• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月07日

ハンドルネームの由来を公開します(^^;)

ハンドルネームの由来を公開します(^^;) 最近、巷でチラホラ話題に上ることの多い…
大阪に現存する(本物の)一番星号に関して‥

史上最も密着して取材されたであろう貴重な資料となりうるのが…
この"トラックキング"2008年5月号です!

私のハンドルネームの「邂逅」の文字もココにちゃんと登場します(^^;)

今となっては大変貴重な走行シーンも同乗しながら収録されています!

この雑誌によって、一番星号との邂逅を果たした(無事に現存していることを知った)私です(≧∀≦)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/12/07 20:24:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

フィアットやりました。
KP47さん

この記事へのコメント

2011年12月7日 21:56
確か大阪の故郷特急便はもう走行できないんですよね?
結局見る事は叶いませんでした…(泣)

邂逅☆一番星さんの一番星に対する熱い想いが伝わってきます(゚ー゚*)
コメントへの返答
2011年12月7日 22:14
本物の一番星号は…昭和50年式のFUがベースの為か、排ガス規制に引っかかってしまうので残念ながら公道が走行出来ないんですよねぇ涙

群馬県のレプリカ一番星号(熱風5000キロ)はベースが52年式と54年式の二個イチ車のようで…おそらくエンジンが54年排ガス規制対応なので公道を走行出来るんでしょうか?
それとも大都市部を避ければ走行は可能なのか?
はたまた何か排ガス規制対策が施されているんでしょうか?

いずれにせよ公道が走行出来るのは羨ましいです!

私も…
アラブの石油成金の王様並みの財力があれば(何もそこまでは要らないか)一番星号の完全なレプリカを作ってみたいですよぉ(笑)
2011年12月7日 23:02
思わず部屋にあるトラックキングを見てしまいました(笑)
でも、本物にしてもレプリカにしても一番星号を所有できるってことはうらやましい限りです。
実際にはどちらの一番星号も見たことが無いのですが、いちばんカッコいいトラックだと思います。

今夜もトラック野郎を見てしまいそうです(汗)

コメントへの返答
2011年12月7日 23:15
私にとっては…
スクリーンの中の一番星号が一番好きですねぇ。

主役の桃次郎やジョナサン以上の存在感を放っている"一番星号"には脱帽です!

数多ある劇用車の頂点に君臨出来ると言っても過言ではないと思います!

プロフィール

「大谷翔平選手 ご結婚おめでとうございます🎉㊗️
サイン入りドジャースキャップ🧢が届くと同時のサプライズニュースにびっくり🤩です‼️」
何シテル?   02/29 19:28
全國デコトラ會会長 元医療系(国家資格所有)で元中古車査定士 趣味はミニカーの改造とパトロール 特技は援護射撃 義理人情に厚い、日米を代表する伝説のトラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

三菱 その他 故郷特急便一番星号 (三菱 その他)
邂逅… 全ての原点がここに有る! はじめに… 私は超が付く(ある意味、精神鑑定が必要なく ...
トヨタ プレミオ スペリアくん (トヨタ プレミオ)
昭和の香り漂う”稀少な”純和風セダン! 平成25年7月31日納車の「スペリアくん」です♪ ...
ベントレー その他 LMGTP 2003V (ベントレー その他)
イギリス・アマルガム社製(1/8スケール)ベントレースピード8-2003ル・マン総合優勝 ...
日産 グロリアセダン 特機1 (日産 グロリアセダン)
子供の頃、某刑事ドラマに登場した劇用車のパトカーに魅せられ… 中でもセドリック・グロリア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation