• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月01日

限定700台のニューカマー(^-^)

限定700台のニューカマー(^-^) CN431701
カーネルから先日リリースされた『トヨタ ハイメディック 2017 東京消防庁 高規格救急車』が本日ようやく配備完了です♪

救急車のミニカーって、トヨペット クラウンがベースのモノは昔買った記憶がありますが、キャラバンやハイエースのようなワンボックスタイプは初です(^^;

緊急自動車のミニカーは、基本的にパトカーばっかり買ってきてしまった反省(?)もあって、今回は個人的にかなりレアな選択になりました(笑)


※東京消防庁のトヨタ・ハイメディック救急車は近年になってようやく前面赤色灯が2灯になり、緊走時の被視認性が高まりました(見た目も精悍でカッコイイです♪)


ナンバープレートの平仮名が「お」になっているので、完全に架空のナンバーですね〜(まるでTVドラマの劇用車みたい‥)

1/43スケールで再現されていますが、同じスケールのパトカーと比較してみてもかなり大きく重く感じます!

存在感抜群で、買って良かったと思える1台になりました(*^_^*)

※海外では有料が一般的となっている救急車ですが、国内でも救急車の有料化が議論されています
かつて実際に救急車のお世話になったことがある私は、有料化には基本的に賛成です

救急車の出動にかかるコストは一回あたりおよそ4万5千円ほどだそうですが、無料だからかタクシー代わりに気軽に救急車を呼ぶ輩(緊急性の低い軽症者)が多いと聞きます
それによって救急車を本当に必要とする人が優先的に利用できずに命を落とすことがあっては本末転倒なので、受益者負担の観点からも出動コストの半分でも利用者が負担することで、無駄な出動を減らすことができ、本当に必要とする人の命をより多く救うことができるのではないでしょうか?
行政の財政負担も救急隊員の負担も確実に減らすことができます

その際に重要なのは、あくまでもタクシー代より高い料金設定にすることです!

救急車の代金も負担できない人が医療費(治療費や入院費)をまともに支払えるとは思えないですし‥

余談になりますが、以前私がお世話になった自治体の救急車は患者搬送用の簡素な造りで、乗り心地も悪く、お世辞にも快適と呼べるものではありませんでした

現在では新しい救急車が配備されているのかもしれませんが、もし私が仮に宝くじで高額当選することがあったら、その時お世話になった自治体に『高規格救急車を1台』寄贈したいと本気で考えています



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/12/01 19:21:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早速、ちょっと直したりいじったり
SNJ_Uさん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

こんばんは。
138タワー観光さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「大谷翔平選手 ご結婚おめでとうございます🎉㊗️
サイン入りドジャースキャップ🧢が届くと同時のサプライズニュースにびっくり🤩です‼️」
何シテル?   02/29 19:28
全國デコトラ會会長 元医療系(国家資格所有)で元中古車査定士 趣味はミニカーの改造とパトロール 特技は援護射撃 義理人情に厚い、日米を代表する伝説のトラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

三菱 その他 故郷特急便一番星号 (三菱 その他)
邂逅… 全ての原点がここに有る! はじめに… 私は超が付く(ある意味、精神鑑定が必要なく ...
トヨタ プレミオ スペリアくん (トヨタ プレミオ)
昭和の香り漂う”稀少な”純和風セダン! 平成25年7月31日納車の「スペリアくん」です♪ ...
ベントレー その他 LMGTP 2003V (ベントレー その他)
イギリス・アマルガム社製(1/8スケール)ベントレースピード8-2003ル・マン総合優勝 ...
日産 グロリアセダン 特機1 (日産 グロリアセダン)
子供の頃、某刑事ドラマに登場した劇用車のパトカーに魅せられ… 中でもセドリック・グロリア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation