程前まで乗ってたDS4にBの丘で久々に乗させてもらいました。新潟で乗って以来かな。

スポーツシックなので、当然マニュアル。
クラッチってこんなに軽かったっけ? 相変わらずミートポイントは高い割にストロークがありますなぁ。

ステアリングホイールが、やたらとデカく感じます。こんなだったっけ? あと、ステアリングを回した時に、ステアリングホイール自体の重さというかモーターの制御というか、不思議な感触がりました。(言葉にできない by Off Course)
アクセルを踏み込んで、3,4千回転位まで回すと、MINIと同じ音がする! ベースが同じだから当たり前か…。
アイドリングも静かだし、トルクフルで高いギアでも楽に加速できるのはTHP200の良いところ。
NAのMINIだとシフトダウンする登り坂も、楽勝でシフトダウンせずに登れます。ホントいいエンジンだ。
意外だったのは、自分で乗ってた時は硬いと思ってた脚がそれほど硬く感じなかったこと。
2015年モデルだからかな?ウチのは登録は12年だけどクルマは11年物だったので、何か変更があったのかもしれません。
イヤ単に身体がドイツ化したからかも…。

DS4の前には、307と208とバルケッタにも試乗。
この中で一番シックリ来たのは、DS4では無くバルケッタ。エンジンの回り方とクラッチの繋がり方がとても自然で、すこぶる運転しやすいクルマでした。
サイズ感も丁度良くて、ドラポジも私にフィットしてと、とても楽しく運転できました。

307は、走り出してすぐ「あ〜フランス車〜!」って感じる、そこはかとないユルさが良かった。アクセルもブレーキもステアリングも、良い感じにユルくて、ボディのデカさというか重さをすごく感じるクルマでした。MINIから乗り換えたばかりだったから、余計そう感じたのかも。
307CCは、多分初体験。ってか、307自体が初めてだったかも。
旧308CCは、カチっとした印象が残ってて近代車的だったなぁ。最も、デビュー直後の新車だったから、今乗ると違う印象かもしれませんが…。 今乗ると違う印象なのかなぁ。

208は、ビルシュタインの特性なのか、路面状況を正確に、しかもダイレクトに伝えてくれました。フラットな路面だと気持ち良いかも。
試乗したコースの路面は、お世辞にもフラットとは言えず、むしろ凸凹してるので、クルマの方も常に上下に揺れてます。
でも、ヒョコヒョコした動きではなく不快な感覚はありません。ずーーーーっと昔なら、好きだった硬さですね。
DS4と同じTHP200なのに、208はなんか印象が違うんだよなぁ。プラットホームの違いなのか、ボディサイズの違いなのか、トータルなセッティングの違いなのかはわかりませんが、208の方がマイルド。に感じます。クラッチのミートポイントとかは同じなんですけどね。

帰りがけに話しかけられた、ロードスター乗りのおじさん。乗って来てたのはNAでしたがビルシュタインが硬くね、と言ってました。
ウチのMINIはコニだと言うと、ロードスター乗りにもコニに変えてる人は多いとのこと。どうやらビルシュタインの動きがお気に召さないようです。ビルシュタインは、軽い車よりある程度重い車の方が相性が良いように感じましたが、実際はどうなんでしょ。


快く愛車を貸してくれた皆さま、有難うございました。 また、お願いします。^_^
Posted at 2017/03/07 06:38:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 感想 | クルマ
2017年03月03日 イイね!

どうにかなるさ

どうにかなるさ子供の頃は、タイガースの曲の方が好きだったけど、ギターに目覚め音楽に本格的に興味を持つようになると、スパイダースの曲の方がイイなあと思うようになった。

ゴロワーズを吸ったことがあるかい という曲を初めて聞いた時は、なんかスゲーかっこいい曲だ! と思った。

下駄を鳴らしてくる奴は、さすがに同世代にはいなかったけど、今でも遊んでくれる我が良き友はいる。

今夜の夜汽車で旅立って行ったのかなぁ。

昔の写真見て、あの時君は若かった、と思う朝です。

Posted at 2017/03/03 06:25:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 感想 | 日記

プロフィール

「ジムニー試乗してみた http://cvw.jp/b/896699/41798574/
何シテル?   08/05 08:52
Tknk207です。よろしくお願いします。 免許を取って30余年。今でもMT派のおじさんです。 弄るより運転することが好きで、ついついロングドライブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   12 34
56 7 89 1011
121314151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ゴルフ良いじゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/08 22:03:55
渡良瀬TTDに参加してきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 05:28:00
磨いた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/14 08:41:15

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン 青多摩号 (BMW 5シリーズ セダン)
久しぶりの後輪駆動セダン。ロングドライブ用のはず…
ミニ MINI ミニ MINI
LUPOに代わり我が家の狭い車庫に納まるのは、5ナンバーサイズが嬉しいミニクーパー。 ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント 白多摩号 (フォルクスワーゲン パサートヴァリアント)
仏車から独車へお引越し。 ネットで偶々見つけたステキな仕様に一目惚れ。 MTじゃない ...
フォルクスワーゲン ルポ 青多摩号 (フォルクスワーゲン ルポ)
チョイ乗り用にコンパクトサイズが有るとイイなあと思い、14歳の個体を入手。 これからは ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation