• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

邂逅☆一番星のブログ一覧

2020年11月20日 イイね!

㊗️みんカラ10周年🎉

㊗️みんカラ10周年🎉おかげ様で、無事に10周年を迎えることが出来ました😊

最近では1年が過ぎるのもあっという間で、その「あっという間」の積み重ねが10年ってことなんですかねー⁉️💦

この10年の間にはもちろんいろんなことがありましたが…新型コロナウイルスの蔓延はさすがに想定外でした(^^;

車関係では、メインの愛機がエリカ号からスペリアくんに代替わりし、私的に最もホットな話題は一番星号(もちろん映画に出ていた本物)の復活でしょうかねー
もはや国宝級の一番星号を個人で所有・維持管理するのは限界があるので、映画「トラック野郎」にゆかりのある哥麿会に所有権が移ったことはファンとしても一安心です😁

ドラマに使われた劇用車の復活と言えば、西部警察のマシンXもそうです❗️
無事発見されてレストアも順調に進んでいるようです(^.^)

ファンの1人としては非常に嬉しいニュースでした💕

趣味のミニチュアカーの方も色々なブランドから様々なニューモデルが矢継ぎ早に発売され、昔から欲しかったモデルは多少高価でも躊躇なくゲットしてきました

中でもトミーテックから発売された1/6スケールの西部警察カタナ・鳩村刑事バージョンはずっと欲しかったモデルだけに、ゲットした時は本当に嬉しかったですねー💓
トミーテックとイグニッションモデルがコラボして誕生したマシンXのミニカー(特に1/18スケール)のリリースもビッグニュースでした❗️

ずっと欲しかったモデルと言えば、A33デボネアのアンチモニー製(ファインモデル)の発売は歓喜に絶えないものでした

イグニッションモデルから発売された1/18スケールのF31レパード(特に前期型)もなかなか秀逸な出来で気に入っています
※あぶない刑事バージョンも同様

この10年間に手にした愛機の中でNo.1を選ぶのは非常に難しいですが、敢えて一番を決めるとすれば…
やっぱり『Bandit Trans Am 1977』でしょうか⁉️

いわゆるイーグルマスクのブラックトランザム・スペシャルエディション❗️

映画「トランザム7000」を観て夢中になった、私にとっては特に大好きなモデルで、外観的にCB無線のルーフアンテナと前後の専用プレート以外は基本的にノーマルなのにも関わらず、この存在感っていったい何‼️
当時ブームだったイタリア製スーパーカーにも負けず劣らずの存在感は、40年以上経った現在でも健在なのは素晴らしい❤️

映画の中では無法者が乗る逃走車という設定ながら、ここまで目立つ逃走車っていうのはやっぱり娯楽映画だから?

昭和という時代を愛してやまない私ですが、時代が令和に代わっても、相変わらずgoing my wayでやって行きたいと思っているので、これからもどうぞ宜しくお願い申し上げます✨


Posted at 2020/11/20 19:46:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大谷翔平選手 ご結婚おめでとうございます🎉㊗️
サイン入りドジャースキャップ🧢が届くと同時のサプライズニュースにびっくり🤩です‼️」
何シテル?   02/29 19:28
全國デコトラ會会長 元医療系(国家資格所有)で元中古車査定士 趣味はミニカーの改造とパトロール 特技は援護射撃 義理人情に厚い、日米を代表する伝説のトラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1 2 34567
89 1011121314
1516171819 2021
22 2324252627 28
2930     

ブログカテゴリー

愛車一覧

三菱 その他 故郷特急便一番星号 (三菱 その他)
邂逅… 全ての原点がここに有る! はじめに… 私は超が付く(ある意味、精神鑑定が必要なく ...
トヨタ プレミオ スペリアくん (トヨタ プレミオ)
昭和の香り漂う”稀少な”純和風セダン! 平成25年7月31日納車の「スペリアくん」です♪ ...
ベントレー その他 LMGTP 2003V (ベントレー その他)
イギリス・アマルガム社製(1/8スケール)ベントレースピード8-2003ル・マン総合優勝 ...
日産 グロリアセダン 特機1 (日産 グロリアセダン)
子供の頃、某刑事ドラマに登場した劇用車のパトカーに魅せられ… 中でもセドリック・グロリア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation