• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イカルディ68の愛車 [スバル エクシーガ]

整備手帳

作業日:2011年8月16日

ラゲッジルームにウーファーをインストール(その7)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
結局、盆休みには完成しなかったのである(涙

1:暑かった
2:以外と手間取った
3:段取りに難があった

この辺りが原因であろうか。

多少なりとも進めるのである。
ベース側の作業の続きである。
木工パテで隙間を埋める。
2
底板を切り出す。
3
木工ボンドを塗って、漬物石の刑である。
4
この辺りで妥協しました・・・

ウーファーボックス側に、ニスを塗布。
安いラッカー系ニスである。
5
又、下側に移行。

カーペット(黒)を用意。
いつもの壁紙工房様で購入したものである。
6
表面に木工ボンドを塗って、タッカーで止める。
角があるので、止め難かったです・・・
7
仮置きである。

ぐぬぬ・・・エクのは更に黒かった・・・(涙

かなりキツイが何とか収まる。
8
で、やっぱり漬物石の刑。

乾くまでしばし放置である。
後、何回で終了なのか・・・OTL

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ビビリ音対策PART2

難易度:

エクさんのエアクリーナー(中身だけ)交換しました(^o^)

難易度:

ツイーター取付け

難易度:

ロッカーカバーガスケット、プラグ等交換④

難易度:

ロッカーカバーガスケット、プラグ等交換③

難易度: ★★

車内ビビリ音対策

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

イカルディ68です。 おやじなエクシーガ乗りでございます。 可能なモノはDIYで楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
BHレガシーから2台目のスバル車!。でも、AT(泣。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation