• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

邂逅☆一番星のブログ一覧

2013年01月29日 イイね!

エリカ号、オイル交換(^-^)

エリカ号、オイル交換(^-^)今日は行きつけのオートバックスでエリカ号のオイル交換です(^^)

冬タイヤ仕様の為、足回りが随分貧弱です(^-^;

ちなみに、現在の走行距離は17万7500キロです(^.^)

早く暖かくなって本来の16インチ仕様に戻したいなぁ(^_^)
Posted at 2013/01/29 19:21:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2013年01月27日 イイね!

今年はきっと何かある!?

五黄土星と癸巳がリンクするのは180年ぶりとかで‥
今年はめちゃ財運が高まる年らしいですよ~!

しかも‥
伊勢神宮と出雲大社の遷宮が重なる珍しい年でもあり、今年はひょっとすると何か凄い事が起きるかも(^o^)

経済評論家の中には‥
日経平均株価30000円の強気な発言も飛び出すなど、景気が上向く兆しが徐々に見え始めたみたいですが‥
今年こそは宝くじで一等を当てて豪邸でも建てるかなっ(笑)
Posted at 2013/01/27 18:55:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2013年01月26日 イイね!

ZIL 4112がカッコイイ♪

私は‥世界のVIP が乗る車にもメチャ興味がありまして…
常日頃からネット等で画像を検索したりしています(^.^)

そんな中で見つけたのがロシアが誇る最新&最上級リムジンのZIL 4112です♪

旧ソ連時代の41047のデザインを継承しつつ進化させたフォルムと機能性には脱帽です!

こう言うのを正常進化と呼ぶんでしょうねっ(*^^*)

一見しただけでZIL のリムジンだと分かるわかりやすさが素晴らしい!

どこかのメーカーがミニカーを出してくれないかなぁ(^^)

Posted at 2013/01/26 19:15:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年01月23日 イイね!

ショーファードリブンカー♪

ショーファードリブンカー♪ショーファードリブンカーとは‥
お抱え運転手が運転し、主(基本的にオーナーさん)は後席でふん反りかえる車のことで…

当然排気量&ボディーは大きくて後席は広く、快適装備が満載です(^-^)v

自動車メーカーが正規で販売する最高峰のショーファーカーと言えばマイバッハ62Sかと思いますが、後席の圧倒的な広さや見た目の豪華さでいえばやっぱりストレッチリムジン(フォーマル感を優先すると往年のアメ車のフルサイズセダンがベースの)が一番しっくりくるかなと(しかもボディーカラーはフォーマル色の強いブラック!)

私の場合は特にワンオフモデルが気になるので‥

特別仕様のブラックカラーのストレッチリムジンとなればやっぱりコレですねぇ♪

クリントン大統領以降は外観がキャデラック仕様のモノがお馴染みですが‥

かつてのプレジデンシャルリムジンのベース車と言えばリンカーンで…

歴代の大統領専用車の中でも一番人気は72年型リンカーン(通称レーガンカー)だということからも、当時のデザインが最もエレガントで落ち着いているってことなんでしょうねっ(*^^*)

今回、星条旗&大統領旗の位置を変更し、見た目の安定感が増しました(^^)/

かつての私はミニカーやプラモデルをパトカーに改造することにハマっていましたが‥
最近はリムジンのミニカーをプレジデンシャル仕様に改造することにハマっております(^-^;

世界にひとつだけの仕様を作り出すってやっぱり楽しいですねぇo(^o^)o


Posted at 2013/01/23 23:42:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年01月21日 イイね!

ハイテクよりアナログが好き(^^)

ハイテクよりアナログが好き(^^)今日は珍しく時計のネタです(^-^)

ウチの親父が愛用している腕時計(ソーラー式の電波時計)の調子が悪くなり、メカ好きの親父は何やら色々と弄って直そうとするも‥
メイドインチャイナで値段が五千円ほどの使い捨て腕時計なら‥
五年も使えればいい方なんじゃないの?

ウチの相方は相方で、餞別に貰った腕時計の電池が切れたとかで‥
時計店に電池交換に行ったら‥
コレはソーラータイプだから電池交換は出来ませんって言われてきたり…
(普通は使い始める前に取説くらい読むだろうよ)

そんなこんなで、私の周りで腕時計に関するトラブル(?)に見舞われている今日この頃です(^-^;

私の場合は…
基本的にアナログ好きなこともあって、腕時計でもイマドキのハイテクなモノには全く興味がなく、実用性(機能性)よりもデザイン重視で‥
アンティークな手巻き式や自動巻きのモノが好みです!

個人的に好きなブランドはブライトリングで‥
2003年のル・マンで総合優勝したマシン(ベントレースピード8)のメインスポンサーだったブライトリングのロゴがメチャ格好良かったなぁ♪

ベントレーとブライトリングがコラボしたモデル(もちろん腕時計)が発売され、すごく欲しかったんですが‥
私にとっては何分高嶺の花で断念しました(T-T)

その頃手に入れたのがコレで、文字盤が見やすくシンプルなデザインが実用的で‥
使い勝手は悪くないです(^-^)v

最近は…
車に乗ったらナビに時計がついていて(しかもコイツが電波時計になっているから非常に正確!)、普段はケータイ(スマホ)で時間を確認するから腕時計は必要なく、大切に保管している状態で‥
道具はやっぱり使ってはじめて価値のあるモノなので、出来ればしまいっぱなしにせずに使ってあげたいなぁ(^_^;)
Posted at 2013/01/21 19:16:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「大谷翔平選手 ご結婚おめでとうございます🎉㊗️
サイン入りドジャースキャップ🧢が届くと同時のサプライズニュースにびっくり🤩です‼️」
何シテル?   02/29 19:28
全國デコトラ會会長 元医療系(国家資格所有)で元中古車査定士 趣味はミニカーの改造とパトロール 特技は援護射撃 義理人情に厚い、日米を代表する伝説のトラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   1 234 5
6 78910 1112
131415 16171819
20 2122 232425 26
2728 293031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

三菱 その他 故郷特急便一番星号 (三菱 その他)
邂逅… 全ての原点がここに有る! はじめに… 私は超が付く(ある意味、精神鑑定が必要なく ...
トヨタ プレミオ スペリアくん (トヨタ プレミオ)
昭和の香り漂う”稀少な”純和風セダン! 平成25年7月31日納車の「スペリアくん」です♪ ...
ベントレー その他 LMGTP 2003V (ベントレー その他)
イギリス・アマルガム社製(1/8スケール)ベントレースピード8-2003ル・マン総合優勝 ...
日産 グロリアセダン 特機1 (日産 グロリアセダン)
子供の頃、某刑事ドラマに登場した劇用車のパトカーに魅せられ… 中でもセドリック・グロリア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation