• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

邂逅☆一番星のブログ一覧

2021年09月15日 イイね!

ボディーカラーの魔力(^.^)

ボディーカラーの魔力(^.^)コロナ禍で自転車の事故が多発しているそうで、愛知県警中村署の演歌ポリスが巡回中のパトカーから替え歌で交通安全をアピールしていると知り、なんとなくほっこりしている私です(^^)

コロナ禍といえば、みん友さんが先日のブログでワクチン接種について書いておられましたが、私も接種の予約はしたものの、最近まで迷っておりました

一回目の接種を完了した方が既に6割を超え、未接種者が少数派になっていくのを見ていると、いずれ接種するつもりでいるなら決断は少しでも早い方がいいよなぁって思い始め、最後はみん友さんのブログが私の背中を押してくださいました

無人島でたった一人生活してるのならともかく、日常生活で他者と関わらざるを得ない状況では、自身と大切な誰かの命を守るためにも接種はした方がいいと思います

そんなわけで、明日一回目の接種をすることにします(^。^)

さて、前置きが少々長くなりましたが、話を本題に戻すと‥

皆さんはスカイラインと聞いてイメージするボディーカラーは何色ですか?

私の場合、最も印象に残っているスカイラインは西部警察の特殊車両として登場したマシンXのベース車・ジャパンターボなんです

もちろんイメージカラーは黒で、ゴールドのライン入り

ホイールはカンパニョーロのマグネシウムで色もゴールド!

見た目は結構地味な方なのに、なぜか存在感がある不思議なクルマ

私にとってマシンXとはそんなクルマなんです

そのマシンXの後継機として登場したのがスーパーZとマシンRSなんですが、共にゴールド/ブラックとレッド/ブラックという、覆面パトカーとしてはあまりに目立つ、あまりに異色な存在でした

特に登場時のマシンRSのボディーカラーには非常に違和感があったのを覚えています

しかしながら、西部警察というドラマ自体がフィクションを超越したファンタジーのような刑事ドラマだったこともあり、今にして思えば究極の娯楽作品として、作り手の遊び心を優先すると劇用車もこうなっちゃうんだろうなぁってことなんでしょうねー

マシンRSはもともとガンメタ/ブラックのツートンだったのは有名な話ですが、スーパーシルエットで有名なスカイラインターボのボディーカラーを採用することで、他を圧倒する存在感を手に入れちゃったんですねー✨

そんなわけで現在の私がイメージするスカイラインのボディーカラーはもちろん赤/黒です💕

歴代のニッサン車で一番のお気に入りがシルエットフォーミュラのスカイラインターボだと言い切れるのはやっぱりこのボディーカラーのせいかも…(^.^)

Posted at 2021/09/15 20:47:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大谷翔平選手 ご結婚おめでとうございます🎉㊗️
サイン入りドジャースキャップ🧢が届くと同時のサプライズニュースにびっくり🤩です‼️」
何シテル?   02/29 19:28
全國デコトラ會会長 元医療系(国家資格所有)で元中古車査定士 趣味はミニカーの改造とパトロール 特技は援護射撃 義理人情に厚い、日米を代表する伝説のトラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/9 >>

   1234
567891011
1213 14 15161718
19202122232425
2627282930  

ブログカテゴリー

愛車一覧

三菱 その他 故郷特急便一番星号 (三菱 その他)
邂逅… 全ての原点がここに有る! はじめに… 私は超が付く(ある意味、精神鑑定が必要なく ...
トヨタ プレミオ スペリアくん (トヨタ プレミオ)
昭和の香り漂う”稀少な”純和風セダン! 平成25年7月31日納車の「スペリアくん」です♪ ...
ベントレー その他 LMGTP 2003V (ベントレー その他)
イギリス・アマルガム社製(1/8スケール)ベントレースピード8-2003ル・マン総合優勝 ...
日産 グロリアセダン 特機1 (日産 グロリアセダン)
子供の頃、某刑事ドラマに登場した劇用車のパトカーに魅せられ… 中でもセドリック・グロリア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation